Holloは私が自分で使おうと思って作った事も有るけど、基本的にFedifyのデモ兼テストベッドとして作られたので、HolloよりFedifyを使って欲しいという願いが有る。
@dampuzakura あっ、そうなんですね!
@dampuzakura パッケージマネージャーとしてBunはどうですか?私はかなり満足しているのですが。
ActivityPubの実装、できればメンテされているライブラリに移行したい。
https://fedify.dev/install
@askyq こちら、Holloで送信するEmojiReactアクティビティのサンプルです!
@hongminhee "ActivityPub and HTTP Signatures"の草稿では1時間と数分程度が推奨されています:
https://swicg.github.io/activitypub-http-signature/#how-to-verify-a-signature
こちらのissueで詳しい理由が言及されています:
https://github.com/swicg/activitypub-http-signature/issues/45
Hollo→Fedibird、Hollo→kmyblueで絵文字リアクションが送れない。要確認。
署名検証のタイムウィンドウが短いせいか、他のサーバーから来たアクティビティの署名検証に失敗する事が結構有る。タイムウィンドウをもう少し余裕をもって設定した方が良いかも?(現在は1分)
QT: https://sv1.in-deep.blue/@nt776/113323586850860457 [参照]
MISIAの1998年の曲「つつみ込むように…」を聴く。
真面目に金のない引きこもりの人は暇つぶしに語学やるのがいい。声出す練習にもなるし。
RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/28bf56e8-3adb-4632-bb32-71da18a4ccf7 [参照]
私はソウルに住んでいる30代後半のオープンソースソフトウェアエンジニアで、自由・オープンソースソフトウェアとフェディバースの熱烈な支持者です。
私はTypeScript用のActivityPubサーバーフレームワークである「@fedify」と、1人用フェディバースのマイクロブログである 「@hollo」の作成者でもあります。
このアカウントは主に日本語で話します。まだ日本語が下手なので、ご理解ください。メインアカウントは「@hongminhee」(主に英語)です。