@dampuzakura .NET技術をすでに使っている企業で、インハウスアプリケーションなどを作るのに使われる事が多いと聞いています。
ポケモンで育ってきた私は「経験」の印象が強いです……!
経験値=Exp.のため。ゲーマーさんとか共通してるかもしれません
QT: https://fedibird.com/@hongminhee/113362696378664907 [参照]
Qiitaに掲載したLogTapeの記事をZennに再掲載したけど、こっちの方が露出度が高い気がする。今後はZennを主に使ってみようかな。
日本ではコンピュータプログラミング用語“resolution”を「解決」と訳しますか?
QT: https://pl.kpherox.dev/objects/3fd8c4fb-fd4c-42b6-a9d7-db9f8c9417ba [参照]
開発者本人さんが におった。
QT: https://fedibird.com/@hongminhee/113078082208204306 [参照]
Fedify
https://fedify.dev/
これなんすか?
Welcome to Hollo | Hollo
https://docs.hollo.social/
この全ての始まり…
QT: https://c.koliosky.com/notes/9ywn0e0a0r0u0f3s [参照]
「数量」を「數量」と書いてあるね。
QT: https://k.lapy.link/notes/9zqreuexxk [参照]
@Yohei_Zuho クレジットカードや交通系タッチ決済は別途機器が必要なので、私としては難しいですね…ありがとうございました!
@hongminhee 同人誌は現金交換が多いです。
キャッシュレスではVISA,Master,JCB,AMEXなどの各クレジットカード会社、PayPay,楽天ペイ,メルペイなどのQRコードを用いた決済、Suica,Pasmoなどの交通系マネーのタッチ決済があります。
@Yohei_Zuho もちろんです!ぜひ!
OSC会場で本などを販売する時は、現金で交換するのですか?それとも主に使われるキャッシュレス手段は有りますか?
Holloのパンフレット「Hollo:あなただけのマイクロブログを、フェディバースへ」のPDF。
@Yohei_Zuho はい、どうやら半袖と上着を一緒に着ようと思っていました!(私は暑がりなので、昼間は暑くなりそうなので)
私はソウルに住んでいる30代後半のオープンソースソフトウェアエンジニアで、自由・オープンソースソフトウェアとフェディバースの熱烈な支持者です。
私はTypeScript用のActivityPubサーバーフレームワークである「@fedify」と、1人用フェディバースのマイクロブログである 「@hollo」の作成者でもあります。
このアカウントは主に日本語で話します。まだ日本語が下手なので、ご理解ください。メインアカウントは「@hongminhee」(主に英語)です。