新しいものを表示
𝔼𝕥𝕥𝕒 さんがブースト

ありがとうございます🐾
実はウィペットなんです。大きめなのでグレイハウンドの子犬と間違えられることもあります。

こちらはインスタかmixiに行くと言っている方が多く「わけのわからない分散型SNS」は除外しているようです。
ところでベルギーは「白」なんですね。恥ずかしながら知りませんでした。

𝔼𝕥𝕥𝕒 さんがブースト

iPhone ユーザーです。写真投稿できます。
スフィンクス座りするうちの犬です。

𝔼𝕥𝕥𝕒 さんがブースト

Vivaldi Social はtoootとMetatextではアカウントを追加して特に問題なく(多分)使えるのだけど、tootleは認証がうまくいかないようでアカウントの追加ができないのですよね。

在英の方々、移行に関してめちゃくちゃ慎重なのはなぜだろう。これは在英邦人という名のnational characteristicsなんだろうか。

𝔼𝕥𝕥𝕒 さんがブースト

ウッディ・ハレルソンが出る映画は必ず観なくてはならないという不合理な思考を、自分の意に反して反復してしまう 。なぜ。

↓ というのは全部、ここに来た時に皆さんに教えてもらったことの二番煎じなのですけどね :rythmicalparrot:

キャプション無しでは画像が「見えない」方がいます :blobcatnomouth:

【画像のキャプション 】
画像の投稿時には、必ずキャプションを追加するのがここのマナー。画像をアップロードすると編集ボタンが表示されます。読み上げ機能をお使いの方のために、画像の説明を必ず入力して下さい。

When you upload an image to Mastodon, an Edit icon appears. Click the button and add in some descriptive alt text for those rely on text readers.

読み上げ機能をお使いの方がいることを忘れないで :blobcatovo:

【英語の
各単語の初めの文字を大文字にしないと、読み上げが上手くいかないそうです。こんなふうに変えてみてください。
☞ girlsrule → GirlsRule

To make your hashtags friendlier for screen readers, capitalize the first letter of each word.
☞ girlsrule → GirlsRule

あなたのTootが誰かを苦しめるかもしれない :blobcatheartbroken:

マストドンにはCW(閲覧注意ボタン)があります。心の病、政治的主張、露出の多い写真など、読みたくない、見たくない人もいます。内容の説明を入力してフィルターをかける思いやりを。

By clicking the “CW” (Content Warning) button, you can describe what the toot contains (eg. mental health, politics, nudity etc.) so that people don’t have to see content they wish to avoid.

𝔼𝕥𝕥𝕒 さんがブースト

ふぇでぃばのいいところ
開発者との距離が近い

𝔼𝕥𝕥𝕒 さんがブースト
𝔼𝕥𝕥𝕒 さんがブースト

Mastodonの全文検索には制限があり、基本的に知らない投稿を探す用途には使えません。

自分の投稿、人の投稿でお気に入り・ブックマーク・ブースト、返信したものなど、過去に自分が書いたりリアクションしたものだけが対象となります。

これに加えてFedibirdでは、投稿した本人が自由に検索していいよと印をつけた投稿を検索対象とすることができます。

広範囲に検索をかける場合は、ユーザー設定のその他にある、デフォルトの検索設定を変更してください。

𝔼𝕥𝕥𝕒 さんがブースト

Twitterの代わりに使おうとすると、あまりに違いに挫折しちゃうかもしれません。広告もSuggestionもないし、特にFedibirdの場合はローカルさえありませんから。だから自分から探しに行かないと。話しかけたり、そのひとがフォローしているアカウントもチェックしたり。Twitterはそこにいるだけで何かしら入ってきますからね。

鳥アカウントとはまったく違う楽しみ方をしたい派。

𝔼𝕥𝕥𝕒 さんがブースト

TwitterからMastodonに移行しよう、という小さな波が起きています。まあいつもの感じです。

少し様子が異なるのは、どうやって運用するか真剣に考えている人が多いことです。

で、TwitterのFediverseに移行した仲間を探索したいというニーズから、みかけた範囲で二つのツールが登場しています。

Fedifinder
fedifinder.glitch.me/

こちらは、Twitterの表示名をFediverseのacct、例えば私の例でいうと_@noellabo@fedibird.com_にしたり、説明やURLに fedibird.com/@noellabo などと記載することで、これを収集して移行先のアカウントをみつける仕組みです。

Twitodon
twitodon.com/

こちらはTwitterログインとMastodonログインして、このサービスを使ったユーザーの中からリストの突き合わせをするサービスです。みんなが使ってないと情報が少なくてダメなやつです。

Twitter連携とかログインとかするので、そのあたりはご注意ください。 [参照]

新規のみなさま
鯖缶 さんをフォローするのです。お役立ち情報♾です。
フォローすると頻繁にカレーが食べたくなりますが、まあそれは仕方がない。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。