新しいものを表示
えがみっち さんがブースト

“天皇メッセージ” – 沖縄県公文書館 archives.pref.okinawa.jp/uscar

“天皇は米国による沖縄占領は日米双方に利し、共産主義勢力の影響を懸念する日本国民の賛同も得られるなどとしています。1979年にこの文書が発見されると、象徴天皇制の下での昭和天皇と政治の関わりを示す文書として注目を集めました。天皇メッセージをめぐっては、日本本土の国体護持のために沖縄を切り捨てたとする議論や、長期租借の形式をとることで潜在的主権を確保する意図だったという議論などがあり、その意図や政治的・外交的影響についてはなお論争があります。”

天皇制、人民たちの手で終わらせたい。完膚なきまでに否定して、皇居潰して日本の戦争犯罪資料館を作りたい。

万博記念公園のローズフェスタにて。薔薇の写真。薄いピンクの薔薇。真ん中は濃いピンク。名前はジルドゥ・ブリサック。

私のiPadには、今日、666枚の写真と55本の動画があります。どちらもゾロ目。いいことがあるといいな。

小説自体は巌窟王(モンテ・クリスト伯)に着想を得て男女をいれかえた、それでいて軽い読み物だった。
以下は私もそう思うという部分。ストーリーとは関係ない。
「まるまると太った、白い顔がそこにある。
 でも、じっと見ているうちに気づいた。瘦せていたときよりも、肌の調子がいい。
 大してスキンケアもしていないのに、悩みだった乾燥もほとんどなく、つやつやとしている。
 しばらく考えて気づいた。ほとんどメイクをしていないせいだ、と。  仕事をしていたときは、一日に何度もメイクをして落として、を繰り返していた。エステティックサロンには通って、手をかけていたが、それよりもずっと、なにもしない方が肌にいいのかもしれない。」

—『岩窟姫 (徳間文庫)』近藤史恵著
read.amazon.com/kp/kshare?asin

広まらなかった2000円札も紹介してるわ。今のお札なんだかんだで気に入ってるから変えてほしくないんだけどね。券売機は大手は対応できるだろうけどそうでないところは難しいんじゃないかな?
最近自販機を置き換えているのを見かけたけど新札対応だったかも。

「2024年7月3日、新しいお札が発行!」
gov-online.go.jp/article/20240

森永は森永ヒ素ミルク事件のことがあるので不買です。
雪印は数年前に起こした腐ったものを販売したので不買です。

えがみっち さんがブースト

期日前投票始まってます。
投票に行ったら投票済証を貰ってSNSで拡散しましょう!








6月21日(金)~7月6日(土)
8時30分~20時

期日前投票所一覧
r6tochijisen.metro.tokyo.lg.jp

えがみっち さんがブースト

思いつかなかった。AIのHD冷やす水が沢山必要とか。今からGパンとAIは環境に良くない。

知らなかった。私は洗濯を頻繁にしないので、これからは買ったジーンズは大事にはいて頻繁に買い替えないようにする。驚いた。

ジーンズが地球を壊している? ecoffret.jp/denim/denim_destro

えがみっち さんがブースト

【教えてください】
母上の希望で、8月の平日に都内のホテルのレストランでランチ(ビュッフェでなくても可)をすることになり、調べておいてほしいと言われてしまったのですが、普段そういった機会がなさすぎて何もわからず……。
有識者の皆様、オススメのお店を教えてください……!

万博記念公園にて。ローズフェスタに行きました。
薔薇がたくさん咲いているところを写真に撮りました。白やピンクや黄色の薔薇が咲いています。歩道が曲がりくねっています。

万博記念公園にて。ローズフェスタに行きました。薔薇の名前はフランソワ・ジュランビル。真ん中にピンクの薔薇が咲いていて、その周りに色づいた蕾が三つ三角形を描くようにあります。

えがみっち さんがブースト

インスタライブで夫婦別姓が実現するまでは籍を入れないカップルのことに言及してて考えてくれてて嬉しかった。






秋元康って好きじゃないけど、こんな酷い歌詞を書いていたんだ。嫌いだから知らなかった。
fedibird.com/@atmicksan/112653 [参照]

えがみっち さんがブースト

【急募】ランチでおいしくて本格的なミールス食べられるお店あったら教えてください。

えがみっち さんがブースト

YouTube Musicというアプリを試してみた。今サブスクで入ってるamazon musicよりユーザーインターフェイスが良くてなんか楽しい。
ちょっと気になるのは、自分のプレイリストを作った時にamazonはプレイリストの最初の4曲のカバーをプレイリストのカバーにするんだけど、YouTube musicは生成AIを使ってること。文章を打つことはできなくて、文章はランダム発生。それに対してAIが絵を描く。気に入るまで何度でもやり直しができて、なんとなくだけどジャンル分け(自然とかアートとか)してあって、それにちなんだものが生成されます。害のあるものが出ることがあるよって言ってきました。
でもこのくらいならちょっと楽しいで済むけど、なかなか気に入る絵は出てこないね(笑)

夏至ですね。昼間が一番長い日。7月くらいなのかと思ってたけど6月なんですね。でもまだ日が長い日々が続くので、なんとなくお得感なのです。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。