なんとなくYouTubeの動画を色々見てた中で、これは自分向きで面白そう…と思ったタイトルが本当に面白くてよかった
昆虫の命を支える共生微生物の話
研究が楽しくてたまんらん感じがバシバシに伝わってきてとても良かった
あと出てきたゾウムシがかわいくてカッコ良い
いいなー
https://www.youtube.com/watch?si=f41ICrx-nOsZHhfm&v=M3_OsZ8TFeI&feature=youtu.be
これ素敵な発明だね。視覚障害者のための傘「サイレントアンブレラ」
※決定的な間違いがあったので再トゥート
https://shacho.osakazine.net/e761835.html
山科植物資料館より
カギカズラ
鉤爪のようなトゲの部分で他の樹木をのぼっていく植物
鉤の部分は2本が一対で出る部分と1本のみの部分が交互についているのが面白い特徴…と見せていただいたが、うまく写真には収められず残念…
薬として使うのはこの鉤爪の部分だけで、薬効は高血圧改善だとか
分布の北限あたりでは珍しいものとして重視されるけど南方では結構普通に生えていて、他の樹木の生育の妨げにもなるから厄介らしい
確かにこの鉤爪で巻き付いてるのを取るのは大変そう…
#マストドン写真部
#photography
[ Uncaria rhynchophylla Miquel ]
何も見ずに出版社の名前を挙げてみる遊び ※こんなもの興味のある人おらんやろと思って畳んだ
講談社、小学館、集英社、新潮社、筑摩書房、
岩波書店、早川書房、学研、角川書店、幻冬舎
秋田書店、一迅社、竹書房、メディアワークス、白泉社、港の人、ミシマ社、岩崎書店、福音館書店、あかね書房
童心社、サンマーク出版、実業之日本社、宝島社、アシェット、デアゴスティーニ、ディスカヴァー21、本の雑誌社、淡交社、紫紅社
思文閣、医学書院、化学同人、NHK出版、数研出版、技術評論社、山川出版社、三省堂、帝国書院、光村推古書院
JTBパブリッシング、みすず書房、昭文社、晶文社、草思社、河出書房新社、雷鳥社、国書刊行会、主婦の友社、PHP研究所
文一総合出版
QT: https://fedibird.com/@ebicco/113050570022740890 [参照]
Xでこのようなポストをみたが、出版関係者じゃなくても、自宅にたくさん本があるよ〜って人ならそこそこ挙げられるんじゃない?って思ったり
そもそも「出版関係者」という言葉がどこまでを指すのか…という疑問もあるが
書店員とかだったらバイトの身でも余裕で30以上はいける気がする(バイトでどこまでの役割があるかによる気もするが)
https://x.com/honyasugiura/status/1828727789165433159?t=UJSHbpzpd-qJ_bbmP5i8qA&s=19
光村図書のこのページ、生年月日入れると使ってた教科書一覧が出てたのしいよ
みんな台風で家おんねやろ 見てみて
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/webmaga/chronicle
■このアカウント
→日々のぼやき、写真の投稿、記録、BT、リアクション 他
■@fedi. 生き物
→写真の投稿、リアクションでの反応等
(関心のある方はタグフォローまたは購読推奨)
■@japan.net
→japan.netでの雑談