新しいものを表示

写真はしっかり撮ったのをまた後で載せるけれども、植物園の金木犀が立派な大きさで、風に運ばれて遠くまで香りがくるので、とても嬉しい

フェイジョア
実がついている木とそうでないものがあった
当たり前かもしれないけど、やっぱりどれも必ず結実するという訳ではないのだな
食べるにはまだだいぶ早そうな姿だった
まぁ、これは植物園に植わっているものだから、実が熟しても食べられないけれど…
どんな味なのかなぁ



QT: fedibird.com/@ebicco/112643082
[参照]

きりん @fedi  
フェイジョア 植物園で初めて見て知った 花をみてなんとなくフトモモ科っぽいお花だな……と思いながら名札を見てみたら合っていたのでちょっと嬉しかった 調べてみたら実だけでなく花弁も食べられるらしい しかもちゃんと美味しいらしい 花食べられるのか…いいな #マストドン写真部 #photograp...

先日昼夜逆転室で色の濃い状態をみられたのだけど、香りもとても良かった
夜に咲く花は花粉の媒介者に色でアピールしにくいので、香りで呼ぶために芳香が強くなっているというのを本で読んだ
色が白に近いものや黄色なのも、夜でもアピールできる色だから
月夜に白や黄色の花が浮かび上がっているのは、確かに目立つだろうな

アプリのアプデあるかなと見ていたらIngressが全然知らない子になっていた
ついでにアプデして久しぶりに開いたら今はウィークリーのミッション的なものがあるのね
報酬がシールドとレゾかぁ…
commonのシールドじゃなくてせめてLv5ぐらいのバースターもらえるといいのにな(やらないくせに文句言う)

ハマナス
花とローズヒップ
ローズヒップの何かとしてよく利用されるのはハマナスやイヌバラのものらしい
他にも根が染料、花は香油、花蕾は漢方に使われるということで、結構人の生活に根ざしてきている植物だったんだな…知らなんだ
特に根が染料になるのは知らなかった
ローズヒップのお茶は飲んだことがない(多分)
機会があれば試してみようかな



[ Rosa rugosa ]

【リマインダー】
「世界のKitchenから」復活総選挙
投票期間
10/15 13:00から12/16 23:59まで
lsp-campaign.com/kirin-vmcp-1/

アサヒカズラ
新渡戸稲造が持ち帰ったことから「ニトベカズラ」の別称も持つ
ピンクの花弁のような部分は萼
ハートに見える蕾が蔓に連なる様子からか、英名は「Chain of Love」
確かに愛らしい鎖かも



[ Antigonon leptopus ]

サンシュユ
実に薬効があり、生薬名は「山茱萸」
春に桜よりも早く咲き始める花は黄金色
(花は3月に撮影)
春の花と秋の実の様子から『春黄金花』『秋珊瑚』の別称を付けられている



[ Cornus officinalis ]

キルトスペルマ ジョンストニー
光を受けると「黒」ではないことがわかる深い紫褐色の仏炎苞が美しい



[ Cyrtosperma johnstonii ]

コメツブノボタン
漢字表記は「米粒野牡丹」
ころころした蕾が可愛い



[ Memecylon caeruleum ]

コリウス
園芸品種 名前は不明(名札が葉に埋もれて見つけられなかった)
ウィキペディアをみていたら「シソに似た藤色の花が咲くが、観賞価値が低い」などと書かれていた
そんな悲しいこと言わないで……
可愛いよ



[ Coleus ]

キク 延命楽(もってのほか)
紫色の食用菊
『菊 延命楽』で検索すると山形大学のホームページや山形県の農林水産部のページが上位に出てくる
新潟や秋田でも栽培されているらしいけれど、みたところ一大産地は山形なのかな
シャキシャキした食感で美味しいらしい
もってのほかという名前の由来については山形大学のホームページが詳しかった
tr.yamagata-u.ac.jp/~shokuyoug



[ Chrysanthemum morifolium 'Enmeiraku' ]

おきた
:ohapuppu_:
よく寝たけどポケスリに(1時間42分微動だにしてなかったからそこはノーカンな)と告げられた
これぐらい長い時間無計測は久しぶりだな…

殺生石山のお囃子…の
鉦や太鼓がなかったタイミング
こういうのも好きだな

大津祭 西王母山
桃の飾りがついた山
囃子方のそばにはビールとスマホw


古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。