chiffre980 さんがブースト

連合が反共である理由として労組として共産党系労組との勢力争いとかいろいろあるのはわかるが、労働者や市民としては「知るかボケ」としか言いようがない。労働者のことを第一に考えない労組など存在価値がなかろう。

chiffre980 さんがブースト

Androidのこの警告が妙にツボった

chiffre980 さんがブースト

【NHKニュース速報 19:29】
山田文部科学政務官が辞意固める
週刊誌が女性問題報じる
#ニュース #NHKニュース速報

chiffre980 さんがブースト
chiffre980 さんがブースト

『膨らむ国の基金、「運営は企業に外注」相次ぐ 広告大手や派遣会社に』

行政が企業の私物になってるの、とっても退化してるって感じがする。

asahi.com/articles/ASRBM514KRB

chiffre980 さんがブースト

共産党の政策の「法人税率を28%に引き上げ」というのはなかなか現実的な数字を出してきたなと思った。いきなり「昭和の40%に戻しましょう」と言われるとさすがに無茶すぎるので。

nikkei.com/article/DGXZQOUA068

chiffre980 さんがブースト

埼玉の条例、自民と公明は賛成で可決しようとしてたんだよ?
あんだけ議員の数がいて誰の目にもおかしいあれを内部で止める奴はいなかったんだよ?日本語読めないかそもそも読まずに手を挙げるやつしかいなかったってことだよ?

chiffre980 さんがブースト

住んでいる自治体の図書館で非正規職員募集のお知らせが出ていたので見てみたら、司書資格ありのフルタイムで額面(手取りではない)が20万を大幅に下回っており、勤務も最大3年とかで、文化を衰退させたさしか伝わってこなかった
もういい加減専門職をまっとうな給料で雇いなよ、専門職じゃなくてもまともに暮らせる給料出してよ

chiffre980 さんがブースト

「なでしこ〇〇」やめようよ、もう。
ミソジニーとナショナリズムのキメラ的表象で、最悪すぎるから。

chiffre980 さんがブースト

時々左派でも環境保護団体とか環境問題対策に嫌悪感・忌避感を向ける人っているけどそういう人たちって大抵、「環境問題なんて都会のインテリゲンチャによるもの」くらいの捉え方だったりするんだけど、これって右派や冷笑オタクの言う「環境保護は金持ちの道楽」と瓜二つなんだよね。
あとは某英国在住コラムニスト氏のような「環境問題や差別など"イデオロギー"ばかり語るから支持を得られない」とか。流石にここまで来ると論外だけど、先述の左派の人々に関してはそもそも環境問題は人権問題ともかなり密接に結び付いているという視点が欠けているように思える。半ば右派のプロパガンダに乗っかているようなものだ。

chiffre980 さんがブースト

→ オープンレター裁判で、レターが違法であるとの訴えを先方が撤回なさって和解になった件について、先方は「和解を受け入れた」と仰っていると伺ったのですけど、あれは先方が和解を提案されて、こちらが和解を受け入れた、というのが経緯なので、ちょっと不正確ですね…。

スレッドを表示
chiffre980 さんがブースト

「みんな生きづらいんだ」
「オレもガマンしてるんだ」
この本質は、人よりも社会全体を優先させる日本社会のありかたからきています。
そして、この社会構造のなかで、束縛されるかたちで分業化や階級化がされていて、
さらに、切り棄てられる人々を出しているのです。

誰も得しないんです。みんな損しているからガマンしろというのが日本の理屈です。

しかし、国や社会は人々で構成される団体で、構成員らと団体は同値です。
そしてリアルに、ナマの現実に即していえば、国や社会というのは概念、観念であって、実存ではありません。先に現実に存在しているのは人です。
観念を独り歩きさせてはいけません。あの戦時中の国粋主義の雰囲気のように、それは観念を崇拝するカルト宗教です。

chiffre980 さんがブースト

産業報国会まであと一歩。

首相補佐官に矢田稚子氏 元国民参院議員、異例の登用:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=20230914

chiffre980 さんがブースト

「いろいろと大人の事情がある」という時の「大人の事情」のほぼ全ては悪でしかない。この世に必要のないことが大半である。本当に大事なことはまず含まれていない。ここまで大人として長く生きてきて結論としてそう思う。

chiffre980 さんがブースト

何か食べたら日本政府に勝てないかな

chiffre980 さんがブースト

そもそも「魚を食べて中国に勝とう」の「この場合の"勝つ"とは?」の意味がわからないのはもちろんなんだけど、「中国に対する勝ち負け」なのにもはや中国関係ないというかすごく内向きで、自分たちが「やってやった」と思い込めればそれはもう「勝ち」みたいな、現実がどうなるかとか事実上の何らかの結果が出るかでないかとかはもうどうでもよくて、「我々」が「やってやった」という気持ちになれるかどうかだけが重視される感じ…

スレッドを表示
chiffre980 さんがブースト

新学期につき子を送ってきたのだが、もはやマスクをしてる方が少数派になっていて戦慄した。これはもうちょっとどうしようもないな。日本人だけかどうかは知らないが、忘れっぽいし考えが無さすぎる。

chiffre980 さんがブースト

朝から晩まで中国への憎悪を煽り立てる日本のテレビメディア、もはや憎悪煽動装置である。

chiffre980 さんがブースト

ひろゆきが適当なことを言うのは彼の商売だからいいとして(よくないが)、仮にもメディアが適当なことをありがたがって流すのはやめた方がいいんじゃないかな。

スレッドを表示
chiffre980 さんがブースト

ひろゆき氏は「デパートは僕が知る限り、アメリカはニューヨーク、フランスはパリなど、本当に一国の首都に何店舗かあるぐらいだ……」と述べた、って記事書くのやめてもらえますか。
サンフランシスコにもシアトルにもダラスにもグラスゴーにも成都にもホーチミンシティにも西武・そごう程度の百貨店はある。
そもそもニューヨークは首都じゃないし。

news.yahoo.co.jp/articles/c655

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。