MastodonにWikipediaの公式アカウントが加わりました!
@wikipedia
https://wikis.world/@wikipedia
Wikipediaの独自インスタンスでアカウント立ち上げています。
Twitterは4月1日より著名アカウントに無料で認証を行いバッジを付与していたレガシー認証プログラムは廃止し、有料利用アカウントのみバッジを付与する事を発表していました。 しかし、現時点ではほとんどのレガシー認証プログラムによるアカウントでは依然としてバッジが残っている状況です。
3月30日にNY Timesは認証バッジ保有の記者に対して、Twitter Blueの購読料の払い戻しはしないこと、企業として認証プログラムに対して支払う予定はない事を明らかにしました。 NYTの有料バッジ不参加表明に対して、即座にElon Muskは“Oh ok, we’ll take it off then,”(じゃあバッジを取る)と返答。
その1時間後に更にNY Timesに対して批判的なコメントをツイートしました。そして、彼の公言通りNY Timesのバッジは取り除かれました。現時点ではほとんどのレガシー認証(無料で付与)のバッジは依然として表示されているため、Muskの報復的な指示によるバッジ剥奪と受け取られています。
一つ前の投稿で紹介したScienceDirectの記事のタイトル、"Involuntary singlehood and its causes: The effects of flirting capacity, mating effort, choosiness and capacity to perceive signals of interest"をGoogle Translateをし使って訳したところ、「不本意な独身とその原因: いちゃつく能力、交尾の努力、選り好み、興味のシグナルを知覚する能力の影響」と表示されました。
いきなり「いちゃつく能力」、訳のタイトル文があまりにも面白くて、大笑いしてしまいました。😂
実際の記事の内容の主旨とはちょっと違う感じになっています。😉 それにしても「いちゃつく能力」は、本当にインパクトがある言葉だと思います。
本件については、後ほどブログ記事を作成する予定です。
今晩はスパゲティを茹でて、ミートソースで食べました。具材のスパゲティ、トマトペースト、玉ねぎ、ニンニクは、オーガニックです。グリーンペッパーは通常品。ひき肉はグラスフェッド(抗生剤や成長ホルモンなどは与えず、草を食べさせた)ビーフ、オリーブオイルもオーガニックを使っています。
オーガニックに固執はしていませんが、オーガニックは味も良い事が多いので、材料はオーガニックが中心になります。オイルは、オリーブオイルはオーガニック、キャノールオイルやごま油は通常品を使います。
アメリカの場合、肉はオーガニック、グラスフェッド、通常品(肉によってはいくつかの更なるグレードの分類があります)に分かれます。卵は、オーガニック、放し飼い、通常品の様な区分けになります。
殻付きの牡蠣を炭火で焼いている動画と美味しそうなYes牡蠣とビールの写真を見て、先ほど、ソーセージをオーブンで焼きました。
粒マスタードはありませんが、オーガニックのトマトケチャップを付けて食べました。
味はかなり良かったです。
サイト運営に関連する情報を配信するブロギングライフを運営。Google AdSense プロダクトエキスパート。このアカウントでは個人的な事柄、興味ある事などを投稿します。