トヨタは無気力だったわけでも世間を無視してわが道を行っていたわけでもない。技術的な分析にもとづいてなにが最適かを冷静に判断していただけ。幻想のバブルがはじけて技術的な現実にもどったのがいま。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd2925a15bb650de7219f2569c783ac1343d205c
シーラン・ジェイ・ジャオ著、中原尚哉訳『鋼鉄紅女』読了。フェミニズムSFかつ中国史要素を含む作品で、大変面白かったです。
アニメ『ダーリン・イン・ザ・フランキス』からインスピレーションを得たということですが、そこからこういう作品ができるんだ!と感動。女男男の3人で愛し合う関係性も大変好みでした。
主人公の名前が武則天の時点でテンションが上がったんですが、他にも中国史の著名人と同名の人々がたくさん出てきます。巨大ロボットのような生体兵器(変形もあるよ!)で「宇宙からの侵略者」と戦い、ジェンダー不平等とも戦う熱い作品でした。
バトルシーンが絶対格好良いのでぜひアニメ化してほしいですね。続編も出るとのことで、発売・翻訳が楽しみです。 #読書
[本] “WAY UP!” KANMIYA:KIYAMA
SF小説『マーダーボット・ダイアリー』シリーズのファンブック。
これまで、こうしたファンブックや同人誌といった創作を手にしたことが(ほぼ)なかったのですが、なんとも新鮮な読書体験でした。面白い! 「マーダーボット」シリーズのファンはぜひ読んだほうがいいです。
作者(KIYAMA氏)が対象作品(「マーダーボットダイアリー」)をどう読んだか、というのがストレートに伝わってきて、濃密な読書会をやったかのようでした。自分の「読み」も深まりました。
一番驚いたのは、メンサー博士の造形。膝を打ちました。「確かにこうでしたよね」という正解を教えてもらった感じ。今後自分が「マーダーボット」を読む時は、KIYAMA氏のキャラクターデザインで脳内変換されるでしょう。可能なら続編(?)をお願いしたいが……。
https://somanoma.booth.pm/items/5190855
スペオペ翻訳業者。Xから移籍してもはやこちらが本垢です。
(ヘッダー画像は緒賀岳志画伯の『最終人類』カバーイラストからお借りしています)
#searchable_by_all_users