役所暁 さんがブースト

10/5発売、『ユリイカ』2023年11月臨時増刊号「特集 J・R・R・トールキン──没後50年──異世界ファンタジーの帰還」にて、大久保ゆうさん、逆卷しとねさんと座談会「トールキンに/から伸びる「道」──創られた世界で生きるということ」をご一緒しました。

一応トールキンを専門として研究している者なのですが、いま主に実作ばかり発表している身で研究者を名乗るのは力不足ではないかしら……とびくびくしながら参加しています。おてやわらかに……。

seidosha.co.jp/book/index.php?

役所暁 さんがブースト

チューリッヒ大学の人が、日本の異世界トリップ/転生ものがどんな欲望を満たしているか、オリエンタリズムとオクシデンタリズム(西方主義)にまつわる論文を出したそう。ご本人のツイートからPDFをダウンロード可能です。
主に扱っているのは『ゼロの使い魔』や『Re:ゼロから始める異世界生活』で、現代日本人が中世ヨーロッパ風世界で無双するとは……という話運びですが、『ヘタリア』とその二次創作ファンダムなんかも言及されていて大胆でした。
x.com/scotthma/status/17069062

役所暁 さんがブースト

念のため書いておくと、業界事情に詳しくないほとんどの人はあの書店の記事を読んで取次やばいな、と思ったでしょうけど、取次の利益配分は平均10%にも満たないんです(大まかに書店20%出版社70%くらいとイメージしてください)。出版社はその70%の中から社員の給料と印刷製本代やら原稿料やらを捻出しますし、本屋も同様に各種支出があり、当然取次も同様です。10%にも満たないところから、です。そして基本は「本屋への納品も本屋からの返品も送料は取次負担」です。

取次の利益になる条件は「本屋で売れた本」のみで「本屋で売れずに返品された本」はプラマイ0ではなく行き帰りの送料分赤字になるんです。だからあの手この手で返品を減らそうとするし、あの手この手を拒まれたらどこかで手数料を取るしかなくなる。つまりあの記事は、「とりあえず取次を悪者にしとけばいい」となりがちな業界人の悪癖が無自覚に出てるものなんです。

結論:こんな社会状況じゃ、業界内で誰かを悪者認定しても意味がない。

スレッドを表示

昨日はなんか無限に過去回想してうわあああってなってたんですが、色んな人に話聞いてもらって、ちょっと出かけてきたので落ち着きました。映画観る予定とか立てて近い楽しみを作っていきます。

フォローしてる人、フォローしてくれている人、みんな幸せになって欲しいけど、何もできない無力感がある

役所暁 さんがブースト

すげえな

Windows 11大型アップデート配信。ペイントに生成AI機能「Cocreator」実装へ - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

「ブルースカイ ブルーアーカイブ 違い」

役所暁 さんがブースト

WIREDのマリアーナ・エンリケスさんとの対談、ウェブでも公開されました。(何日かすると有料コンテンツになる模様)
wired.jp/article/about-sf-imag

スレッドを表示
役所暁 さんがブースト

井上彼方・紅坂紫編『結晶するプリズム 翻訳クィアSFアンソロジー』、Kindleで電子書籍の販売を始めました。

リフロー型(画面サイズに応じてレイアウトが自動で変化するタイプ)です。

紙の書籍よりこっちの方が読みやすいよーという方はぜひこちらでお読みください。

amzn.to/3EXlF5X

胸の間に第3の乳首ができる夢、たまに見るんだけど何なんだろう

役所暁 さんがブースト

気になる本:本田晃子『革命と住宅』(ゲンロン)
“革命は「家」を否定する──社会主義の理念を実体化すべく生み出された、ソビエト/ロシアの建築の数々。しかしその実態は当初の計画からかけ離れ、狭小で劣悪な住宅環境と、建てられることのない紙上の「亡霊建築」に分離していく。”
genron.co.jp/shop/products/det

ちなみに
>※本書籍は、収録図版の権利上の都合により、電子書籍は発行いたしません。

陰キャラブコメはこれのお陰で知ってプレイしたので、自分の情報網の外の作品を知るに当たって、こういう企画はありがたいなと思います。
ここに載っている中だと、パラノマサイトや溶鉄のマルフーシャも好きでした。

スレッドを表示

少し前のランキングになりますが、バッドエンド大好きな民としてはやはりゲームの方がバリエーション豊富なので、こういうものがあるのはありがたいなあと思うのでした。
dengekionline.com/articles/186

僕が田亀源五郎先生の作品が好きな理由、ここに凝縮されていた。
twitter.com/tagagen/status/170

役所暁 さんがブースト

性別変更の手術要件「撤廃すべき」  最高裁弁論前に当事者が訴え
asahi.com/articles/ASR9V6HPMR9

おっと、ざまぁ系苦手なので最後まで読んだら評価修正入るかもです

以前友人からも薦められていたのを思い出し、読み始めたばかりですが大変面白いです。
悪役令嬢本人とその中に入った転生者(性格が良い)が相互に影響をしあって、性格最悪のヒロイン(こっちも転生者)に復讐するという話。
comic.pixiv.net/works/7926

役所暁 さんがブースト

最近読んだ悪役令嬢ものでは一番変わり種だった。やり方を工夫すれば、面白く論じられそう。

comic.pixiv.net/works/7926

「神童も二十歳過ぎればただの人」とは言いますが、僕はただの人にすらなれない社会不適合者ですね…

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。