某人気ブログプラットフォームによる芥川賞作家アカウント削除
Mastodon休止中ですが、緊急に戻りました。
芥川賞作家の李琴峰さんが、アウティングを告発されたこと記事を、ブログプラットフォームの「note」に書いたところ、今日、noteが李琴峰さんのアカウントや記事を削除したとのことです。
わたしは先ほど、noteへ抗議のメールを送りました。
セクシュアルマイノリティのヘイトアカウントを放置しておきながら、李さん命がけの訴えを削除するとは、noteという会社は、ヘイトクライムの側に立つのでしょうか?
noteからの返信内容次第で、わたしはnoteにアカウントを持っていますが、note退会しようと思います。
※ブログは「はてなブログ」に移っているので、わたしのnoteは長らく休止状態ですが。
Disclaimer: 李琴峰さんのnote記事は一読はしました。彼女の書いたものを子細に追っているわけではなく、小説も立ち読みしただけです(ガザ・ジェノサイドが続いている今は買っても読めないと判断)。SNSでの議論も追っていません。つまり、「よく知らないトピック」です。
ちなみにはてなは、90年代のネット・ユートピア系列の思想がベースにある(あった)のだろうと思いますが、「言論の自由」についてはかなり徹底していると思います。20年近くのユーザーですが、削除を求められたことはないです。そのかわり、マサカリ投げてくるヒャッハーな連中から自己防衛するためにいろいろ駆使している。根拠もなく「あなたのようなシス女性がー」という言いがかりを公然とつけてくる自称・トランスの味方の奴もいるので。
ヘイト云々じゃなくて、それ以前の、ものすごく基本的な「言論の自由」の問題では。もともとあのnoteというプラットフォームは自分では使う気にならなくて、そのきっかけは忘れてしまったが、何かそういう「言論」「権利」面で自分の言葉を預ける気にならなかったことがあった(他人の有料記事を購入したことはあるし、あそこだとお金をほいほい出せる気がするというムードが醸成されてるのも知ってる。パレスチナ支援もあそこでやるとわりとお金が入ってくる可能性が高いんだろうなとかも思うが、私はパス)
兵庫県知事にコンサル入ってた件、「わたしこんなすごいことしました!」と意気揚々と報告できるコンサル担当の感覚に慄いている。ビジネス=お金のことしか価値基準がない、ということなのだろうか。
しんぶん赤旗コラム
>進歩派のサンダース上院議員は「労働者階級を見捨てた民主党が、労働者階級に見捨てられるのは当然だ」と発言しました
きょうの潮流 2024年11月21日(木) https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-11-21/2024112101_04_0.html
オランダ・ハーグの国際刑事裁判所(ICC)は11月21日、イスラエルの異議申し立てを却下し、ネタニヤフ首相とガラント前国防相に戦争犯罪や人道に対する罪などの疑いで逮捕状を発行した。
"当法廷は、少なくとも2023年10月8日から、検察側が逮捕状を申請した2024年5月20日までに行われた人道に対する罪および戦争犯罪の容疑で、ベンヤミン・ネタニヤフとヨアヴ・ガラントの2名に対して逮捕状を発行した。"
"(ネタニヤフとガラントは)それぞれ他者と共同して行為を行った共同実行者として、以下の犯罪の刑事責任を負うと信じるに足る合理的な根拠を見出した:戦争方法としての飢餓の戦争犯罪、および殺人、迫害、その他の非人道的行為の人道に対する罪。"
雑感:
イスラエルの異議申し立てや、検察官を捜査(!)するといった情報が出ていて心配していたが、逮捕状は発行となった。
「年収の壁」の打破を叫ぶだけで支持を集め票を集め「財源をどうする」とか「実際に恩恵を受けるのは~」とか「他にも壁があって複雑な問題だ」とかそういうことを「ごちゃごちゃ」言う人はすべて「抵抗勢力」と認定。
なんか20年ぐらい前にあったなと。
「郵政民営化」
あのころ郵政民営化すれば世の中のあらゆることがうまくまわるかのような怪文書まで出ていた記憶がありますね。私には何だか似ているように思えるのです。状況が。
だってもらんさん 最初は一人ではじめたんだよ。それが他の人や団体と連帯を持ち、知事の専横に抗してまとまった明確な反対を示し、ついには止めるという、3行には収まらない仕事だったよ。
今回の、宮城県立精神医療センターの移転反対運動は、精神障害当事者とその支援者が中心になって頑張ってきました
しかし、ときには嫌になってさぼったり、ぶらぶらしたりしながらでした
精神障害当事者は体調もあってなかなか社会運動で声を上げることが出来ないし、声をかき消されて取り上げられないことも少なくないけれど、小さな声でも自分たちのペースでしつこくねちこくやってきた結果が出たと思っています
今、社会を変えたいと思っている私たちの小さな声でも、動かないとされたものを動かすことが出来るという、一つの証明になれたら嬉しいです
【速報】
宮城県立精神医療センターの富谷市移転計画が撤回される模様です
宮城県議会の11月議会で村井嘉浩知事から正式発表があります
わたしが昨年2月に移転反対の署名を始めて以来、沢山の皆さんに賛同していただき、温かい言葉で支えていただきました
皆さんのおちからのおかげです
本当にありがとうございます!
やった!
------------------------------------------
【独自】「精神医療センター」宮城・名取で建て替えへ 県が方針固める | 河北新報オンライン
https://kahoku.news/articles/20241121khn000014.html
もうメチャクチャだな、イスラエルと米国。
ジェフリー・サックス教授は、イラク戦争を始め、中東地域を不安定化させているのはイスラエルと組んでる米国だと指摘。
シリア・パルミラで36人死亡、50人負傷 イスラエル軍の空爆か - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20241121/k00/00m/030/027000c
小学校から高校までクラスメイトが同じ話題であーだこうだ話してるとき、発言力のある子が多数派と違う意見言ったとたんころっと意見変えるやつ多くて軽蔑してたけど、あいつらがそのまま大人になったのが「普通の神戸市民」やったわけね。そりゃそうよね、同じ神戸やもんな。子どもの頃のそういう体験忘れて都合よく夢見てたわ
最近、ポリコレ批判の方がポリコレよりも教条主義的にしか思えないので「ポリコレに染まらない出版社」という言い方は「つまんね〜本しか出せない出版社」と言う罵倒にも聞こえる。
https://x.com/KamiyaTobari/status/1858750954029424834
この期に及んで時期尚早とか、慎重な議論のために参考人招致するけどその日程は未定とかふざけんな
って調べたらやっぱり自公国民の推薦か
https://news.ntv.co.jp/category/society/1ed50a741c654e30a1c797d4c26813e9