新しいものを表示

ルシインドビリヤニ蒲田店が本日、開店1周年&インド独立記念日を祝うランチビュッフェをやっています。
(8月15日はインド独立記念日。1947年のこの日に英国から「インド連邦」として独立しました)
instagram.com/p/Cv14lR-JAM9/?i

昼夜が逆転してしまい、激しくなる雨音を聴きながらぼんやりしています。本を読むか。

環境省のすぐたべくんはトリじゃないけど、キンクマのハムスター? リス??
env.go.jp/recycle/food/post_30

スレッドを表示

ふと気づけば「かながわテマエドリ」なるローカルゆるキャラが、なるべく消費期限が近い食品を買うようにコンビニやスーパーで啓発を始めていました。

※画像はリンク先で入手したものの引用です。
pref.kanagawa.jp/docs/p3k/tema

はしもと さんがブースト

エトセトラブックスのウェブ連載「翻訳者たちのフェミニスト日記」に「キッチンシンクで絵を描くひと」というエッセイを寄稿しました。

etcbooks.co.jp/news_magazine/h

アンケートの結果、せっかく仮想現実なのだから非現実的な雰囲気がいいが8割だとわかりました。回答ありがとうございました。
私は現実にある風景の再現や、さほど絶景ではない室内なんかも割と好きです。 [参照]

スレッドを表示

ゲームが星雲賞を獲得するのがいかにレアか指摘する英語の記事。導入では丁寧に日本SFとゲームの関わりを説明し、過去の全ノミネートゲームを紹介しています。
2023年4月28日にL Thammyによって投稿されたものです。
resetera.com/threads/gaming-an

ところで、この記事でスーパーファミコンソフト『ガイア幻想紀』のストーリーが大原まり子、キャラクター・デザイナーが萩尾望都なのを初めて知っておどろきました。私にとっては友達の家でクリアまで遊んだ数少ないテレビゲームでした。

みなさんはどっちの雰囲気がお好みですか?

はしもと さんがブースト

仮想現実にいる鹿(異郷&Liminal Spaces編)
Reality - (Liminal) by NIIINY
1969 house pool by MyroP
x8123 by Panda De Rosa
Observation Six by sixio
Are You Lost by 发 条 橙 [添付: 5 枚の画像]

スレッドを表示
はしもと さんがブースト

仮想現実にいる鹿(リアルっぽいワールド編)

z5˸00pm rain by オーゼンOzen
Before the Sunset by 发 条 橙
Rainy Cliffside Shack by rinvo
EVERYTHING by 별 보기

リミナル・スペースが中国語圏にも伝播し、bilibliや小紅书、Twitter、Instagram等々でもタグになっていることに今ごろ気づきました。好事家のために、簡体字中国語と英語の対訳を置いておきます。

阈限空间 Liminal Spaces
后室 Backrooms
梦核 Dreamcore ≒ Liminal Spaces, Backrooms
怪核 Weirdcore
池核 Dreampool

仮想現実にいる鹿(異郷&Liminal Spaces編)
Reality - (Liminal) by NIIINY
1969 house pool by MyroP
x8123 by Panda De Rosa
Observation Six by sixio
Are You Lost by 发 条 橙 [添付: 5 枚の画像]

スレッドを表示

仮想現実にいる鹿(リアルっぽいワールド編)

z5˸00pm rain by オーゼンOzen
Before the Sunset by 发 条 橙
Rainy Cliffside Shack by rinvo
EVERYTHING by 별 보기

裏庭でセミの寝言らしきものが始まり、そして止まりました。

『君のためなら生きてもいいかな ハムスターのうにさんと私』は作者の観察眼が発揮されている本です。ハムスターあるあるの描写だけでなく、不安や苦痛の解像度も高いです。私も食道炎経験者なのですが、食道炎体験記パートにもかなり記憶の喚起力がありました。
経験のない方にもハムスターとの暮らしや、病と共に生きる日々が伝わるのではないでしょうか。これらを記憶しておいて出力するのも、並々ならぬ過酷な作業だったのではないかと思います。

スレッドを表示

自分語りですが、私も実家にいるとき何度かハムスターを飼っていて(飼ってもらっていて)、それは常に不登校がちだったとき、転校したとき、成人後に鬱で療養していたときなど決まって生きる意欲ゼロのタイミングでした。母に毎度ハムスターを処方されていたようなものです。
不思議なことに、自分をケアすることは苦手でもハムスターをケアすることはできるし、ハムスターの健康を祈ることはできた。あまり意志の疎通度が高くないのも向いていたかもしれません。だから愛の概念がハムスターの形をしているという考えに共感しました。

スレッドを表示

松村生活『君のためなら生きてもいいかな ハムスターのうにさんと私』(KADOKAWA)を読んで泣いていました。
著者が複数のご病気を抱えながらも、ハムスターのうにさんを大切に育てて長生きさせ、看取り、その後も生活していくコミックエッセイ。電子版には書籍未収録分も掲載されているのでおすすめです。
動物を飼う、ハムスターを飼うってこうだったと思い出しました。「愛はある②」のコマがとても良かったです。
歯を鳴らして不満を訴えたり、むすっと「おはぎのかまえ」を取ったりする仕草が懐かしかったです。
kadokawa.co.jp/product/3222080

こちらは2015年のはまれぽの記事。インペリアルビルの歴史をかなり徹底的に取材しています。
ジャパン・エクスプレス・ビルと同じ川崎鉄三氏の設計。

横浜を代表する近代建築、山下町のレトロモダンな「インペリアルビル」に突撃!!
hamarepo.com/story.php?page_no

スレッドを表示

1930年築のレトロビルに、テイラー、オーダーメイドの靴屋、靴修理&磨き屋が入っているそう。写真多数。

横浜市山下公園のほど近くにあるインペリアルビル。かつて外国人専用のアパートメントホテルだったビルの今。(CLUTCH Magazine, 2023.8.12)
dig-it.media/clutch/article/79

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。