新しいものを表示

@sinovski 私もいろいろ考えてしまってますけど、娘もショート動画は人気だって言ってたし、実際よく観てるようです。ねこミームも好きだし。確かに脳みそから変える必要あるかもしれません。

母子寮にいていろいろ生活が困難な時、やりくりをもっと上手にして節約のために自炊してということにやる気をなくし頻繁に外食していた。寮内で少し話をした人もいたけど、隣の人とはほぼ無視状態で別に喧嘩してる訳でもないのに挨拶もしなかった。他の階の方々とも会っても何も話さずサッと逃げるようにお互い自分の部屋に戻ってた。例え私がフレンドリーに声をかけても迷惑そうに去られただけだった。でも、私もその中の一員で気持ちはよーく理解できたし、お互いそっとして、静かに生きていたかった。
中にはこのような自分の生活を客観的に見てその改善を託した投票をしようと意欲がある場合は恵まれているかもしれないけど、自分がいた空間を思い返すとそういうばかりではないんじゃないかと思う。
自分が実際経験することは限られてて、経験していないことに対する想像力とか知ろうとする気持ちとかそういうもので補って生きているのではと思っているけど、この、本来この状態ならこのような行動をとるのではないか、とるべきじゃないのか、というものの中で、困窮した時の心理というのはなかなか理解してもらうのは難しいのではないかと時々思う。負い目というものがいかに自分の心を閉ざしてしまうのかと今も思い出す。

チビTではないけれどチビカーディガンを次女から買ってもらって、でも着る機会をなかなか見つけられず、年齢が…なんてことも頭をよぎり着てなかったんだけど、今日何か着た後にこれになら合わせられるかもと羽織ったらいい感じで、K-popアイドルみたいな気持ちになって出勤しました。

ああゆう類の学校、特に塾の先生も増えてると思う。そういう先生方と毎回バトルしてきたわけだけれども、あんな雰囲気の空間に毎日毎日詰め込まれて、何年も通わされて、直感が正常に働いていれば行き渋りになって、本当に子供達守るのはどうしたらいいのかと思う。

@sinovski 直感から比較に展開する、いやほんとそうだと思います。人の感覚、思考、その両方の作用によって物事を判断する力がついてくるんだと思います。子供の頃にその両方に対して適切な対応、教育を受けることは、生涯にわたって大事な基盤になるのに、今そこが破壊されて、自分の直感も思考も信頼できないようになっています。その先にあった今回の結果だと捉えています。

@sinovski 自分のことで考えれば、情報に埋もれていたかもしれないけど、親の影響で小さい頃からいろいろ聞かされていたので、それから直感で判断する部分は昔からあったので、その上で判断はしていたかなと思います。うちの子供達もママの影響は大きいと言っています。完全に自分だけと想像したら難しいなと思います。

@sinovski これ見て思ったんですけど、いろんな候補者を見て比べて選ぶということをしていない人が今多いのではないかと思います。
息子は、YouTubeでよく出てたIさんを選挙前から知ってた、と言ってました。長女のSNSにはKさん推ししか流れてこないと言っていました。
得ている情報が同じ東京にいても家の中でも全然違うって、自分の若い頃の状況とは全然違うって思いました。

x.com/solar1964/status/1809929

@pureindulgence 夏の地域のイベントは楽しみですね。焼き鳥いいですね!うちのところの氏神様は来週末お祭りがあります。私も少しだけ行ってこようと思ってます。

高校の時、洋書売り場に通りかかって言葉はわからないけど絵がとても私好みで数冊購入したことがあった。日本語訳の本が存在するみたいで懐かしくてあの絵本たちはどこに行ったかと思い返していた。ヨーロッパのちょっと抽象化した細密画的な絵がとても好きでいつか自分でも描いてみたい。

久しぶりにクラハの部屋入ってよくわからなくてドキドキしてしまった。

@sinovski そうそう。遠慮しないでノイズ出そっと🥳

@sinovski 特に現在の境目激動期のページ数すごそうですね。未来の子供達😱それに耐えうる人達が生まれてくるんでしょうか。
チューニングが合うってしっくりきます。ピアノの連弾やギターのコラボとかもそうなのかなと今ふと思いました。出会うタイミングは大事だと私も思います。これからですね。しんさんの言葉に元気出ました😃

@youko_ky なるほどそうですね。分けて考えるべきですね。ようこさんのところはより国がっていう部分が大きいんだろうなと想像します。うちの職場もすこーし上がりましたが、ま、それに伴って引かれましたね。声に出さないとですね。

@youko_ky いやほんとにそう思います。引かれる金額が半端ない。仕事のやる気なんか起きないですね。
実は少し前に、長女がある中途採用に応募したら難なく通ってしまって、通った後に契約内容見せられたら、いくらなんでもあり得ない報酬で、仕事に魅力を感じて応募したけどこれでは生活できないので辞退しますと断りました。
いや一体、どういう感覚で人を雇用しようとしてるのか疑問です。元々の報酬自体が低いのに加えて引かれる金額がすごい。ほんとに何を目指しているのかと思います。あえて自立できないようにしてるのではとか思ってしまいます。

月曜から長女が自分の仕事プラスOJTの一環で新卒の方を連れて出張している。外に出て行っての交渉事はどうも得意らしく、本人もまだ3年目とは思えないけど、教える立場でも頑張っているよう。
人はいろんな得手不得手があるな、とは長女を家で見てて思うけど、裁縫が苦手で小中学校の家庭科の時間は、上手にこなす男の子に代わりにやってもらっていたと言う長女の得手を今見ている気持ちだ。

@sinovski 私、子供達育てるのにすごいエネルギー使ってきたけど、今逆にエネルギーもらって生きてます。今の若い方々は自分がようやくいろいろ考えて得てきたことを既に搭載して生まれてきてるのではとも感じます。

それにしても、しんさんのいろんな人たちとの交流、幅の広さがすごいです。私ももっと人と会いたい😃

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。