新しいものを表示
ayhy さんがブースト

あと「とりあえず終わらせろ」は書き進めずに、すでに書いた分をああでもないこうでもないといじり始める遅延行為に対する戒めとして使われる印象もありますね

BT これについては、漫画の下書きなしでいきなりペン入れするのかみたいな見通しをつける段取り(と足し算)の話しだと思ってた。骨を作る→肉を盛る→贅肉を落とす、の段階があって肉の心配をする前に骨の段階で自立するかまず見ておけみたいな、贅肉を落として磨く以前の心構えみたいな……

ayhy さんがブースト

「小説は最後まで書き上げたあとで磨いたほうがいい」というの、無限の磨き能力・時間・気力を仮定するならそうなのかもしれないが、有限のリソースをやりくりすることを考えれば、都度磨きながら書いていく方法とできあがる作品としての完成度はたいして変わらないんじゃないかと思うので、賛同していません。前者のほうが最後まで書き上げる力がつくというのは論点先取では。そもそもつけたいのは出来の悪い作品を最後まで書き上げる力なのか?

プロッターvsパンツァー問題だ(わたしは自分が出力するものが読む順に生成されないので後から並べ直すプロッターですが、断片生成のやり方はパンツァー寄りだと思う)

ayhy さんがブースト

一旦、最後まで書き上げたあとで磨くべきかどうか問題については「人による」につきる気がします。事前にプロットを全然作らない/作れない派は、まず書いてみるしかないので。
このスタイルの人は、字数が長くなればなるほど書き直す“磨きタイム”も増えて大変になるでしょうが、プロットを立てると書けなくなったり面白くなくなったりする人は実際いる……。

スレッドを表示

また早寝早起きチャレンジが始まるのかもしれない

かぐや、もくもく会(執筆)でうっかり話題にだしてしまったので出来はともかく投稿しなければならないのでした。出したのでなんとか申し開きはできる。お疲れ様でした。

イーロン(elon)とイーロン(iiron)の二つのアイコンがあるの何? という気持ちにまずなってしまった

ayhy さんがブースト

orefolder.net/2023/08/x-t-co/
> X(旧Twitter)で使われている短縮リンクt.coにおいて、古いものが機能しなくなっています。ユーザーが元々書いたURLは消えたまま、リンクの付かないt.coのURLが表示されるだけになっています。
えええ……。
確かに自分の で調べたら、2011年あたりのリンクがたどれなくなっている。時期によって挙動が違うようなので、あとで調査するつもり。
ちなみに ではt.coのURLは元のURLに変換されており、t.coを経由せずにリンク先に行けるようになっているようである。おささん偉い。

牛乳に溶かして加熱するタイプのクリーム系パスタ粉末に干し肉と干し野菜とサラダ油と卵を足してカルボナーラ風にするのを調理する気力がないときによくやるのですが、今回は干し野菜に干しバジルを採用したためクリームベースなのにジェノベーゼだと主張する何かになりました

もくもく会(執筆)、参加者がおやつを持ち寄るのですが最近はカットスイカやアイスクリームが振る舞われて最高になっています(適当なオレオとかで申し訳ない……の気分になる)

BT ミュージカル×ギリシャ神話だとコンセプトアルバムからから始まってオフブロードウェイでの上演、ブロードウェイ上陸を果たしたHadestownの成功が頭をよぎりますね。ミュージカル人材的になじみのある題材でもあるでしょう

en.wikipedia.org/wiki/Hadestow

ayhy さんがブースト

Stray Godsのレビュー書きましたよ~~。ゲイマン的アーバンファンタジー・ミーツ・ライフイズストレンジなんだけどミュージカルがついててめちゃくちゃ歌います。もちろん堂々とクィアで、ヘルメスはノンバイナリーとして登場します(声優はジェンファーフルイド当事者の石井エリカ)。とにかくミュージカルパートが楽しいのでオススメです🐥
jp.ign.com/stray-gods-the-role

FOSS信徒なのはBlenderが大きくなっていく過程を10年以上眺めていた影響が大きく、その実績を持って一個人として賭けるに値する体系だと信じているからですが(信徒というのはそういう意味です)、資金調達面やユーザー規模においてBlenderはむしろ異例な部類でもあり、人々の間で使われるのは容易ではないですね

zoomのホストが無料版だから繋ぎ直さなきゃいけないのよね〜〜っていう場面に遭遇するたびにjitsiなどを勧めるfoss信徒行為をしていますが、スルーされがち。まあ今後もそういう場面では同じように推していく予定ではいますが…… meet.jit.si/

夢、モフモフのクソデカjumping spiderが部屋にいてこれもうペットでいいよね? 腕に乗ってきたし…となった。現実の部屋にも蜘蛛はいますが(湧かせてしまったコバエなどを恐らく食料にして生きている)、つぶらな目をしたjumping spiderではないですね…そして現実の私は蛾や蝶の鱗粉に弱い(蕁麻疹が出た)のでモフモフに耐えられる可能性は低い

じゃがいもの消費方法に困ってマッシュポテトをヨーグルト微塵切り玉ねぎパセリ塩、水分で薄めて薄く伸ばして食品乾燥機にかけてチップスのようなものを作ったりしていたけど普通にオーブンに放り込めばよかったのでは。別に上記のチップスのようなものもまずいわけではないので別に良いのですが、チップス的な食感ゆえ満腹感に欠けるところはあります

じゃがいもを切って油と塩とガーリックパウダーと乾燥バジルで和えてオーブンに放り込むとおいしいフライドポテトになる(自明)

コーリィ・ドクトロウの大企業の独占と囲い込み、enshittificationからwebを取り戻すことについてのノンフィクション新作 'The Internet Con' pluralistic.net/2023/07/31/sei  は9月にハードカバー物理とオーディオブックをkickstarterで出すようですね。文字電子版の情報は見当たらず、USでの文字電子の需要の低さを反映しているのでしょうか(ハードカバーは置き場が……)。 audibleに掲載できる前提条件の音声DRM化を許可しないため、クラウドファンディング経由でオーディオブックを売るとのことで、ブランドン・サンダースンの過去のクラファン事例にも言及しているしこの脱audibleの動きは他の作家にも広がっているんですねえ(でも寡占すぎてユーザーはaudibleになければないものと思ってしまうとも書いてある)。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。