aruk さんがブースト

5/24刊行の書籍『フェミニスト、ゲームやってる』の内容を紹介するフェミニズムゲームをリリースいたしました✨
フェミニスト・ゲーミング・ライフに誘う数分で終わる短歌みたいな作品です。スマホでもできるので、ぜひプレイしてみてください🎮
本の中でも「フェミニストのためのゲーム作りガイド」というコラムでフェミニスト、ゲームつくろう、という呼びかけをしつつゲームの作り方を解説してるので、その実践でもあります。
みんなゲームつくろ!🥳
spiralginga.itch.io/feminists-

aruk さんがブースト

映画見に行こうかと思っていたけど元気が出なかったので、『ハートブレイクハイ』を家で一気見。
『セックスエデュケーション』みたいな感じですごくクィアでおもしろいし、おまけに物語の中心が友情なのがポイント高い。
主人公のふたりがノンバイナリーと自閉スペクトラム症なのもとってもよい
netflix.com/title/81342553?s=a

韓国ドラマ『怪物』2話までの感想 

わざと疑心暗鬼になるように撮っている感じで全然ひと息つかせてくれない
こういうのは見てて疲れるので嫌なんだけど2人がどうなるかが気になって2話まで見てしまった

事件は怖いし、ひたすら不穏だしで目が冴えてしまって寝る前に見るものじゃなかった
ただ、風景はきれいで映し方も凝っているような気がする。あと音楽も好き
そういう風に見せる為とはいえ、潔癖なところをからかうシーンは普通に最悪だった

aruk さんがブースト

ぽつぽつ再放送されているようなので。NHKミニドキュメンタリー、短時間で見やすく、若手ディレクターの気持ちや熱がこもっていていいなと思います。

「私は選挙に帰ります」は台湾出身ディレクターによる番組で、選挙のために帰国する台湾のひとたち、台湾の若者の選挙への熱、台湾の選挙事情が垣間見られます。10分の番組なので、ほんとうにさっと触れるだけです。ディレクターさんももっと深堀りできそうだったし、長時間の番組が作れるテーマなので、またこの方の番組が見てみたいです。
「政治は生活 生活は政治」などのことばが力強かった。

NHK - ミニドキュメンタリー - 私は選挙に帰ります
nhk.jp/p/ts/G76LJX5R1P/episode

自分は良く知らない方だったのだけど、検索してみたら写真集とそのまま過ぎた

aruk さんがブースト

長濱ねるさんのパロディAVが発売されるとのことです

「炎上」させて中止に追い込む以外に発売を止めさせるのは難しいため、拡散希望だそうです
あとでわたしも問い合わせのメールを出します

twitter.com/shanshan9645/statu

こういう時のコミュニケーションが上手い家族がいるけど、自分がやってもいまいちうまくいかない

話したいと思ってても向こうがそうじゃなさそうで難しいなぁ…早く決めなきゃいけない事なんだけど

ここ数日の落ち込みの事 

ここ数日かなりギリギリの精神状態だったけど持ち直していきたい
頭ではこの状態にいてもどうにもならないし、いたくないのは分かっているのに実際に何かするのは難しい
でも以前だったらこの気持ちにすら気づけなかったと思うので、少し変わったのかも

とても何か読める状態じゃなくて、実際めちゃくちゃな順番で読んだけど「なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない」を読んだのも良かったかも
安心して過ごせる/居られる場所が今必要で、そのためにはうまく行かなくても対話したり、動いたりしなきゃと思った

せめて1人でも生きていける何かがあれば良かったのに

ずっと悩んでたことを家族に打ち明けた時に言われたら1番嫌だと思っていたことを言われてつらい

ムキになって延々とやってしまいがちなのでソシャゲには手を出すべきじゃない

アークナイツをしばらくやってて、面白いけど進めるのに非常に時間や労力を使わせる形でやっぱりソシャゲなんだな…と感じる

aruk さんがブースト

【なんかしらの情報をお寄せください】

心理的に安全な住居がなくて困ってます。
無職、ノンバイナリー、精神疾患、いまは失業給付で生活してるけどあと2回くらいの受給できれる。みなさん安くて良い住居ってどうやって探していますか…あと福祉のちゃんとした自治体リストとかないですか…………
安くても壁が厚くてバストイレ別で洗濯機室内にあってキッチンが広いところに住みたい…でも車が運転できないので路線の沿線じゃないと住めない…ってなると…うああ…

あともう我慢しろって言われるのやだ………心理的安全性をずっと住居に関して奪われてきたからもうほんとに我慢しろはこれ以上言われたら崩壊する…………

ちょっとまとまってないすぎるからまた投稿しますが…ほんとキツすぎるので…

多分生理のせいだと思う
最近わかったけど直前にガクッと気分が落ち込むし、なると痛みやら何やらがなかなか酷くて何も出来なくなる
病院行がないととは思うけど婦人科行くのなぁ…

やらなければならないことは多いのにメンタルが急降下して何にもやれない…

aruk さんがブースト

旅行支援自体は否定しないし自分だって安く金沢旅行いきたいなって気持ちはあるけど
今回の「初動対応が異常なほど遅くて」「SNSはボランティアは邪魔の大合唱で」「今でも体育館で寝泊まりしている人が沢山いる」っていう状態で今やるべきことなのか?て思う
旅行支援単体に対する疑問じゃなくて、これまでの流れの中で、対応が遅れまくってるにも関わらず"復興"の段階で出てくるような「旅行支援」には違和感が強い
(このスピードで3月4月には良くなってるとは到底思えないし

aruk さんがブースト

『未解決事件は終わらせないといけないから』面白かったです。韓国の開発者SOMI氏による謎解きゲーム。ある失踪事件についての証言を整理して真相に近づいていくって感じです。韓国文学とか韓国映画と共通するフェミニスト的な眼差しがしっかりとあるのが良かったですね。ふたつのエンディングの片方で開発者からのメッセージが表示されるんですけど、それが本当に力強いです。いまいちばんゲーム関係者から聞きたかった言葉でスゲー泣いちゃった。2時間半くらいでクリアできるのでオススメです(PC版のみ)。
store.steampowered.com/app/267

Alan Wake2買う予定が急な出費で難しそう…

周りの人が普通としてこなしていることが自分にはとても難しく感じる

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。