TIMEのWEB転載版、紙の見出し&最初のWEB公開時と見出しが変わったそうだけど
https://twitter.com/Plutokun_Bot/status/1656278867970240514
内容は変わってないんだろうかと不安になってしまう
Exclusive: Fumio Kishida on Plans for aMore Assertive Japan | Time
https://time.com/6278122/fumio-kishida-japan-prime-minister-interview-g7/
WEB記事はこれがしれっとできてしまうのと、ある日突然消えてしまうのが厳しい(しれっとやるなって話だけど)
今朝の最大震度5強地震で最初に考えたのは土台部分が大きく損傷しているという福島第一原発のことだった。
あたかも今朝の地震を予知したかのように昨日、原子力規制委員会の山中委員長は「土台が支えきれずに圧力容器が落下した場合、外側の格納容器も破損する可能性があると指摘」した上で東京電力に早急な措置を要求したという。
圧力容器と呼ばれる重量440トンもの構造物が崩れ落ちれば格納容器へのダメージは大きかろう。そうでなくともメルトダウンを起こして圧力容器の底部には穴が開いている。格納容器に更なる大きな穴でも開けば放射性物質は大気中に大量飛散して、考えたくもない事態に至ることは想像に難くはない。
こんな状況になってもなお政府は原発の新増設・再稼働に突き進むのか。地震大国の日本が原発を持つことは自殺行為に等しい。岸田首相は一体誰のために政治をしているのか考えたことがあるのだろうか。
スティングが初のソロアルバムから初のシングルカットした
"If You Love Somebody Set Them Free" 邦題「セット・ゼム・フリー」(1985)
がまさに、その2年前に大ヒットしたポリスの "Every Breath You Take" 「見つめていたい」への反省(少なくともアンチテーゼ)として書いた、というエピソードを思い出すなど。
学問バーなんてあるんだ…と思った人、サイト見てみてよ。毎日いろんなイベントやってるよ!
https://gakumon-bar.com/
moj.go.jp | Ministry of Justice
Japanese Government is deporting Political asylum seekers. We oppose this inhuman practice and warn the Japanese government.
Protect the refugees! Do not return!
We are #Anonymous. We do not forgive. We don't forget.
他のニュースでは◯◯人の男性というふうに国籍名を書いて報道。
こういう書き方の方が反応する人達が多いのもよくないし、今までのメディアの伝え方にも影響受けてると思う。
それよりも私はなぜ洗剤が爆発するのか気になった。
このツイートのように過去にもこういう事件はあったと紹介して、注意喚起するべき。知らないから私もやってしまいそうな事故。
#FREEUSHIKU さんのツイート
**********
2012年に丸ノ内線車内で、2018年にJR新宿駅で同様の事故が起きています。ただ、今回は持ち主が「外国籍」だったとの報道によりネット上ではゼノフォビアが巻き起こっています。日本籍か外国籍かに触れる必要はあったのか?
東京メトロ丸ノ内線内で起こったアルミ缶破裂事故
http://www.osouzibann.com/tips/news/alumican/
https://twitter.com/freeushiku/status/1655751961105567744?s=61&t=gLxNLNhZN9ug-HvJWUP2EQ
こんにちは。
「けっこう大き」いのがどの位なのかにもよりますが、運搬する人のためにも、本は大きな箱よりコンパクトに小分けにした方がいいと思います。
詰めてみてから後悔するより良かったのでは?
それに、「虫の住処になるのでは」と閃いたのもきっと根拠があったはず。そういう「勘」も大事ですよね。
老婆心より、失礼しました 🖖
[新型コロナ 専門家「インフルのような病気になったと言えず」]
新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが、8日、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」となったことについて、コロナ対策にあたる政府分科会のメンバーで東邦大学の舘田一博教授は、NHKの取材に対し、「治療薬は非常に高価な上、どの医師でも処方できるようにはなっておらず、季節性インフルエンザと同じような病気になったとは言えない。できる範囲の感染対策は維持してほしい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230508/k10014060541000.html
RT @tomoyukiserika1
神宮外苑に気を取られていたら、東京の真ん中で三井が樹を切り始めていた‥‥
署名だけでもキャンペーンにご賛同願います
「日本最初の近代的洋風公園・日比谷公園の歴史と1000本の樹木を破壊に反対」
https://chng.it/tFLYxnhM @change_jp
『編物と商標』
⇒ https://ameblo.jp/sakuraknittinglab/entry-12580283370.html #アメブロ via @ameba_official
「リフ編み」という編み方の本を見て、「スタークロッシェ」に似ているので違いが知りたくてググったらヒットした記事。
結局、「スター…」は登録商標なので別の呼び方を使っているということらしい。
When you write hashtags that contain multiple words, make the first letter of each word a capital letter, for example #DogsOfMastodon. This will make the tag readable to blind people.
Blind people use the internet through screen reader apps, which read text out aloud. By putting a capital at the start of each word in a hashtag, you are telling the screen reader how to say the tag correctly.
In the non-techy world this is generally known as "CamelCase".
(Techy people may call it PascalCase)