新しいものを表示

なんらかのインターネット通話のたびに「異能バトルを書きたくてェ……」って話していますね。

お馬の本読んでたら「(馬と比べて)犬は承認欲求が強い」とあって、そういう見方をしたことはなかったけどたしかにそうかも……と思いました。

『Citizen Sleeper』DLCまで含めてクリアしました。 

たぶん移民船の親子の話で2個EDを逃したのと、バウンティハンターがいつの間にかいなくなったのとかで1周目のトロフィーは23/28でした。
皆さん言っていましたが、リソース管理の煩わしさやヒリつきがそのまま(元)企業の所有物である人工身体の主人公の体験に重なっているのがやっぱニクいですね。非常に整理された、わかりやすいゲームデザインでそれが達成されているのも凄い。
文章量としてはボリュームがありつつ、探索ポイントが限られていて、ストーリー誘導も上手いので(基本的に一本道だし)、体験はリッチなのにコンパクトで、なんて労働者に優しいゲームなんだ……と感動もしました。控えめながら、ここぞという時にひびく音楽と、絵の美しさ、そして詩情に満ちたテキストもすばらしかった。傑作でした。

自作タイトルで気に入っているのは『竜の骸布』「燃えない犬の日」「はるのひのけもの」です。みなさんのお気に入り自作タイトルも教えてくださいね。

うんうん言いながらひねり出したタイトル、ストーリーのないまま単独で出てきたタイトル、ストーリーと同時に出てきたタイトル、の三種類があり、もっともお気に入りになるのは三つ目で、最近は二作ほどこれが出たのでとても笑顔です(一作目は初稿完成、二作目はアイデア段階)

ケモノ/2022年8月期JUMP新世界漫画賞 - 上田さかひら | 少年ジャンプ+ [ shonenjumpplus.com/episode/316 ] 獣人もの?のジャンプラ読み切りにキレて二日後に、ヤベーとなった読み切り作者の前作が獣人ものだったとき専用の表情になっています。

初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「言葉のないところ」を読んでます! 初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「言葉のないところ」を読んでます! shonenjumpplus.com/episode/932 四季賞か?

有望そうに思ってリサーチしていたネタが既に書かれていることが判明(一回休み)

『Citizen Sleeper』(たぶん)本編全てとDLC2章までクリアしました……

いくつかの企画が〆切のない状態で宙に浮いており、かなり「おれって今どうすればいいですか?」になっています。いや資料を読んだりプロットを書いたり原稿を書いたりできることはいくらでもあるんですが、〆切がないと優先順位付けができず、どんどんBG3とか『Citizen Sleeper』とかの優先順位が上がってきて……

カートゥーンをまったく通ってこなかったので、ハズビン・ホテル、「立ち姿(プロポーション)が、カワイイ!!!」という素朴な感想がまずありました。

『ハズビン・ホテルへようこそ』観て、地獄(悪魔)と天国(天使)の抗争ってやっぱり最高の舞台立てだよな~ほかに何かあったっけ~と思っていたら自分のbioに答えが書いてありました。

『ハズビン・ホテルへようこそ』を全部観ました。おれってどうすればいいですか?

途中で止まっているBG3も再開したいし、Citizen Sleeperもやりたいですよ……泣

最近毎週来とるカフェが臨時休業なので(泣)状態

『チート付与~』のコミカライズを、あれだけギャグの密度が高い作品がどうやってストーリーを進行させているのか、有り体に言えば漫才をやっている間は「時間が止まる」ので一旦止まった時間をどうやって再始動させているのか、に着目して読みましたが、いろいろな手管がありましたね。一言でまとめると、漫画のコマってズルいぜ……という感じです。

自分の中に生じたもの(それを「物語」と呼んでもよい)を表現しようとしたとき、自分の手にした表現手段(メディア)では最適な形にはできないが、とはいえ今から新しいメディアに(少なくとも今持っているのと同等のレベルにまで)習熟するのは無理……となることは多々あるはずなんですよね。だからといって「それは諦めろ」というのは酷ですよ。そんな事情なんて鑑賞者には関係ないのでぜんぜん好きに言えばいいんですけど、そこに傲慢さがあるのは事実ですよね、と思うわけです。

どんな実作者も実作者であるより先に鑑賞者であり、鑑賞に伴う傲慢さは当然共有しているわけで――という部分をおれが勝手に前提としていましたね――実作者として鑑賞者を咎めるような、表現者/鑑賞者を切断する意図はなかったです。もちろん傲慢で全く構わないわけですし。

とりゅう さんがブースト

漫画の作者や読者の目標は漫画そのものの追求で物語のほうが従属する交換可能な一要素だくらいに思っていたので、とても意外だった。映画や文芸にたいしても完全にそう思っていた

とりゅう さんがブースト

メカニズムとして納得すると同時に、自分はエンタメへの関心が乏しいので構造の話に行くんだなと思った

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。