最近の生活Tipsは、家で飲んでいる麦茶を全部ルイボスティーに置換するとQOLが爆上がりする、というものですね。
おれは清涼飲料水への嗜好に乏しく、常飲するなら水道水に優るものはこの世にないと信じてきたのですが、その核心が揺らぐほど生活が豊かになっています。おすすめです。
#故郷喪失アンソロジー の応募資格についてご質問をいただいたため、なぜ「故郷を喪失したと自認している方」と応募資格を設けたのかについて追記いたしました。
同人誌:故郷喪失アンソロジー収録作の公募について https://yo-fujii.parallel.jp/2024/01/24/post-1908/
『ウィッシュ』を観ました。
100周年作品として捉えると渋い顔になりますが、とはいえディズニーというブランド自体に個人的思い入れがあるわけでもないので、波のある中の、下に振れた作品と考えると、こういうのもあるか~くらいの評価です。
主人公や設定は好きですが、クリティカルで悪役がダメでした。マグニフィコ王のつまらなさにより物語の強度が下がってしまい、(社の姿勢が最悪なのを抜きにしても)政治的メッセージすらフニャフニャになって見えました。
個人的にアガッたのは、『モアナと伝説の海』と同じく、「一曲目」がスゲー怖い曲だったところですね。おれは『モアナと伝説の海』を初めて観たとき、一曲目に歌われるのがあまりにも強烈な呪いの歌であることに、怖くて泣いちゃいましたからね。モアナまではいかずとも、「願いを捧げると願いを忘れてしまう」のくだりの戦慄は素晴らしかったです。
これがネジが8本ある眼鏡です(写真が汚くてゴメンね)
QT: https://fedibird.com/@abe_dragonslay/111825878222870208 [参照]
「故郷喪失アンソロジー」私が読みたいのでつくることにしました
気軽にご応募ください
SF/FT同人誌:故郷喪失アンソロジー収録作の公募について
https://yo-fujii.parallel.jp/2024/01/24/post-1908/
そういえばオタクのInstagram(買った本と食った飯の写真だけが載っている非常にプライベートなSNS)アカウントは例のごとく「@abe_dragonslay」ですので、よろしくお願いします。
いつも同じ眼鏡屋の同じおじさんから眼鏡を買っているのですが、古い眼鏡を渡したら「こ、こんなにボロボロにしたのか!」「レンズの傷、錆、ネジの弛み……!」「ちゃんとメンテナンスに来い!」と叱られ、「来ないなら次はメチャクチャ頑丈なのにしてやる!」と息巻いて高速で店内を回って15本くらいフレームを取ってくると、「これは蝶番が特殊構造のやつ」「これは耐腐食性の強い樹脂を使っているやつ」「これはチタンの一枚板からフレームすべて打ち出したやつ」とオタク早口で説明された中から、選んだら「アンタ……それは、ネジが……ネジが八本もあるんだぞ!」「ちゃんとメンテナンスに来い!」となりました。大変な仕事だなあ。
作家(阿部登龍)。第14回創元SF短編賞受賞作「竜と沈黙する銀河」(紙魚の手帖vol.12)、「狼を装う」(同vol.18)。SFとファンタジーと百合とドラゴンとメギド72が好き。
お仕事のご依頼は東京創元社までどうぞ。
通販 http://abe-dragonslay.booth.pm