Global Privacy Control — Take Control Of Your Privacy https://globalprivacycontrol.org/
いつの間にやらブラウザの世界でこんなものが運用されていたのか。
対応ブラウザではリクエストヘッダーで Sec-GPC: 1 が送られる。Firefox は設定から機能をオンにできる(2023年 v120 より)。Brave はそういうブラウザ【謎】なのでデフォルトでオン(2020年より)。
Do Not Track の二の舞にはならないよう考えられているらしいけれど。
`abbr` attribute (not element) not exposed to users [342194492] - Chromium https://issues.chromium.org/issues/342194492
<th abbr>、使っている人いるのかな
ブログ書いた。
Stylelint による倫理プロパティ強制は `stylelint-plugin-logical-css` がよさそう
https://blog.w0s.jp/713
【CSS】実は br や img に ::before, ::after 疑似要素が入れられる(場合がある)【置換要素】 https://zenn.dev/kagan/articles/css-replaced-element
CSS 老人会的な補足としては、CSS2(CSS 2.1 ではなく 2.0)では img:before が可能で<https://www.w3.org/TR/2008/REC-CSS2-20080411/generate.html#content>、実際に Presto Opera や当時の Firefox はそのような挙動をしていたとか、CSS Generated Content Module Level 3 の当初の仕様では ::outside 疑似要素を使う手はずだった<https://www.w3.org/TR/2003/WD-css3-content-20030514/#replacedContent>とかが思い出されますが、要らない知識ですね。
今週の天気予報見て梅雨かと思ったけれど、ツイートがないのでまだだと思います。
https://x.com/search?q=梅雨入り+from:otiext&src=typed_query&f=live
Firefox はバージョン3で対応していたやつ、ようやく
QT: https://botsin.space/@intenttoship/112451152841836606 [参照]
Wayback Machine での保存に失敗する Web サイト、残念ね。たぶん運営側は気付いてすらいないのだろうけれど、サイト公開するときそういうチェックもして欲しい。
yuschick/stylelint-plugin-logical-css: A Stylelint plugin to enforce the use of logical CSS properties, values and units. https://github.com/yuschick/stylelint-plugin-logical-css
CSS の倫理プロパティを強制できる stylelint プラグインはいくつか存在するけれど、マイナーなプロパティに対応していないなどどれも不満があったところ、これはよさそう。
プロパティと値だけでなく単位にも対応しているし。
CSS { In Real Life } | RSS is Good, Isn’t It?! https://css-irl.info/rss-is-good-isnt-it/
RSS はいいぞ
Web / HTML / Accessibility / 東急電車 / 久米田康治作品
このアカウントは主に Web 関係の投稿用です。鉄道趣味や久米田作品は Bluesky でやっています。