新しいものを表示

まぁ、僕の経済力が低すぎるだけで、世間の人は、軽く払えるのかもしれないけど😅

スレッドを表示

ふと思ったのだけど、メガネみたいに、それなりの割合で存在する目が悪い人が大きな出費を強いられる上に、事故などで急に買い換えを迫られるという僅かな機会でもない限り、レンズ自体が劣化するような数年に一度くらいでしか買い替えないものを専門に品質重視で売るのであれば、一定期間しか使えないクーポン券を配るより、デパートの友の会方式に積立のサービスを作った方が良いと思うんだよね。

高い金額を払うほど、頻繁には買えなくなるから、クーポン券を良いタイミングで使える人は限られる上に、必ずしもたくさんお金を使う人と対応するわけでもない。また、クーポン券の存在で購入を決めたとしても、顧客にとってのベストのタイミングではなく、満足感を得にくい。

購入の期間が1年以上は空くから、スタッフ個人やお店に対する信頼も維持されにくく、往々にして、一度きりの関係になるため、スタッフにとっても、信頼性を高めるモチベーションを上げにくい。

積立形式であれば、お店にとってはお金を預かっているし、顧客にとっても一度に大きな出費をせずに済む。互いに、一定の関係を築いているため、メンテナンスなどでお店に出向きやすくなる。

無料メンテナンスってだけだと、対価を期待されている気がするし、そうでないなら、それはそれで、遠慮してしまうからねぇ。

色んなサイズのひらがなを読む検査の時に、正面を向いていると文字が幾つかズレて重なってしまって見えにくかったのが、顔を上げて、レンズの正面より下側を通して見るとズレが無くなり、はっきりと見えたのだが、どういう風に理解すれば良いんだろう?

結局、検査も小さい文字になってくると顔を正面に向けず、かなり上に向けてしたのだけど、正面方向じゃ無いと検査で使うレンズの度数も正確じゃない気がするのだけれど・・・。

もしかしたら、視力が良くなったように見えたのは、前回と違って正面向きじゃ無くて測定したせいかもしれない。

スレッドを表示

歪んだ世界に飛び込むメガネを何度か試したせいか、若干、気持ちが悪かったりする🥴

スレッドを表示

6年ぶりにメガネを購入した。

高校生の頃に999.9のメガネをpoker faceで購入してから、ずっと、同じラインのデザインを選び続けている。

走っても、顔が汗ばんでも、両サイドから頭を挟んで固定する仕組みのせいで、ほぼズレないのが気に入っている。

実は、経済的な事情で、他のメーカーのものを使ったことや、999.9の違うデザインを使ったこともあるのだけれど、四六時中メガネのズレ落ちを直すことになって、結局、舞い戻ってきていたりする😅

レンズのコーティングが剥がれて、早く買い替えたいと思っていたのだが、引っ越しするなら、転居先で購入した方が何かあったときに便利だろうということで、しばらく、我慢していた。

お店で視力もしっかり検査して貰ったのだが、視力は少し良くなって、度数を一段階落としたものの、老眼が始まったらしく、レンズの値段としては、なかなかの金額になってしまった。

それもあって壊れた際の保険のようなサービスも勧められ、2年後に1万円(?)のクーポンが貰えるとのことだったのだが、高価な買い物だし、2年に一度も買わない(買えない)んだよなぁと、モヤモヤしてしまった。

でも、対応してくれた店員さんは丁寧で、とても良かったです。

10日ほどでできるらしいので、今から楽しみ!

オフィスで冷えてお腹の調子が悪いので、トメダインコーワフィルムを服用した。

説明書を読むと、冷え関係は「寝冷えによる下痢」とだけ書いてあるのだけど、なぜ、寝冷えだけなのだろうw

環境が変わって、色々と書きたいことがあるのに、時間が無いw

生命共済にそろそろ入ろうかと思ったのだけど、腰痛で通院していてもダメなのか・・・。

フェミニズムの考えに共感する研究者は多くなってきたけど、寝食を忘れて研究に打ち込み、論文を多産する、ライフワークバランスから外れた生き方に対して疑問に思ってはいないどころか、賞賛すらされていると思うし、それが結果的に、フェミニズムに代表されるような多様な生き方の妨げになっているのだとも思う。

スレッドを表示

自分はアイデアを論文化したり、申請書や報告書を書くのが苦手な人間だったので、研究者の仕事は論文という形で成果を公表するまでだという考えに、耳を痛くしながらも納得はして研究の世界を離れたのだが、自分のことは別として、ここまで分業化が進んできた上に、先端科学では、個々の分析が極度に専門化してきて、論文の全貌の全てをきちんと一人で説明できる人がいなくなってしまうようになると、研究に重要な役割をしながらも、文書化が苦手だったり、特定の能力が劣っているだけの人が研究者として生きていけないのは、社会にとっても損失だし、当然その研究者にとっても不当な扱いをしていると思うのだよなぁ。

以前に似たような投稿をFedibirdでして、何人かに否定的なコメントをされたのだけど、やはり、消費者は常にパトロンとして、どのような生産者に頑張って欲しいかを考え、応援するつもりで支払うというのが大事だと思っている。

セレブ向けの高級な商品には興味が無いけれど、大衆向けに作られてはいるものの、安全や環境を考えて割高になっているものであれば、割高になるのは当然だし、むしろ、そういう配慮している商品であれば、値引きなどされていないときにこそ買って、少しでも貢献したいと思っているのだけど、こういう、簡単な経済学の初歩に反するような行為は、なかなか理解して貰えないんだよね。

スレッドを表示

創業期においては、経済的な余裕が無いために、往々にして、コストを極限まで下げる必要が出てくるけど、これまでの会社では、役員報酬を生活レベルが苦しいものの最低限の所まで下げるということ、さらには、士業等に依頼する際に、僕が出来るようなことは極力自分でするので、チェックだけして貰うという形でお願いするということで対応していたんだよね。逆に言えば、安い商品を買うとか、サービスを安く買いたたくと言うことは一切しなかった。

それが、下手に今度の会社の代表は役員報酬を無しにしてしまったのもあってか、同じなら安い方を選ぶという、安直な方向に走ってしまっているみたい。

これは、会社経営のみならず、一般の消費者にも言えることだとは思うのだけど、その先には、みんなでギリギリの生活をする苦しい世界しか待っていないと僕は思うんだよね。

スレッドを表示

僕が手伝いするからには、法律のラインは当然のことながら、法律の趣旨を汲んだ判断をすべきだし、それで満足せず、さらに労働者のことを配慮した会社経営、さらには、自社以外の関係者のことまで配慮した取引契約を目指すという話はしていたんだけどなぁ。

まぁ、自分のことに関しては、法律の趣旨を汲むくらいのラインでしか主張してないつもりだけど。

スレッドを表示

正直、僕がそこで数万円多く貰うかどうかなんてのは、たいした話じゃ無いし、僕も興味は無くて、僕の例が今後の基準になってしまうから、労働者として僕を雇い入れるなら、ホワイトな経営を目指す上で適切なラインはこの辺ではって話なんだけどなぁ。

役員で呼ばれたなら、別に引っ越し代が無しでも構わないんだけど。

会社法上の責任や地位が、役員と労働者では全く異なるし、その辺を理解して欲しいんだけど、会社を作るために自分だって自腹で引っ越してきたとか言われると、正直、代表取締役としての資質を疑わざるを得ないんだが。

まぁ、大学院の時に仲が良かった先生だし、困ってるならと思って来たのだけど、法律や経営の本質的な所をなめているんでは無いかなぁと思ってしまう。

スレッドを表示

社員(労働者)として呼ばれたから札幌まで引っ越してきたのに、引っ越し費用が高いから全額出すのはおかしいみたいなことを社労士に言われたとか僕に言って来られてもなぁ。

だったら、変なことを言ってる社労士を変えようって言っても、その人はお世話になっている人に紹介されたから・・・とか。いや、知らんがな。

一応、ちゃんとベンチャーを創業から黒字化して安定させるまで取締役でやってきて、その経験やそもそもの僕の持つ知見を活用して欲しくて僕を呼んだんじゃ無かったのかなぁ。

午後は近所の食料品店やホームセンターを偵察してきた!

自転車で5分程度で行ける範囲だけでもスーパーが5軒、八百屋が3軒、精肉店が1軒を確認した。

謎なのは違うスーパーが隣合ってるパターンが2箇所(5軒のうち4軒)もあったこと。そのうち、一箇所は八百屋2軒、精肉店1軒も隣接している。

雪が積もると少しでも近いところに買いに行きたくなるとか、札幌特有の事情が反映されているのだろうか?

今日、実際に入ったお店では、個人で経営されている八百屋さんが品数は少ないものの魅力的だった。他にも、業務用のスーパーなのか、やたらと大容量かつマニアックなものが揃っているスーパーもあり、今後、余裕が出てきたら、色んな料理に挑戦したくなる気分をかき立てられた。

雪の中での移動がまだ想像できないが、なかなか良い立地のマンションを選べたと思う✌️

整形外科を色々と調べていたらレプリコンワクチン接種者拒否みたいな案内が出ているのを見つけた。

新しいタイプのワクチンに対して不安視するのは分からなくもないし、想定外の問題が生じる可能性も無くはないだろうが、非科学的な内容を鵜呑みにした上に、診療を拒否するというのはヒポクラテスの誓いや医療倫理の観点から問題があると言わざるを得ないのでは無いだろうか。

本当に、レプリコンワクチンが危険で被害が生じると思うなら、そのような患者向けの診療体制を作ることこそが本来の医師なのでは無いかと思う。

部屋の窓が南向きで暖かい日差しが入ってきて良かったのだが、向かいにあるシェアオフィスのビルの窓は開口部が広く、お互いに中が見えてしまうので、何か対策しないとなぁ。

冬には光が入るのが大事だと思うので、光が入りやすいながらも、中が見えにくく、ついでに、UVカットのフィルムでも貼ろうかな。外気が吹き込むことなく、外の様子が見られるように内窓の内側に貼ろうと思うけど、大丈夫そうかな?二重窓の場合、どこに貼るのが良いのか、自信ないw

ガス・灯油の開栓作業が終わったので、2日半にお風呂に入れた!気温が低かったこともあって、体がべたつくことはなかったが、やはり、暖かいシャワーは気持ちがよいし、体がすっきりする。

結局、持ち前の人見知りというか店見知りのせいで、ネカフェや漫画カフェには泊まらず、銭湯にも行かず、インフラの不完全な家で過ごした。

板の間で寝た上に、荷解き作業で腰と膝はボロボロなので、週明けには病院に行かないと。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。