新しいものを表示

また強い雨が降ってきた。雲を見る感じだと局所的で、すぐにやみそう。

エアコンの室内機から水滴が落ちてきたから、さっきまで分解して内部を確認していたけど、ドレーン周りは特に問題なかった。

冷風が通る経路の側面にあるプラスチックには結露対策(?)でフェルトっぽいものが裏側に貼り付けられていたのだけど、それがビチョビチョになっていたので、単純に想定以上に結露した分が溢れ出てきたっぽい。

エアコン無しで作業したから、すっかり、ビチョビチョになってしまったw

結局の所、削ってはいけない予算が現実に削られてしまっているという所が元凶なんだよなぁ。

明らかに不十分な予算の中で何とかしろと言われれば、消えかけた横断歩道を減らすためには、目の不自由な人が不便になるのは仕方が無いと考えざるを得なくなってしまう。

スレッドを表示

情けない国になってしまったなぁ。

「警察庁などは、白線の間隔を広げた場合にドライバーや歩行者からどう見えるかなどを検証し、安全上の支障はないと判断して制度の改正に踏み切りました。」とあるけど、この時点でちゃんと目の不自由な人や専門家にしっかりと聞き取り・検証で協力して貰っていたのだろうか。

とりわけ、公的に利用されるものや、安全に関わるものは、通常の利用者よりは、子供や各種の機能障害を持つ利用者に協力して貰って、個人の障害の結果として生じる社会的な不利であるハンディキャップを低減させるように配慮することが基本だろうし、副作用として、ハンディキャップの無い利用者であっても、不注意だったり、疲れていたり、病気になっていたりという場面で恩恵を受けることになるはず。

横断歩道の白線 コスト削減などで90cm間隔も“認識しづらく” | NHK
www3.nhk.or.jp/news/html/20240

重い荷物を運んで腰痛が悪化した。

一昨日から仕事を除いて家で寝てる気がするw

昨日からfacebookにログインできなくなって、認証コードを入力してみると「コードのエラー回数が上限を超えました。しばらくしてからもう一度実行してください。」って出る。

昨晩も今日も認証コードを試してるけど、同じ振る舞いのままで、ログインできない。

以前、facebookのやり方に気に入らなくて過去の投稿を全て削除し、messengerで連絡がつくようにだけはしてるという使い方なのだけど、それがダメってことなのかなぁ?

強めの雨が降ってきただけど、台風関係あるのかな?

中心からは遠いけど。

市内に土砂災害警戒情報が発令されて大音量で警告音がスマホから鳴ったけど、同じ市内でも、ここは雨すら降ってないんだよなぁ。

余計に不意打ちでビックリした😅

雨雲レーダーを見ると、なるほど、今いる所から少しずれて、大雨を降らせる雲があるようだ。

被害がありませんように。

ZOOMを使ったハイブリッド飲み会に参加したけど、現場の盛り上がりに混ざるのは難しいねw

いっそ、ZOOMの人同士だけで会話しつつ、たまに、現場とつなぐくらいでちょうど良いのかもしれない。

飲み会に参加していても、周りの音を全部聞いているわけでは無くて、通常は近くの人と会話しているだけで、何かのきっかけがあったときだけ、全体の話を聞くのだから、それが自然だよね。

急な大雨だ。雷都の名に恥じぬ雷だ。

🌩️

久しぶりに娑婆に出たら、季節が変わってたw

スーパーで北海道産の刺身用の茹ミズダコの足が売られていたので、お昼用に買ってきた。

見た目が太く、付け根付近には皮の下に透明なゼラチン状の層があり、なんとなく、大味で、ミズダコという位だから水っぽいのかなぁと思ったが、タコの味がしっかりして美味しかった。

驚いたのは、ゼラチン状の部分だけを食べてみても、しっかりとタコの味がしていて、白い筋肉部と遜色ない味だったこと。

気づいたら、醤油も付けず、バクバクと食べ終わっていた😋

自宅隔離期間終わった!

引っ越しに向けて備蓄食材を消費したかったので、ちょうど良かったが、流石にそろそろ野菜を買いに行きたいw

厚労省は自宅隔離5日間としているけど、お医者さん曰く、5日間は医学的にあまり根拠が無いとのことで7日間を目安にすると良いとのことだったので、昨日を自宅隔離最終日としました。

一応、10日間まではウイルス排出の可能性があるようなので、今日は、マスクして、さっと短時間で買い物して帰ってくるつもり。

法人税の申告書の別表5(1)がさっぱり分からん。

当期の増減として、増の欄と減の欄があるのに、記載例を見ていると負の値を入れていることがあって、理屈が分からない。

それ、増減を逆の欄に書いたのではダメなん???

😵

宇都宮を離れる前に、お気に入りの飲食店巡りでもしようかと思ってたんだけどなぁ・・・😢

スレッドを表示

コーヒー豆の焙煎したんだけど、やっぱり臭いしないなぁ。

いつもはオーブンのある部屋の隣にいても薫ってくるし、部屋に臭いが充満するのに・・・。

そもそも、自分の考えの代弁者として自分と同じ属性の政治家を選ぶことが当たり前のようになっているのって、政治家の質が地に落ちているせいだよね。

特定の考えの代弁者という役割があることは否定しないけれど、多様な意見があることを認識して、その中から、より多くの人が満足できるような案を提案して通すという調整力こそが政治家にとって最も重要な資質では無いだろうか。

色んな考えの人の気持ちになって考えられる能力があれば、老若男女を問わず、誰がなったって良いはずなんだよね。

スレッドを表示

政治家というと、要職について目立つ人に年齢が高い人が多いこともあってか、若いというだけで尊ばれる風潮があるように感じる。

ひねくれ者の僕としては、社会が高齢化しているのなら、代表となる政治家だって高齢化する方が自然だし健全だと思うので、いっそ、高齢者で政治家を目指す人を応援したい。これまで何期も務めてきた現職では無く、自分たちの老後に不安をもった上で、社会をより良い方向に変えようという気概を持った新人の高齢者に出てきて欲しいw

問題は年齢じゃ無くて、議員を何期も惰性で続けていることの閉塞感なのではないかな。

なんか、若いだけで、古い組織が生まれ変わるとか、新しい考えが入って良いとか思って応援する人がいそうだなぁ。

とはいえ、しがらみの権化みたいな組織で、実際に総裁になれるかと言えば、かなり疑問だがw

落とし所として、総裁にはなれないが、2番手くらいの要職に就けて、改革の象徴として使うという感じになりそう。

まぁ、wikipediaをみる限り、これと言って新しい考えを吹き込むことは期待できそうに無いが。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。