新しいものを表示

図書館で借りた本のページが取れかけていたので返却時に司書さんに報告してきた。本が壊れているのって報告したほうがいいって聞くし、古くなった本だから回転しないし気づかれないとどんどん劣化していっちゃうよなと思って。見つけたのが私であって壊したわけではないのだけど「あなたがやったんでしょう?」みたいな態度取られたらどうしようかなあと少し心配していた。でもまあ普通にそんなことはなく、教えてくださってありがとうございますと丁寧な対応を受けた。
取り越し苦労でいろいろ考えてくよくよしてしまうな。悪いことをしているわけではないから堂々とすればいいんだけども。でも、いい司書さんでよかった。

『山の郵便配達』読了 

『山の郵便配達』彭 見明
あとがきにあるように「山の郵便配達」の原題は「那山 那人 那狗(あの山 あの人 あの犬)」というらしい。犬がほんとうに老郵便配達夫をあるじとしていることが良い。犬にとって、老夫の跡を引き継ぐ息子の印象も変わっていくのも良かった。あるじの助けになろうとする健気な犬だった。もちろん山の美しさや、老夫の老いを受け止める切なさ、息子のみずみずしい若さの描写もとても良い。「沢国」「愛情」も読んでいて好きだった。

bookmeter.com/reviews/11989370

クッションカバーが届いた。オレンジ色のクッション。オットマンが深緑、ソファー本体がブラウンでバラバラだからいっそ差し色2つみたいなトリコロールカラー。

精肉売り場の鍋用鶏つくねがもう売っていない。しゃぶしゃぶ用の肉のトレーも水色のに替わって涼しげになっていた。冬が終わってしまった雰囲気ある。
鍋用の鶏つくねでマロニーと白菜のスープ煮にしようと思っていたけど変更。

Q さんがブースト

〇〇くん(クラスの子)が借りた本を知りたい。(5年児童)(かつらぎ町立笠田小学校図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000259322

昼寝しててビデオ通話かかってきて寝ぼけながらわけわからんけど出たら、「あ、ねてたの?ごめん」って要件もなしで切られて眠い。ちょっと理不尽。不完全燃焼昼寝になってしまった。

『となりの脳世界』村田沙耶香 

コンビニ人間は読んだことがある。なので作者についてはあまり知らなかった。読んでいくと思ったよりも変わった方でギョッとしていたが、読み進めていくうちに親しみを感じておもしろく読めた。素敵な作者だった。ダイアログインザダークがとっておもしろそうだった。他の本も読んでみたい。

bookmeter.com/reviews/11935573

所感として、めちゃくちゃ変な人だと思った。でもその、世間に馴染めていないかも、みたいな控えめな感じに親しみを感じておもしろく読めた。
『コンビニ人間』も世間に馴染めていない人の話で、わたしは読んだときに悲しく傷ついた。自分も当時、世間にあんまり馴染めていないし浮いてるかも、変じゃないかなって気にして生きていたから。だから、芥川賞取ったときに審査員の作家たちが「おもしろい」みたいな褒め方していたのが嫌だった。この作品は苦しみが描かれているのだと思っていたが、一人として触れていなかったから。それは世間から見て滑稽なんだというのが嫌だった。
そんなことを思い出していた。懐かしい。いまの心のもちようならば他の本も読めそう。

『僕らはSNSでモノを買う』飯髙 悠太

bookmeter.com/books/14289023
顧客として、ビジネスの人たちは何を意図してSNSをしているのか気になったので読んでみた。 読みやすく楽しく書いてあり、関係ない自分でもなんかできそうな感じがした。ユーザー側としても確かになと思うことが多い。 映えを意識して魅力的に見せるみたいな上っ面で邪な感じはなく、「自社の商品やサービスの魅力をお客さんに伝える」「そのために潜在顧客層に知ってもらうには」といった、まずは商品やサービスありきの誠実なコンセプトで爽やかな感じの内容だった。

全然関係ない職業なのでマーケティングしてる仕事の人が何考えてるのかどんな本を読んでやっているのか知りたかった。おもしろかった。マーケティングの人って書く仕事だなあ。すごいな。

生雪見だいふく買えた。一生手に入らないまぼろしのものだと思ってた。

Q さんがブースト

【地震情報 2024年2月14日】
15時29分頃、京都府南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM4.3、最大震度4を京都府で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
#地震 #京都府 #大阪府 #兵庫県 #福井県 #三重県 #滋賀県 #奈良県 #石川県 #岐阜県 #愛知県 #和歌山県 #鳥取県 #岡山県 #香川県

Dr.STONEのアニメを18話まで見た。
顔から出るもん全部出して泣いちゃったよ。16・17話めちゃよかった。

もう年取ってわかってからは気をつけるようにはしていたけど、若いときは卑屈で過度に謙遜していてめちゃくちゃ良くないかんじの人間だった。でも、自信がないくせに他人からは良く思われたいと思っていた。注目を集めたいとか評価されたいとかそういう気持ち。
でも、自分のことを大きくも見せず、小さくも見せないのがちょうど良いというか、安定しててまともそうに見えるような気がする。

スレッドを表示

年取ってようやくわかったけれど、卑屈な立ち振舞や過度な謙遜は、相手は困るし、クソつまんないコミュニケーションだし、勝手に自分を弱い立場に置いて被害者面して気持ちよくなるだけでなんにも得しないし、むしろ害になるからやめたほうがいい。

スレッドを表示

Amazon Musicでとなりの雑談のとなりの雑談 EP.53「想像と真実」をチェック。
music.amazon.co.jp/podcasts/ed
卑屈な立ち振舞や過度な謙遜はほんとうに相手のためになっているかな、攻撃になっていないか、誰のためにやっているのか、みたいな内容のもっと解像度の細かい話でめっちゃ良かった。もう一度聴き返したい。

Amazon Musicでとなりの雑談のとなりの雑談 EP.50「年の瀬ラブマイセルフ」をチェック。
music.amazon.co.jp/podcasts/ed
「わたしの好奇心を満たすから」ってところが良かった。プール理論の話。不倫ばっかりしている人の例。
プール理論はもう一度全部聴き返したいな。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。