新しいものを表示

こたつから急にニュルン!て出てきたから声出た

つかれた~~晩酌!

・中華風サラダ
・大根とツナの甘辛煮
・厚揚げ焼き
・いぶりがっこクリームチーズ和え
・アスパラガスとザーサイの炒め物
・🍶仙禽 hope!

・中華風サラダ
・大根とツナの甘辛煮
・塩たらのホイル蒸し
・高野豆腐のコンソメ含め煮
・ちぢみほうれん草としめじの塩麹炒め
・🍶仙禽 hope!

hope、テイスティング記録「穏やかな酸味」って書いた気がするけど開栓で味変わったのが最初がガバかったのか割としっかりすっぺー気がしてきた(……)

🐱廊下に出せとは言ったが、廊下に出せとは言ってない

スレッドを表示

豚こまと白菜の蒸したやつよ!
お漬物冷蔵庫に少しだけ余ってたから入れちゃった

仙禽 HOPE!

世の中に何か大きな悲しいことが起きたときに出る銘柄……と言うとなんか良くない感じに聞こえるけど、要は売上の一部を当該の義援金に充てるために仙禽が出すシリーズです、HOPE。
既存の各お酒をブレンドした特別酒という位置づけで、今回は売上の一部が日本赤十字&石川県酒造組合連合会へ。

去年のウクライナ支援のときとは異なり、今回はにごり仕様!スッキリした飲み口、穏やかな酸味。後味もするんと切れて、みずみずしい感じも相まって和梨っぽい印象。どんどん飲めちゃって危険系だわ……

朝昼サボったので夜しっかり食う :ablobcat9mp_yummy:

・高野豆腐のコンソメ含め煮
・大根とツナの甘辛煮
・鰹のたたき
・椎茸のチーズ焼き
・ちぢみほうれん草しめじの塩麹ソテー
・🍶仙禽 HOPE!

週末だ~~~~今週結構へろへろ よく頑張りました💮

・高野豆腐のコンソメ含め煮
・スナップエンドウの胡麻マヨ和え
・クリームチーズの生ハム巻き
・豆もやしナムル
・ちぢみほうれん草としめじの塩麹ソテー
・🍶雅楽代 玉響

胡麻マヨ、クリチ、塩麹あたりの柔らかい味が🍶玉響合わせのラインナップ :blobcathungry:
しかし合うツマミが揃う頃には飲み終わるのがこの世の常……

豚こまとトマトのワンパンパスタ

にしようと思ったんだけど、水入れすぎてスープパスタみたいになっちゃったしなんならパスタがまだちょっと生煮えだった失敗作よ!食えるからいい!(合言葉)

寝てるとこ名前呼んだらめっちゃ迷惑そうに顔上げてくれた猫ちゃんだぞ

🐱そんなくだらない仕事にいつまで時間かけてんだ!他にやることあるだろ!おれを撫でるとか!(爆頭突き)
🙇‍♀️ハイッすみませんッ

~終業~

スレッドを表示

・大根葉とお揚げとじゃこの炊いたん
・大根の梅おかか炒め煮
・あじの干物
・いぶりがっこクリームチーズ和え
・山芋の揚げ焼き
・🍶雅楽代 玉響

雅楽代 玉響(生酒)

雅楽代、ほんっっと丁寧で綺麗な感じで大好きなんだよな(愛)
生酒らしいフレッシュな微発泡、穏やかな甘みと酸味。よく熟れたマスカットみたいなイメージが近いかな……色んな食事に寄り添ってくれる優しい味だと思う。

が、酒屋さん情報によると今後は雅楽代ブランドを淡麗辛口に舵切っていく方向性らしく、マジだとしたら穏やかに甘いこの感じが好きだった私としてはちょっと :kao_oyo: なところ
なんでかなあ……やっぱ新潟は淡麗辛口の文化圏だし、お商売の兼ね合いなのかなあ……玉響はこの味でどうにかならんか……(虚空への懇願)

・大根葉とお揚げとじゃこの炊いたん
・大根の梅おかか炒め煮
・寒ブリの塩焼き
・冷奴 甘味噌
・山芋の揚げ焼き
・🍶雅楽代 玉響

食材は地味めだけどよい食卓ではなかろうか!(自画自賛)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。