新しいものを表示

荒谷大輔『贈与経済2.0』(翔泳社、2024)は、フィルターバブルはインターネットだけではなく、読書にもあるな、と再認識した本だった。
自分と思想が違うからこそ得られる意識の変容というものもあるなと思った一冊だった。

共産主義 

荒谷大輔『贈与経済2.0』(翔泳社、2024)、第一章から第三章までのジョン・ロック、アダム・スミス、ジャン=ジャック・ルソー、カール・マルクス、マルセル・モースについての読み解きはとても丁寧で、批判的にルソーやマルクスを読む視点を与えてくれる(後半はビジネス書的で、粗くなるが)
「一般意志の共有」は「全体主義」につながりやすく、大衆の恐れている「共産主義の脅威」はあながち外れていないと思った。
「共産党は共産主義ではない」なる意見を見かけたが、共産党が共産主義なのは日本共産党創立100年の志井委員長の談話でも「共産主義」を掲げている( jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-0 )また、公約に「自由時間」を掲げているあたりも、実にマルクス的。
資本主義を乗り越えるために、いま共産主義を読み直すのは非常に重要だと私は思っている。そして、左派なら限界も知っておくべきだと思う。ユートピア的な側面だけの理解では、同じ轍を踏む。
QT: fedibird.com/@2d3m13/113248813
[参照]

一実  
荒谷大輔『贈与経済2.0』(翔泳社、2024)、読了。 第一章から第三章までのジョン・ロック、アダム・スミス、ジャン=ジャック・ルソー、カール・マルクス、マルセル・モースについての読み解きは丁寧で勉強になった。 第四章からはブロックチェーンを使った「贈与経済2.0」について。ざっくり言えば、「...

二階の息子を落選させたのか……。えらいな、和歌山県民。こちらでは、塩崎の息子が開票当確でした……。

ずっと最悪だったので、最悪よりはちょっとマシというのにホッとします。

下村博文氏、衆院東京11区で落選確実 裏金事件で比例重複せず | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20241026/

現役閣僚が選挙区敗戦 牧原法相が立憲・枝野氏に選挙区7連敗確実に 大敗で比例復活は?(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3310

あぁ、それはめでたいね!!>たつみコータロー当確

一実 さんがブースト

愛媛一区で立憲民主党から出ていた香曽我部慶教(こうそがべ・よしみち)さんは、名前だけで自書式投票では不利だよね……。

一実 さんがブースト

【NHKニュース速報 20:00】
衆院選 自民・公明の過半数確保は微妙
自民 単独での過半数割れ確実
立民 選挙前から大幅な議席増確実
#ニュース #NHKニュース速報

〈しかし、記号式投票が導入されたものの、翌1995年に自民党内から記号式投票から自書式投票に戻したいという発言が出るようになりました。その理由としては、前述したような記号式投票のデメリットの他、新しい名前の候補や政党名を書くのは抵抗があるため、自書式の方が現職や古くからある政党に有利だからというものでした。〉

先進国では日本だけ。誤字や書き間違えも起こるのに、なぜ「自分で名前を書いて」投票するのか | 日本最大の選挙・政治情報サイトの選挙ドットコム
go2senkyo.com/articles/2018/05

「国民民主党」も「立憲民主党」も略称が「民主党」というバグも、記号方式にしたら解消されるよね。

スレッドを表示

投票、名前を書かせるのではなく、記号で選ぶ方法にしたらいいのに。最高裁判所裁判官国民審査は既に記号方式なのだから、できるでしょ。

今晩は白切鶏、トマトのかき玉スープ。

ピーナッツオイル、買ってみた!とぅるんとした鶏肉がとても美味しい……。肉にしっかり葱と生姜の風味が移っているのも旨い……。
トマトをサッと炒めて、鶏の茹汁を加えて、卵を流し入れ、塩で味を整え、胡麻油をすこし。これも酒徒さんのレシピ。

おうちで中華 - 白切鶏(茹で鶏)|酒徒(しゅと) - 「あたらしい家中華」料理レシピ本大賞W受賞!
note.com/chijintianxia/n/naa26


本当は選挙なんかやってる場合じゃないんだよ。それだけで、石破氏は首相失格なんだよ。

なんで、「論戦はしっかりされました」という書き方になるのか。石破氏の成果ではなく、期待に賭けた解散だったと批判すべきなのに。わざと判断できないようにした選挙だよね。

〈今回の衆議院選挙は、石破総理大臣が今月1日に就任してから26日後に行われる戦後最短の短期決戦となり、選挙戦では政治とカネの問題を受けた政治改革のあり方や物価高対策をはじめとする経済政策などをめぐって激しい論戦が交わされました。〉

衆議院選挙 投票進む 全国の投票率 19.14% 3年前と比べ2.35ポイント低く(午後2時現在) | NHK | 衆議院選挙
www3.nhk.or.jp/news/html/20241

一実 さんがブースト

政治については、マジめんどい 

「政治なんて、誰か頭のいい人に任せておけばいいやん」という気持ち、私もよくわかります。マジめんどい。
でも、「頭のいい人」の内実は、たっぷり教育とコネに金をかけた資本家や富裕層の出自で、自分たちの都合のいいように政策を決めるかもしれない。あるいは、努力家すぎて、自己責任論者かもしれない。
「頭がいい人」が「公正」である保証は、全くないのです(SNSで可視化されています)

マジめんどい、けど、「不断の努力」によって監視しておかないと、私、私達にとって不利益が生じる可能性が極めて高いんですよね……。
あぁ、マジめんどい。

「誰に投票しても変わらない」というのには一理あって、誰が当選しても、どこの党が与党になっても、私達は監視し続けなければならない。「お任せします!」と言った途端に、政治は腐敗します。
投票は「監視してますよ」という意思表示でもある。

日本に住んでいるなら誰にでも投票の権利があるわけではない。また、権利はあるけれど、やむなく行使できない人もいる。

民主主義の手段は投票だけではないけれど、投票は大きな手段です。

まだの方は、是非投票を!

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。