みぽ さんがブースト

:korogari_panda2:

動画:転がるチーズ追いかけ参加者もコロコロ 英国の恒例行事 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
afpbb.com/articles/-/3521446

みぽ さんがブースト

こんな国で生きていける気がしない

『介護施設送迎車死傷事故、運転の75歳は三つのアルバイトを掛け持ち…年齢7歳偽り採用される』
yomiuri.co.jp/national/2024051

みぽ さんがブースト

蓮舫がんばれつうより、いい加減目覚めろ都民、なのよな。

まともなら小池と蓮舫でなんで小池だよ。

味も見た目もまんまのウンコとカレー出されてウンコ食わねえだろうフツー。

みぽ さんがブースト
みぽ さんがブースト

真面目にコーヒーがそろそろ「富裕層向け商品」になりそうって話はしている。つらい。

スレッドを表示
みぽ さんがブースト

個人的に、共産党は中道左派、立憲は穏健保守、自民党は犯罪者集団という印象

みぽ さんがブースト

暖冬で冬を越すカメムシが増えたのも一因。未来を先取り。⇒《農水省によると、昨年までの10年間で1~5月に果樹カメムシ類の注意報を出した都道府県は平均で5程度にとどまり、最も多い年でも15だった》

25府県がカメムシ注意報 大量発生、果物被害懸念 温暖化などの影響か nikkansports.com/general/news/ #気候変動

みぽ さんがブースト

25年くらい前、北大の博士課程にいる時に、
博士(医学)の審査のためにお金包まなあかんね、と言われて、なんのことかわからなくて、学位審査に臨床教授の主査に対して謝礼金が暗黙のうちに要る、と知らされてバカらしくなった。現実、レフリーがまともに機能しているのか疑いたくなる国内の北海道医学雑誌への論文投稿が博士論文の人が非常に多かった。博士課程3年でやめて博士号を敢えて取得せずに臨床に移る気になったきっかけ。

みぽ さんがブースト

〉BREAKING| The US House speaker, Mike Johnson, says that the House may vote on sanctions against the International Criminal Court for seeking an arrest warrant against Israeli Prime Minister Benjamin Netanyahu.

Holy crap.

twitter.com/QudsNen/status/179

みぽ さんがブースト

空き家は引き継いで暮らす人がいないのなら国で買い取って公営住宅と農地と保育と介護の施設と誰でも休める公園などにすればいいのに…と私などは安易に考えてしまうが。
自分の住んでる自治体も、空き家問題が議論に上がりながら、「それはさておきまして!駅前をもっと華やかに!新しい商業施設を建てましょう!」ばっかだもんな…。人口減るのにね…。保育園も介護施設も働き手も足りてないのにね。

みぽ さんがブースト

順法闘争の精神がJRにも生きていれば、宝塚線事故なんか起こらなかったんだよ。

みぽ さんがブースト

しかし「個人」が理解されない共同体が近代民主主義国家になれるわけないよなと。

みぽ さんがブースト

個人の意思で一人一票が成り立っているというのが全く解ってない大衆思潮があるからこそ、赤ちゃんに選挙権でも成人するまで親権者の意思で代理という裏返しの制限選挙権みたいな話が出てくるわけで、いかに日本人の近代や民主主義の成り立ちの理解が骨身になってないかの証左だよね。

にしてもここまで凄まじいバカだった?昭和。

みぽ さんがブースト
男気柑橘系💀腐りかけ  
「え」  疫病の最中にカビマスク2枚を送り付け 「い」 家で踊ってろ、おれのPVを観ながら #シンゾーカルタ
みぽ さんがブースト

まあ、我が国には安倍晋三政権みたいな愚劣極まりないモンを熱烈支持してたような度し難い馬鹿どもが数え切れないほどいるので、この吉村ぐらい気狂いじみたことを言わないと、その受け皿にはなれんかもな。

維新・吉村共同代表、「0歳児に選挙権」を衆院選の公約にする考え
mainichi.jp/articles/20240513/

みぽ さんがブースト

今回、自民全敗の裏には立憲が絶対に忘れてはいけない事実が二つある。ひとつは共産党が野党共闘のために候補者をおろした成果でもあること、もうひとつは維新全敗の選挙でもあったこと。この結果からして政権交代のために手を繋ぐべきが誰かは明確だろう。
立憲(の泉)は幼稚な反共思想を捨ててきちんと現実を見ろと言いたい。共産の力が必要なくせにそれを認めず、都合の良いときだけ共産に甘えて不義理な対応を繰り返すのはいい加減にしろ。
そもそも今回、裏金問題の発端は赤旗スクープだった。赤旗がなければここまでの自民逆風そのものがなかったことも忘れないで。

みぽ さんがブースト

信号や道路標識を隠してしまうとか特定外来生物を植えるとかでなければ、個人が街路樹スペースでささやかに園芸するのは意外と問題ないらしい

「ゲリラ植樹」街路樹の植え込みで花を育て、公園に木を植えたい! 法的な問題は? - 弁護士ドットコム
bengo4.com/c_1012/n_6961/

スレッドを表示
みぽ さんがブースト

US配列のがずっと速くタイプできるよね

デリートがでかい
角括弧(中括弧)がちゃんと左右に並んでる
イコール押すのにシフト押さないでいい
バックスラッシュが近い
コロンとセミコロン、シングルとダブルの引用符がシフトで切り替えられて論理的

たぶんJIS配列きめた人だいぶあたまわるい
あるいはワープロしか使ったことない

みぽ さんがブースト

ニーサをやるより政権交代した方が老後の資金増えると思う

みぽ さんがブースト

全ての書籍に「ふりがな」を。
[本]『ふるさとって呼んでもいいですか』ナディ著(大月書店)
「さまざまな背景をもつ人や子どもたちにも読んでほしいと思い、この本ではすべての漢字にふりがなをふりました」と、6歳で日本に来た経験を持つ著者ナディ氏の希望で、この本は総ルビになっています。すばらしい!

日本語学習者にとっても、漢字の読みは難しいです。初級から中級と進み、いわゆる「教科書」から離れて「日本語の本に挑戦してみよう」と思った時、ふりがながない漢字は「大きな壁」となります。「でも、中国語話者なら、漢字を見れば意味はわかるでしょう」と思うかもしれませんが、目で見て部分的に意味が推察できたとしても、音がないと読み進めることは不可能です。我々は黙読していても、頭の中では音声にして理解しているのです。
ふりがながない漢字の難しさは、母語話者にとっても同様です。なかなか「本を読む」ことに、馴染めない子どもの何割かは読みたくても「読めない」のではないかと思っています。1/n→

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。