“多様性”について。もちろん関心はあり尊重するのだけど、それよりも一人の個人の中に多くの切り口があり多くの、時に矛盾する属性があることの方により多くの関心と尊重すべきものがあると感じている。
そういうのを一言でどう表現するのかなと思って少し調べてみたのだけどあまり決まった言い方は無くてここでも“多様性”という言葉が使われることが多い様だ。
polymorphous,polymorphism(多形性)という言葉が一番近い。
個々人が多形的であると認識する時、当然に多様性も担保される、という方向で考えるのが自然に思える。
The situation of Gaza citizens is the same as that of Hiroshima and Nagasaki who dropped atomic bombs just because they were born there.
Both the Empire of Japan and Hamas are evil. That's why it's okay to drop the atomic bomb on Japan and massacre the citizens of Gaza.
In other words, the logic of the West has always been like that.
https://www.bbc.com/japanese/43917821.amp
この事件のことを思い出していた(性犯罪の内容の詳細が記事内にあります)スペインで強姦罪での無罪判決がでてスペイン全土で抗議が起こった。(その判決後2019年に最高裁で強姦罪に対し有罪判決がでて15年の刑が加害者全員にかされた)法は真空に存在するわけではなく、法律上の手続きは尊重されるべきなのは当然として、法律は市民の理解と対話の上で納得と信頼を得ながら判例を重ねて形成されていく面もあるはず。その形成のプロセスに不信感を募らせる状態は改善されるべきものだと思う。
クリスマスの予定…空いてますか?えっ!空いてる?よかった!あの、もしよかったら私と
シフト交代して下さい!
#告白かと思いきや告白じゃない展開作れ
しっかりしてくれと思うような「人見知り」が多い中でなんかハキハキしてるなと思ったら「東京大学なんちゃら類⚪︎年、将来の夢は外交官です!」みたいな感じだったりするんだけど普通の人ってどこにいるんですか。
AVしか性の知識を学ぶ機会がないことを問題するようなことをツイッターで書こうものならAVマニアがすっ飛んできてすぐに「AVはフィクションです」云々のクソリプがつくのだけど、裁判官すらフィクションと現実を混同して嫌がってなかった可能性があるとか言い出すのだから本当にこの状況はシャレにならない。
この「AVはフィクション」的なエクスキューズ、正直、作り手たちも区別ついてないんじゃないかと思うことあって元AV男優の描いた漫画読んでたら男優の賃金未払いの話とかあったけど、基本「えっち大好き。AVはわたしの輝ける場です」みたいな女優しか出てこなくてなんかそういう意思なんかななと思ってしまう。「AV女優ちゃん」とトーンが違いすぎて同じ業界にいても男と女で見える景色が違うんだとも思った。
4年前の都知事選の時、TBSラジオ「セッション」の公開質問状でも性教育について「AV男優を呼び実践的な授業」とか答えていた候補者いたし、性教育について議論する大人たちにまったく性知識がない。
滋賀医科大生2人に逆転無罪…1審は女子学生に性的暴行と実刑判決
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241219-OYT1T50030/
マイクロプラ、大気汚染、健康被害、森林破壊、生態系への負の影響。タイヤはさまざまな問題を抱えています。大局的には公共交通機関を充実させて、できる限りタイヤへの依存を減らす必要があります。⇒ マイクロプラ、4分の1以上がタイヤ由来。専門家「独自の規制が必要」 https://www.gizmodo.jp/2024/12/car-tyres-shed-a-quarter-of-all-microplastics-in-the-environment.html
「ここにある一切は、小説の一登場人物によって語られているものと見なされるべきである。」―「彼自身によるロラン・バルト」扉表紙