万葉集に、いわゆる〈題詞〉や〈左注〉以外の、「多少とも独立した作品としての性格をもつ漢文や漢詩」がどれくらい・どんなものがあるのか知りたくて調べていた。角川ソフィア文庫の解説に「収める作は、漢文1、漢詩4、重出歌3を加えて4541」とあり、まずはこれが手掛かり。 https://fedibird.com/web/statuses/112650174558792552
漢詩②:俗道変化猶撃目 人事経紀如申臂 空与浮雲行大虚 心力共尽無所寄
(俗道の変化は撃目のごとく 人事の経紀は申臂のごとし 空しく浮雲とともに大虚を行く 心力共に尽きて寄る所なし)(巻五・897の前(新番号901))
漢詩③:余春媚日宜怜賞 上巳風光足覧遊 柳陌臨江縟袨服 桃源通海泛仙舟 雲罍酌桂三清湛 羽爵催人九曲流 縦酔陶心忘彼我 酩酊無処不淹留
(余春の媚日は怜賞するに宜しく、上巳の風光は覧遊するに足る。柳陌江に臨みて袨服を縟らかにし、桃源海に通ひて仙舟を泛ぶ。雲罍に桂を酌みて三清湛へ、羽爵人を催して九曲流る。縦酔陶心彼我を忘れ、酩酊して処として淹留せずといふことなし)
(巻十七・3973の前(新番号3995))