新しいものを表示

@adachika192

文化とか知性とかそういったものは、だからちゃんと皆んなで(もちろん自助だけではなく公助も使って)それだけの対価を払って、守って、人も集団も育てていかなければダメだと…これは私の前からの持論。

その価値を舐めちゃダメだよ。
それが文化。

スレッドを表示

私はこれは「タダほど高いものはない」という意味で、るまたんさんを支持します。

ってか、例えば、新聞や、本や、そう言ったものに今の人はお金をケチり過ぎ(本当にお金がない場合は仕方がないけど、逆に変なことにケチり過ぎたから皆んなが貧乏になっちゃった側面もあると思うのですよ)。

変なところでケチって、価値のあるもの、誰かが頑張って集めた情報や書いた本…誰かの労力(人件費を掛けている)の対価としてのお金を出し渋って、それで得をしているつもりかもしれないけど、

結局、タダで出回っているネット情報は、ある程度まともなものは皆んな新聞社の仕事や書物の上澄みを掠め取ったものだし、まともでないものは出所不詳の、その裏に何の魂胆が隠れているかも分からないようなシロモノだし、

そんなことやっているうちに、ある程度の信頼性のある、ちゃんと労力を費やして、信用を掛けて作られたものは、どんどん痩せ細って、本当に情報が欲しいと思った時には、もうその業界ごと消滅してしまったあとかもしれないんですよ。

From: @adachika192
wstrsd.masto.host/@adachika192 [参照]

早く捕まれよ、ネタニヤフも、プーチンも、トランプも。斎藤元彦も、萩生田も。

ネタニヤフは一刻も早く逮捕されるべし。

ICC、ネタニヤフとガラントと同時にハマスの幹部3人にも逮捕状を出してたのか。しかしハマス側は三人とも死んでるので実質無罪放免。ハニーヤ、あの世で報われたな。

兵庫県知事にコンサル入ってた件、「わたしこんなすごいことしました!」と意気揚々と報告できるコンサル担当の感覚に慄いている。ビジネス=お金のことしか価値基準がない、ということなのだろうか。

>政府が自殺対策白書を公表した。2023年の小中高校生の自殺者は513人だった。過去最も多かった22年の514人と同水準で高止まりする厳しい状況である

〈社説〉子供の自殺防止 すべての大人が当事者だ|信濃毎日新聞
shinmai.co.jp/news/article/CNT

"バーニー・サンダース上院議員氏は採決を前に開いた記者会見で、「きょうガザで起きていることは、言葉では言い表せない」と述べ、特にガザでの民間人の死者が数万人に及んでいる事態や建物とインフラの破壊に言及。
「さらに耐え難いのは、ガザで起きていることの多くが、米国の武器、米国人納税者の支援で行われていることだ」と批判した。"
米急進左派、イスラエルへの武器売却中止求める決議案提出 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
afpbb.com/articles/-/3549814

ああ、duolingoの43日間連続記録が途切れちゃう!あと1時間!笑

嫌になるよね。
子育て支援の話で、蓮舫さん自身の経験で「双子を育てながら働いていたから、子供たちが朝保育園に行く前のひも付きの靴を履く時の、その時間すら子供の学びとして待てなくて、小さな手を払いのけて自分が靴を履かせて、翌日には仕事に遅刻しないためにすぐマジックテープでべりべりって剥がすだけで履ける靴を選んで…子供の為じゃなく自分のためにそうした。仕事も好きだけど、子供とも向き合いたいのに社会はそういう仕組みになってなくて一日の中であまりにもやることが多すぎて、多くの子育て経験者(特にこれまでは女性)が苦しんでる」って話より「高級フレンチ奢ってもらった若い頃の俺」って話を聞いて投票先決めるってなんやねん…って思うじゃないですか…。

蓮舫さんの靴ひもの話ほんと良かったよね。この人を待ってた、この人に任せたいって思ったもん。都民じゃないけど。

揉めごとは真面目なものであるなら(繰り返すけれど、立花孝志みたいな不真面目な奴らの不真面目で倒錯的な騒ぎはその限りではない)ものすごいエネルギーを注ぎ込んでやる必死のコミュニケーション。人間はもし結果に繋がらなくても必死で訴えなければならない時がある。私にはリスペクトしかない。

スレッドを表示

人間って、揉め事があるとどうしても心がざわついて、宥めて収めたくなる生き物なのよ。で、その時一番手取り早いのは、抗議している弱い方を黙らせることだから。

もっと穏やかにとか、そんなこと言っても通じないよとか。そんなつもりはなくても結果としてはそうなってる。

そう言う時に大事なのは、ざわついている自分の心と、その揉めごとの間の距離を取ること。線引きをすること。

何であれ、揉めごとを起こしている人たちにはそれなりの理由があってそうなっているので、本気で自分は自分で、自分の立ち位置からそこにコミットする気がないのであれば、少なくとも自分の心のざわつきの不快感を収めるためにそこに嘴を挟まない方がいい。

大抵の場合、それは余計なお世話にしかならないから。

揉めごとって大抵の場合、それが真面目なものなら(立花孝志みたいなやつがやってるのは無価値だけど)、本来、生産的なものだから。

真面目な揉めごとなら、自分はそれら皆んなにコミットしてる気力、体力、知力がないけど、誰かがそんな私の代わりに言ってくれているくらいに思っていた方が良いことがほとんどだと思う。中身はよく分からなくても感謝しといた方が良い。私はそんな風に考えている。

というか、ものすごい基本の話として、「役に立つ情報は課金した情報」だと思う。

もともと有料だった情報がたまたまネットで無料になっているということはあるけど、そうでないなら、その情報は誰かが暇な時に投稿したものだ。

中には無料で凄いクオリティの仕事をしてくれる人はいるけど、ほとんどの人は生活費を稼がないといけないから、それはできない。

本が使えるのは、それが有料だからだ。下僕は仕事につながる情報を得たいときは基本、お金を払って本(または有料の電子情報)を買っている。

そうなんだよなー。この間、私もオグデンの本を読む勉強会で、“参考”的な感じで、ラカンの論文を読んだ時に、私がチンプンカンプンだったから質問したら、発表者が「私もよく分からなかったからAIに質問したんですけど」と言って、AIの回答を読み上げてくれたんだけど、

AIってまことしやかな嘘をつくから、特に無案内な分野だと嘘をつかれてても分からないから、マジで困るのよ。

だから、「すみません。AIって嘘つくから信じていいか分からないです」って言ったんだけど。

分からないことを調べる時には、AIの回答は本当に用心した方がいいと思う。

『ググって正解が出る時代は終わり』ネットで検索したら、専門家の目から見て誤りばかりのAI画像が出てきた「紙資料が大事になった」
togetter.com/li/2468174  

盗んだのが農家の長男だったのか。悲しいニュースだな。

「盗んだ方が早い」九条ねぎ“窃盗” 元農家の男、初公判で起訴内容認める(2024年11月21日掲載)|日テレNEWS NNN
news.ntv.co.jp/category/societ

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。