新しいものを表示

福島第一原発 廃液飛散事故に関するおしどりマコさんのTwitterスレッド

大手メディア続報なさすぎ
東電「わからない/確認する」ばかり
x.com/makomelo/status/17175174

▷ 研究費は、過去20年間でアメリカとドイツでは約80%、フランスでは40%増加し、韓国では4倍、中国では10倍以上になっているが、日本の支出は10%増にとどまっている
▷ 大学研究者は、教育、産業界との連携、地域社会への関与など、多様な役割を担うことをますます求められ、研究に使える時間は制限される
▷若手研究者が新しい大学基金に選ばれて研究責任者になったとしても、事務、実験技術者、民間企業との研究を結ぶビジネス専門職員などのサポートスタッフの数が圧倒的に不足する中、学生を指導し、自分の研究もしなければならない

“日本の研究環境は過去から進歩しておらず、大学が研究者を臨時雇用することが増えているため、学術界におけるキャリアの見通しは悪くなる一方です”(自動翻訳)

Japanese research is no longer world class — here’s why
nature.com/articles/d41586-023-03290-1

“開示された20年9月24日付の文書には、6人の名前や肩書が記され、「外すべき者(副長官から)」と手書きされていた。内閣府によると、「副長官」は杉田和博・官房副長官(当時)という”

日本学術会議の会員候補、菅前首相が拒否した6人の名前開示…「外すべき者」と文書に手書き
yomiuri.co.jp/science/20231024

ノルウェーの少数民族、サーミ人の若いアクティビストたちが訴える『グリーン・コロニアリズム=緑の植民地主義』

長年の同化政策に対する反省が共有されている社会においてもなお、この民族の居住地に多くの風力発電施設が建てられたという

日本のメガソーラーにも共通するような、使う人以外が負荷を負うエネルギー政策、原発か再エネかという対立や分断ではなく、「人権と気候変動対策がセット」の政策を求めていくこと

個人的には、サーミ人には「雪」を表現する言葉だけで300種類も言葉があるという話にも心惹かれる

能條桃子さんと語る~ノルウェーの先住民サーミ人の若いアクティビストたちが学んだこと
podcasts.google.com/feed/aHR0c

さんがブースト

タクシー中心としたドライバー不足に関して、物流の現場から事態を見ている、こうなるのもある種の必然だなと思ったりもする。コロナ感染が拡大してからというもの、物流の最前線の現場に流れてきた元ドライバーの人が激増したからね。フォークリフト乗れたら時給2000円オーバーになるところもあるわけで、そりゃ元の職場には戻らないよ。

あの時、この国はベテランドライバーの人たちを見捨てたんだよ。自己責任の名の下で。みんな忘れてるのかもしれないけどさ。で、そこの欠けた穴を他の職業、あの頃だと飲食業界にいた人たちが埋めたパターンが多い。最近のタクシードライバーの質を問う声を聞くけどそりゃそうよ、働き盛りやベラランは消え、転職者が埋め合わせしたんだから。つまり飲食の人たちも見捨てたんだよ、あの時、この国はね。

今、サービス業の現場での店員の質の低下が叫ばれているがそりゃそうでしょ。ベテランの人たちは労働条件を低下させられ、生活防衛のために少しでも条件の良い他業種に移っていくのだから。元々の仕事を追われて違う仕事に転じる。年齢重ねているけど、その職としては新人みたいな人がどこの現場でも増えてる。雇用の流動化というより、労働者の切り捨てにしか思えないよね。働く人のプライドを打ち砕くことに躊躇いない国は滅びるだけよ、ホントに
QT: fedibird.com/@gaitifuji/111271
[参照]

ガイチ  
タクシー不足で急浮上“ライドシェア” 「白タク」解禁? 業界が反発…免許・事故対応は(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/4e3d4b5c0fefac18c763b6b146b3c53bff9f03cb

“若者世代はかつてのアメリカ社会の基盤だった資本主義に対して非常に懐疑的だ。人々は自分の“本当の価値”に気付き、システムを変える必要があると自覚的になっているのだ”
“自己責任論に聞こえるようなセルフラブ論には嫌悪感を示す。常に影響を受けている社会問題を解決せずに、美徳だけで語られるセルフラブは持続可能ではないからだ”

mag.digle.tokyo/column/185515

スレッドを表示

『サピエンス全史』著者でイスラエルの歴史学者、ユヴァル・ノア・ハラリ氏は、ハマスの残虐行為を非難した上で、ネタニヤフのポピュリズム政権がイスラエルにこの惨禍をもたらしたのだと言い切る

“イスラエルや、イスラエル=パレスティナ紛争をどう考えていようと、ポピュリズムがイスラエルという国家を蝕(むしば)んだことを、世界中の他の民主主義国家は教訓として受け止めるべきだ”
toyokeizai.net/articles/-/7083

▷検問所が開いて人道物資が入る見通しが示されたことについて
いつでも開くことができたはずなのに、「バイデンがきたからできた」と言うタイミングにした
ある意味、バイデンに花を持たせるためにガザの人たちは不必要に長く苦しめられたのではないか

▷国連の安保理で停戦提案に米国が拒否権を使ったことについて
アメリカはイスラエルが地上作戦を行う余地を作った
各国は棄権した国も賛成した国もあるが、誰も真剣に考えてはいない、なぜなら、どうせ米国が反対するのだから

ガザに気を取られている間に、西岸地区の入植者の人権無視行為も進んでいる

podcasts.apple.com/jp/podcast/

採用取り消しのみならず、ハーバード大学の付近に、団体に属するとされる学生の名前と顔写真をさらし、これが反ユダヤ主義者たちだと煽る「見せしめトラック」まで現れたという

米国Z世代の発信を頼もしく感じることもしばしばだったのに、「各界の重鎮」らがこんなふうに潰していく

イスラエル政権批判は「テロリストの行動を支持するもの」なのか?
courrier.jp/news/archives/3415

小泉今日子さんが語る、本、政治、メディア

アイドル時代、本を読むことで人と距離を取ることができたこと、学校になかなか行けない自分を守れたこと

ある時期からプロダクションが強くなっていくにつれ、良いものを作ろうという熱意よりコネや圧力が上回り、何十年かの間にドメスティックなコンテンツが増えて、いつのまにか世界から遅れていたのではないか

「政治的発言をタレント側がするなという言われ方をするけど、1人の国民として普通じゃないかと思う、でも何度かそう言うことを言うと、記者が車で追いかけてきたりすることが何度もあった」

政治の話も熱く語る親戚の叔父様たち

思慮深く、でも芯のある人柄を感じる語り、素敵なインタビューだった
リスナーさんが をつけて教えてくださった朝日新聞の記事も

podcasts.google.com/feed/aHR0c

asahi.com/articles/ASR5173TSR4

さんがブースト

Twitterのアカウントで回ってきた暇空周辺の連中とやってることが全く変わらない映像を見ていて思う。無理を通して道理を引っ込ませるのはたまらない快感なんだろうな、右も左も。だから引っ込ませるのが享楽化する。これは思想的立ち位置の左右に関係ない。法曹、アカデミシャン、編集者…、職業も関係ない。差別者判定行為が完全に享楽化しそして、それに互いに依存している。極めて狭い半径の中の、しかしある程度の権威がまとわりついているホモソーシャル的な集団(男だけとも限らない)が、いとも簡単に一線を越えていく。まあこうしたことはネットでは昔からよく見かける光景だが、極右の一部は多少なりともそうした状態に自覚的だが、左派リベラルを自称、自認する方は全くの無自覚であることが事の深刻さを表してる

さんがブースト

「ジャニーズを最も知る男」白波瀬傑前副社長、15日で嘱託社員契約を終了 口開かぬまま退所の意向 | ENCOUNT encount.press/archives/526226/

結局逃げるのか。いや、逃すなよ、マスコミが。返り血浴びるかもしれないが、報道機関として責任を果たせよ。

▽院内処方している医療機関の90%にあたる2696の医療機関が入手困難な医薬品があると回答/1327の医療機関が注文しても納品されないことがあると回答
▽外部処方の医療機関の74%にあたる4184の医療機関が外部の薬局から在庫が不足しているという連絡を受けた
▽不足している薬は、せき止めや、たんを出しやすくする薬、解熱鎮痛剤などが多い

院内で薬を処方する医療機関の9割 医薬品入手困難 日本医師会
www3.nhk.or.jp/news/html/20231

さんがブースト

アメリカ、イギリス辺りはイスラエル支持に振り切ってるとかようだけど、これからロシアのやってること、批判できるのかねえ。ダブルスタンダードもいいところだ。/ガザ唯一の発電所が燃料切れで停止、全土停電 病院にも危機 - CNN.co.jp cnn.co.jp/world/35210202.html

“著名投資家のビル・アックマンは10日、声明の主張に強い異議を唱え、賛同した学生は採用したくないとして、氏名の公表を求めた/米ヘッジファンドのパーシング・スクエア・キャピタル・マネジメントの最高経営責任者(CEO)であるアックマンはX(旧ツイッター)で、「複数のCEO」から、署名した各学生団体の名簿を大学側は公表しないのだろうかと尋ねられたことを明かし、それは「わたしたちが彼らをうっかり雇ってしまうことがないようにするため」だと続けた”

ハーバード学生団体がイスラエル非難声明 富豪ら「署名者は雇わない」と激怒 | Forbes JAPAN
forbesjapan.com/articles/detai

さんがブースト

Twitter、先月くらいから凍結アカウントが続出しているようだが、その対象にある種の偏りあるのが明確で、こうなると完全に組織的にやってるんだろうなと思うよりほかない。まあ自分たちの論理をネット上で広く展開するのに邪魔なんだろうな。理屈で言ったら味方、同陣営にいる人らでも社会的に押し切るためには存在が「邪魔」だから、排除するわけよ。論理は一貫している。でも反対の陣営でも明らかに思想背景が右の連中は排除しない。レッテル貼りやすいからね、その方が。反対側を悪魔化しやすいでしょ、その方が。この辺りのやり方が極右界隈とほぼ同じ、極の左右でメビウスの輪となってる。彼らは本音のところでは当事者とか本当はどうでもいいんだろう。自分達の主張が通ることが主眼だから。たから籠池夫妻は用済みとなれば捨てられるし、性分化疾患抱える家族の皆さんにあんな暴言吐けるわけでね。

しかしおかしな話だよな。暇空とかノイホイとかがぬくぬくとアカウント運用しないて、これだものね。昔からTwitterJPの基準はめちゃくちゃだったけども、今はもっとひどいもんねえ。まあこんな感じだと、そのうち俺も対象になるかもなあ。ただそうなったとしても、Twitterに戻ることはないだろうけどもね。ここで十分ですわね

さんがブースト

“ 「(2011年3年時点にあった3,400兆Bqのうち)タンクに700兆ある。残りをどう評価するかですが(略)、今確認できているところは80兆Bqですが、事故の時に建屋の爆発がありましたし、高濃度汚染水が海に流れ出たという事故もありました。トリチウムの量が正確に評価できない形で環境に出ていると言いますか、これが仮に全部、建物の中にあると仮定した場合に1720兆です。(東電 ALPS処理水対策責任者 松本純一氏)」この松本氏の回答と、会見後のぶら下がり取材を足し合わせて、半減期による自然減衰と汚染水タンクに残っている約700兆Bq(2022年時点)を除き、最大で1020兆Bqが海や地中に漏れてしまったために、行方不明扱いなのだと分かった。”

さりげなく、とんでもないことが明らかになっている。
QT: fedibird.com/@gaitifuji/111182
[参照]

ガイチ  
トリチウム総量3分の1は行方不明:汚染水|まさのあつこ 地味な取材ノート https://note.com/masanoatsuko/n/n350c1f134453

須賀川拓さんと語る~ジャニーズ事務所の会見/ウクライナに日本ができること
お話まとめ

▷会見そのものの公正さ
▷個別の記者の振る舞いへの評価
▷個別の質問のクオリティが、確認すべき情報を引き出すものだったのか

を個別に考える必要がある

▷すでに語られた内容や、既出の質問を繰り返すなどの質問は会見の質を下げる
▷1人一問でも、記者が同じ方向を向いていれば、連携し更問いを重ねていくことができ、会見全体のバリューが上がる(海外の記者はそうしている)

そして、相手が政権幹部であろうと、記者会見においては、お互いプロであり対等で、自分の言葉でやりとりするもの
総理や官房長官の質問も答えも用意されている会見は茶番
拍手が起こるのは、質問する側とされる側の境界が壊れている

podcasts.google.com/feed/aHR0c

“関係者によりますとリストには質疑応答の際に手を挙げても指名しないようにする新聞社の記者やフリージャーナリストなどが掲載され、座席の位置なども確認していたということです
NHKが会見場で撮影した映像にも、スタッフが少なくともあわせて6人の名前と顔写真が掲載されたリストを持っているのが写っていました”

ジャニーズ事務所会見 会場に質問指名の「NGリスト」
www3.nhk.or.jp/news/html/20231

公正取引委員会が特にYahooについて「優越的地位にある可能性」とか「独占禁止法上問題」と警告した件を取り上げるんだと思う

このあとにYahoo!ニュースボイスもあるのにちゃんと取り上げるのさすが 
tbsradio.jp/articles/75558/

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。