新しいものを表示

昨日に塚本ぽちで買って来た客車たち

スハフ42とスハ43はKATO旧製品
オハ35は戦後型になります

オハ41 54タイプ 竣工

長らく無番号だったこの車ですが、ようやく番号が入りました

購入時点で屋根も塗装された張り上げ屋根仕様だった為、元オロ40 1〜23のオハ41 51〜54しかできません

という事で、通勤改造後に岡山に配属された54にしています
実車とはドアが違いますが気にしないでください

こんなに速度出すの、機関車列車を平日6~7時のラッシュ時間帯に走らせるから、新快速の合間を縫ってアホみたいに飛ばす

山のマストドン さんがブースト

みんなが思い浮かべたDD51ってこれくらいの速度なのかしら

山のマストドン さんがブースト
山のマストドン さんがブースト

今どき廃車回送とはいえ、こんな配給列車を運転してる会社ですから

DD51もさることながら、2両目のクモヤ145も車歴上では御年60年

山のマストドン さんがブースト

ガッウィィィィィィ↑ビャッッッ!!!!(DD51のエンジンが始動する音)

山のマストドン さんがブースト

西日本では未だにDD51が全検を通るのか・・・

今日の晩ご飯

久しぶりに梅田のインディアンカレー

メーエキから乗っとったらよぉ、寝落ちしてまったがね!
ここどこ?

ま も な く (名鉄)岐 阜


shindanmaker.com/1129525


おととい導入したTOMIXオハフ33戦後形

オハフ33 2349は直江津区に所属していた車両で、客ドアが未交換ながら、窓は中桟無しの一枚窓になっている
直江津区にはよくあったタイプ

TOMIXはドアパーツが豊富にあるので、改装して手軽に形態を増やせます

一昨日買って来た車両
一見普通のオハ35ですが、これは戦前製一般型茶色を青色に塗り替えしたもの

台車は平軸受でドアも未交換の近代化改装車ですが、選定ナンバーである、オハ35 2206(米マイ)は実際この仕様でした

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。