新しいものを表示
あつコスト さんがブースト

生活保護バッシングが凄まじかった2012年から2年くらい経った時期。その間に「バッシングは間違い」的な記事なんかも出て(拙著の刊行もこの時期)、某紙の記者から「バッシング、収まったと思いますか」と聞かれて「2年前よりは」と答えたら記者に「僕はこれ、外国人バッシングにスライドしただけだという気がします」と言われたんだけど、果たしてその通りでしたね。
ちなみに生活保護全般へのバッシングはSNSでは減ったけど、世間からの当事者バッシングそのものは減ってないと思う。

「教職調整額引き上げ、国庫負担金は720億円増 文科相が見通し」

何でこういうのだけ、
かかる費用がいちいち報道されるんだろね😑
mainichi.jp/articles/20240514/

あつコスト さんがブースト

法務大臣、「排除」って言った。

5/14 衆議院法務委員会
永住許可の取消しについて

小泉法務大臣
「悪いことをする人たちがいるので、そのような… しっかりと… 除外… (本村議員の発言に対し)ちょっとしゃべらせていただけますか… そういう方々を排除するための法律なわけであります。」

(3:25:00あたり)
shugiintv.go.jp/jp/index.php?e

#国会中継
#永住許可の取消しに反対します

いまからヨガ講座!🧘‍♀️
楽しみ💖✨😊

な……なんか、関わってるにんげんすべてさもしい。。。
tokyo-np.co.jp/article/326864

2023年の記事だけど、「ブラック企業」などの劣悪な、の意味を、
英語では「toxic」で表現してるんだって。
「悪い意味の「ブラック企業」という言葉に肌の色も意味するblackを使うのは、PC(political correctness)的にはアウトです。実際に「黒=悪」という使い方を差別的と考える日本在住の黒人の人もいます。」
とハッキリ書いてある。

daijob.com/crossculture/arimot

ウェブを整理してて4年越しくらいで読んだ記事😅
麻生の「老後二千万」とか堀江貴文の「税金泥棒」とか懐かし……くないわ何でこの人らまだ偉そうにしてんの😇
は、ともかく、面白かった。

「義務とは、「軍役」のない日本では納税になろう——というのが現代社会に蔓延する最大の誤解の一つである。この誤解は、特権(Privileges)と権利(Rights)の区別がついていないことによって生じている。」

「奴隷労働がなくなったことは、奴隷労働そのものがなくなったことを意味しない。現代においても、より巧妙に、より合法的に、時には民主的な外観を装いさえしながら、かつてはアフリカ人奴隷が行なっていたような労働形態は生き残っているのではないか。」
gendai.media/articles/-/65447

350くらい開きっぱなしになってたウェブページを整理して、
10くらいの最低限の数になった!✨
一日でできた!✨
えらい!

あつコスト さんがブースト

ペチャうまは、たしかにあるよね……

あつコスト さんがブースト

ヤングマガジン2024年24号『1日外出ハンチョウ』

今回はハンチョウたちが「ペッチャペチャのトッロトロのたこ焼き」を食べます。

・・・・?

わたしはたこ焼きに疎いもんでハンチョウの言ってる味がよく分かりませんがコレはなんだろうな・・・美味しいのかな??出汁がきいてるペチャうまたこ焼きって言ってる。ペチャうま???

ハンチョウたちはうまいうまい言って、16時から缶ビールもキメてたので美味しいんだと思います。ペチャうま??

私はものすごく世間知が無かったから、
同僚の40代男性に食事に誘われたときに「じゃあもう一人呼ぶね」って言われて意味がわからんからんかったんよね。
30過ぎてたのに。
その人とお話ししたかったから別に二人でもいいのに、と思ってた。
(恋愛感情はなかった、仕事仲間としてお話を聞きたかった)
でも、今ならその配慮がよくわかる。
というのを、この記事読んで思い出した。

しかし、「薬を入れることへの抵抗感が薄く、被害者が傷つくことはないと思っていた」という加害者の言葉、何なんだろう。
news.yahoo.co.jp/articles/649f

私見ですが、
ふつうのお好み焼きは焼き料理。(お店のやつは鉄板料理)
広島風お好み焼きは蒸し料理。

ふつうのお好み焼きは具材を全て混ぜて焼くので、具材の組み合わせによる思いがけないハーモニーと、
焦げ目のついた「カリッ」がおいしさに。

広島風は、クレープ状の小麦粉だけの薄い生地を作り、その上にキャベツを乗せて、別に焼いた具材をはさんで再び焼く。
具材は層になり、豚は豚、海鮮は海鮮、麺は麺のおいしさを主張する。
しかし何より、蒸されたキャベツがおいしさの要。
生地の「ふわっ」、キャベツの「ふわっ」がおいしさになる。

ああ、広島人は「お好み焼き」と言うと語り始める、という証明になってしまった😂

広島人に「広島風」って言ったら怒られるよ!
ていうの、
県民ショーが始まるちょっと前くらいに、メディアが突然言いはじめた気がするんだよなあ。

広島、例えば給食でお好み焼きが出るときは大阪風だったとおもうんだよなあ。
キャベツといりこと小麦粉とを混ぜ合わせて丸く焼いたものを食べた記憶がある。
自分で作るときも大阪風だし。
しかしその場合も、「大阪風」とは名指していなかった。

広島風は、お店で買って食べるもの。
どっちも「お好み焼き」と言ってるなあ、てきとうだ😅

私も広島風といったら麺入りじゃろ!で、麺入りしか食べないけど、
昔ながらのお好み焼きのお店の方が「麺が無いバージョン」を提供してる気がする。

観光化されたお店は「麺入り」がアイデンティティだから、麺入りしか無い。
昔ながらのお店は、低価格のお好み焼きの選択肢として麺無しがあった、が、ひょっとしたらそんなお店はこのごろもう無いのかも。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。