新しいものを表示
vanilla_vodka さんがブースト

よく言われることだけど、テレビや新聞の言う事は信じられない、から何でYouTubeの言うことは信じる、になるのかがわからない。わかるような気もするけどわからない。

主体性を失い相対的な見方でしか自分自身を認識出来ないから、倫理など関係なく常に強者=加害者の側につくのだろう。

「権利を主張し声を上げるものが許せない」と云う感情の源は「自分たちは我慢しているのに」ではなく、そもそもすっかり状況に慣らされていて我慢している事にすら気づいていないのではないか。むしろ誰かが声を上げる事によって自分たちが我慢させられていた事に気づいてしまうからなのでは。誰かが余計なことをしなければ知らずに済んだ、自分たちが搾取され抑圧されている「弱者」だとは認めたくないが故の反発のように思える。

Twitterで「『ざまあみろ』が建設的な未来より優先される」と云う投稿を見て、政治に限らず今の日本人の多くが持つ感覚を端的に表していると思った。この「ざまあみろ」は典型的な勧善懲悪時代劇と同じ構造をしている。つまり、いけ好かない輩が「偉い人」に成敗されるのを観てスカッとしている視聴者の立場(この構図は昨今ネットに多く出回っている「スカッと系」のマンガ・動画の定番フォーマットにもなっている)。以前からある「権利を主張し声を上げるものが許せない」と云う感情に、主体性や主権者感覚の希薄化が組み合わさって出来たものなのかも知れない。

ダースレイダー氏:

≪〇〇は実は〜と戦っている、という物語形式。その物語に敵が登場し、マスコミの嘘や裏切りといった要素が加わる。物語は感情を駆動する。ファクトチェックには物語性が希薄で対抗にならないし(注なんて読まない)、物語上の敵であるマスコミの言説に過ぎないとも言える。≫

x.com/darthreider/status/18581

vanilla_vodka さんがブースト

天皇が神聖不可侵でもなんでもないのと同様、大衆も神聖不可侵でもなんでもない。バカなことをやるやつはバカなのだから、恐れずバカと言おう。そんで「バカにつける」薬をなんとか探すしか社会を守る方法はない。

スレッドを表示

ヘントナー大佐 (v.o.c)氏:

≪選挙がデマによって汚された日だみたいに言ってる人等、沖縄はここ最近ずっとこれと対峙してるけど知らなかった?興味ないか、そうか…相手の誹謗中傷は当たり前で、自公系知事が誕生したら沖縄は携帯代が安くなるとか、秒で「そんな訳ない」と分かるだろというレベルのデマまで流されたからなあ≫

x.com/hentonacyoyu/status/1858

vanilla_vodka さんがブースト

内部告発に対する忌避感は、戦前からずっと続く村社会としての日本の精神性を感じる。

ドイツ語ラップを結構聴いていたので最初はドイツ語を選ぼうと思ったら、Duolingoではドイツ語学習は日本語版がないのが分かってじゃあフランスの曲も聴いてるからという理由で変更。

アプリインストールでSuper Duolingo(有料版)の一週間無料体験を貰ったので、その力を借りてまさかのダイヤモンドリーグ1位になりました。

iOSアプリでDuolingoやってみたらフランス語入力がかなり楽で、Macのブラウザでの苦労(大ゲサ)は何だったのかとなっている。

vanilla_vodka さんがブースト

日本の有権者は石原慎太郎も河村たかしも麻生太郎も安倍晋三も大好きだから今回なにか根本的に変わったということではないんだよね。メディア環境がやはり大きく変わったのだろう。

世代によっては粗方こういうメンタリティなんだろう。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。