アメリカ大統領選でトランプが勝利した翌日。米国在住の多くの黒人に人種差別的なテキストメッセージが届いた。何者かが、黒人たちの名前と電話番号のリストを入手して配信したのだ。
メッセージは、受信者を名指しして「近くの農園で綿花を摘め」といった内容。
バージニア州司法長官事務所はメッセージを非難し、脅威を感じた人は法執行機関に連絡するよう伝えた。 全米各都市の警察らも事態に対処している。NAACP(全米黒人地位向上協会、米国で最も古い公民権団体のひとつ)は「このメッセージは次期大統領のレトリックの産物だと考えている」と非難した。
https://www.nbcnews.com/news/nbcblk/black-people-text-messages-picking-cotton-nearest-plantation-rcna179036
瀬川深氏:
≪アニメーター食えない問題なんて何十年も前から放置され続けてきたし、インボイスの時はオタク層まで「これ如きできない弱小は廃業しろ」と声を揃えたのを忘れてないからね。むしろ政官民あげた総意なんじゃないの。≫
経産省がアニメ・音楽の育成議論 韓国に出遅れ、危機感 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA066KL0W4A101C2000000/
おきさやか氏:
≪「列並んでたのに女性とマイノリティが割り込んでくる」という発言を見たが、列に入れてもらえなかった人が本来の場所に戻っただけかもしれないのによくそんなこと言えるなと思った。≫
「みんながこう言ってるよ?」という記事はすべて害悪。
Haruka KUDO氏:
≪文化系インテリ中年男性の、僕はすごいんだぞ、わかれよ、という上からの主張と弱くて傷ついている自分を受け入れてほしいという下からの気持ちを同時に出してくるの、どうしろっちゅうねんという気持ちになる。パートナーでもないんですけど≫
≪少しずつ、対等な立場で分かりあうという選択肢はないのでしょうかね。
弱い自分を受け入れてほしいけど頭のいい自分は尊敬してくれというのを同時に訴えられると楽しい会話ではなくなる。普通に楽しく少しずつわかりあっていくのがいいと思います。≫
≪When Hillary lost she conceded. When Kamala lost she conceded. When Trump lost he tried to overthrow the government. But tell me again how women are too emotional.≫
(Google による翻訳)
「ヒラリーが負けたとき、彼女は敗北を認めた。カマラが負けたとき、彼女は敗北を認めた。トランプが負けたとき、彼は政府を転覆させようとした。しかし、女性がどうして感情的になりすぎるのか、もう一度言ってください」