新しいものを表示

比叡山の出してる本、作りが文フリ同人誌っぽい!(転倒)
80年代ともなると、印刷と造本が現代なんだな。

スレッドを表示

棚の奥地に行くと、祖父と曽祖父の棚だな。昭和一桁の大日本講談社雄弁会があった。

こうやって並べると戦前講談社と戦後中公は地続きだな。世界の名著のうち諸子百家だけ買ってるセレクトがなー。

他方、「国民の家庭料理」みたいなシリーズの本。こういうのあったなー。部分的には現在はネットとスマホが引き継いだか。 [添付: 6 枚の画像]

スレッドを表示

親戚の家の片付けで、本読まない層の昭和中期的な本棚とひたすら対峙してる。いろんなことを考える。「国民の読書」だなとか。

ハイパーテキスト買った。なんでサッポロPOSSEなんだろと思ってたが札幌在住なんだな。明日のドミューンに出演するらしい。

ハラウェイ、自分の愛犬と職場をともにするために犬を研究犬の地位にしたっぽい箇所がある(p311)。犬より自分の方が衝動に弱いぞとドヤっててわらった

スレッドを表示

初期のスティーブンキング評価って、ザ・俗悪、ロウブラウなんだな。角川文化の上位版か。

これ読んでるけどおもろい。「モンゴルによる虐殺・破壊」は原典資料と言えるものが全然なく、ヘイトが作り出した表象なのでは?と切々と論じてる。

最近はなろう上位教養狙いの文庫多いなーと思いつつディールス『古代技術』買ってきた。

『ソクラテス以前哲学者断片集』のディールス、つまり古典文献学を経たなろうである。

男女で絵柄違うのをキープしてるようじゃだめだな〜、と思ってたら、さっそく美少年キャラを出して造形で撹乱してきた

スレッドを表示

そういえば、吉原展の反応のみられるように遊郭はアウト判定が活性化している一方で、女性向けエンタメで「遊郭はアウトだが後宮ものはオッケー」なルールが真っ盛りなことが気になってるなあ。

なんか誰も言わないなあと。本屋の店見てると、エンタメ小説棚が後宮だらけ。平安文学の置き換えみたいな中華宮廷ファンタジーが大量にある。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。