新しいものを表示

EZOHUBよりも自宅から近いAWの森を参考まで調べてみたが、自分の所属や取組を発信すること、イベントに積極的に参加すること、声をかけられたら積極的に会話すること、SNSや広報発信に協力することなどの利用者10ヵ条があり、コワーキングスペースとしては個人的には合わないなと思った。もう少し下の世代の人達はどう思うだろう。
書かれていることは間違ってはいないし、任意であれば構わないが、責務になると違和感がある。
airwater-souen.jp/assets/pdf/a

夏は浴衣、秋はハロウィンだったキユーピー札幌支店のキューピー人形がチェック柄になった。いつもセンスが良いですね。

昼間に自宅事務所で仕事中をしていたら廊下で火災報知機が鳴り止まず、非常階段で降りて初めて119番に電話した。しばらくして5分程度で消防車がやってきた。
幸い報知機の作動以外に異常はなく、点検後、ご協力ありがとうございました、と言って消防士の男性達が帰っていった。
咄嗟に貴重品を持ち出すのは難しい。コートも忘れて寒かったし、鍵も忘れて住人の女性に玄関のオートロックを開けてもらうことになった。

街路樹に雪が積もっている。寒いはずだ。

『夜間飛行』の巻末にあるサン=テグジュペリの略歴を読んでいる。貴族の家柄ながら空軍パイロット出身で営業職で苦労したり、砂漠で人質解放の交渉をしたりと、「星の王子様」の先入観よりずっと硬派だな。

スレッドを表示

青森の浅虫温泉の久慈良餅をいただきました。県立美術館は行ったことがあるけど、浅虫はまだ訪れたことがないな。

シビルウォーは映画だけにしてもらいたいものだ。

今日の札幌は雨が夜更け過ぎに雪に変わるらしい。クリスマスにはまだ早いが、概ね例年並みだろうか。

『漂流教室』は大学生当時、徹夜で一気読みしたことがある。明け方には主人公でもないのに、荒野で生きていかなければという悲壮感で一杯になってしまった。

『夜間飛行』(サン=テグジュペリ/二木麻里訳/光文社古典新訳文庫)を読んだ。一見正反対に思える静謐な自然描写と殺風景で緊張感のある職場描写が稀有な形で作品になっていて素晴らしい。
学生時代に愛読していたという人や、新潮文庫版を読んで絶賛していた大学生にも会ったが、そのころに読みたかったな。

ルタオの前にさも小樽に洋菓子店がなかったように吹聴するとは、さすがに堪忍袋の緒が切れた。フェイクニュースにも程がある。

スレッドを表示

創業当時、洋菓子店がほとんどなかった小樽とは、一体どういう了見なのか。
小樽には古くから市民に親しまれた多くの洋菓子店がある。鳥取の企業が千歳の子会社で製造している体裁で、観光客向けにこのような発信をするのは受け入れがたい。厳に訂正を求めます。

iPhone16Proの光学5倍ズームとデジタルズームで撮影したプレアデス星団(すばる)。中途半端な気もするけど、街中で手持ち3秒でここまで撮れる。

NHKのインタビューによれば、三笠宮彬子さまは仮に結婚後も彬子女王をペンネームとして使い続けられるのか悩んだという。すごいところから選択的夫婦別姓の議論を投げかけているな。
www3.nhk.or.jp/news/html/20241

スターバックスに入ったらジングルベルのBGMがかかっていて、赤と緑の紙コップに入ったラテが出てきた。ハロウィンの翌日からバッファがなさすぎる。

フリーランス新法に書かれているのはほとんど当然の内容だな。今まで公的に明記されていなかったのが不思議なくらいの印象だ。

スレッドを表示

フリーランス新法が施行されたが、すでに1年以上前からクライアント側で対応済みの内容がほとんどで安心した。書面で残すのは大事だ。

カボチャと小豆を煮て食べるのはハロウィンではなくて冬至だったか。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。