新しいものを表示

狸小路のスープカレーソウルストアのチキンカリー。西18丁目の頃から通っている。長いゴボウ揚げが特徴でデリバリーだと別添で温め方が書いてあるが、しばしばオーブントースターに忘れてしまう。

おそらく積雪の影響で朝からBS1だけ観られなくなった。昔のファミコンカセットの斜め差しのような画面だな。

ブルクベーカリー本店のカレーパン。近隣のペンギンベーカリーも評判のようだし、円山裏参道近辺は選択肢が多いな。

新札幌のバスターミナルは同じ注意書きが3枚も必要になったらしい。漫画やピクトグラムの方が良いのかもしれない。

札幌市役所食堂の鍋焼きうどん。氷点下で温まる。カレーではないのでFedibirdではブーストされないかもしれないが、この簡素なアルミ鍋が良いですね。

札幌の歴史的建造物はときどき3次元と2次元が入れ替わるらしい。

ouchiの豚角煮スープカレー。ステイホーム中からデリバリーが主だったので、狸小路のお店にはまだ行ったことがない。

椿の鶏カレーうどんに九条ねぎトッピング。直後に売り切れ御免。店主が京都のご出身で挨拶がおいでやすだったが、久しぶりに来たら代替わりしていた。

スレッドを表示

札幌市役所食堂のカツカレー。味噌汁がついてくるのが食堂らしい気がするが、ご家庭ではどうだろう。

ミルチのチキンと野菜のカレーとマンゴーラッシー。近隣だとデリバリーもある。Fedibirdにしてからカレーの頻度が増えているな。

スレッドを表示

札幌ではさっそく今季初の雪だるまに遭遇した。隣に小さいのもいてカルガモみたいだな。

旭川のふわわのチキン&野菜のカリー(22/4/2)。Fedibirdはカレーを投稿するのが流行なのかな。

3年ぶりのotaruスイーツフェスタ(22/11/26)。倶知安のBakery酵香のマフィン、赤井川の永沼農園のジャム、余市のKurumi no kiのプリン‥普段は小樽市外でなかなか行けない後志管内町村のブースを中心に回りました。店構えも前回より心なしか華やかでおしゃれになっているようだ。

ショッピングセンターの客層は人口十万弱の市内や近郊の地元層が中心で、印象としては観光客は多くない。

予算をかけ、きれいにスタイリングをしてシーズン毎に商品を撮影し、キャッチコピーをつけて多言語でSNSに発信し、各地の北海道物産展やふるさと納税などで露出を増やせば、年間数百万人に渡る観光客の大多数にとっては、道外企業が市外の子会社で製造して運んできた菓子の方が小樽スイーツの代名詞になってしまう。彼らがスイーツフェスタに出店しているお店で購入するようになり、地域がより豊かになったらどれだけ良いことだろう。

大丸藤井セントラルで三岸好太郎美術館のミュージアムグッズを購入した(22/8/7)。知らない間にこんなにお洒落なグッズがあったとは。絵にそっくりなハーブティーの色遣いが素晴らしい。

音楽や家具にも通じていたらしく、カールエッケのピアノは初めて知った。同じ市内にこんな生活があったのか。

スレッドを表示

門柱がパッチワークになっていたり、欄間や照明の装飾が控えめでとてもセンスが良い。審美眼のある家主だったようだ。

スレッドを表示

今季終了直前と聞いて、初めて旧寿原邸の一般公開に来た(22/10/9)。外からの印象よりもずっと広い。

旭川の買物公園は奥に進むほど自由な雰囲気になってくる(21/7/10)。こども富貴堂のそばにギャラリーやチーズ専門店、カフェやコミュニティスペースが集まっていてとてもカラフルでした。

旭川の旭橋付近はシャッターの降りた商店が多いが(21/7/10)、イラストが統一されていて大変かわいい。

釧路1泊はあまり時間がなかったが、写真が黄緑青で3色撮れたので満足した(21/7/18)。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。