新しいものを表示

至って個人的な話として、ボクは タグを用いた投稿を1日3回までに制限しているんですが、思い返せば最初この制約は1日2回だったなあ。2回→3回に増やしてから半年くらい経った今では、もう戻そうと考えても出来る気がしない……
なんて話はさておき、FedibirdやFediverseの皆さんも今日一日また良い日を過ごせますよう〜。

にしても今日も日付が変わったことにだいぶ遅れて気づいてしまった。時間を惜しみつつもいい加減寝ないと。
今日も やFediverseで縁ある皆さんが良い夜を過ごしてぐっすり眠れますよう……おやすみなさ……

今日の ……
・新曲を投稿した
・昼の時間を使ってちょっとだけ散歩もしてきた
・あつ森の島クリでも頭を捻った
……ところで今一瞬503出た……かな?

スレッドを表示

音源の話 

FC音源にしろPSG音源にしろFM音源にしろ、そのノスタルジー自体はプリミティブな音色そのものに宿るといった感じの価値観なので、何らかの生音を模倣する技術への敬意も持った上で、音源の魅力をあまりそちら寄りで見すぎないようにと感じていたりする。
チップチューンにおいてもFC音源などで先人たちが作り上げたオーパーツのような音色を出しつつ、その音源らしい音とも両立したくあり、なかなかそのバランスを取るのは難しくそして楽しく……

新曲を投稿しました。数日前、デモ (?) 動画をここに投下していた曲。
FC実機で再生して収録しました。40年以上前のゲームハードです。(定型句)

soundcloud.com/tlcmany/recipro

スレッドを表示

そういえば今朝の夢は全部自分の記憶から掘り起こせない光景だった……少なくとも現実のボクはあれに類する状況で暮らしたこともない。どこからあんな夢が埋まれてきたんだろう。

麦茶も出来たしぼちぼち寝よう。今日も やFediverseで縁ある皆さんが良い夜を過ごしてぐっすり眠れますよう……おやすみなさ……

朝が遅かったり日付が変わったことに気づくのがいつもより遅れたりやるべき作業をしなかったりしたのでno goodのほうが多い……

スレッドを表示

あ、今日の を忘れかけていた……
・朝が遅かった割には普通に一日を過ごした
・省エネモードで (どちらかと言うと身体面の) 回復に勤しんだ
・でもあつ森はやった
そして麦茶を作るのも忘れかけていた。

この「辻褄の合わない箇所」が (おそらく意図的にあって) 物語にも主題にも組み込まれることが出来ている点は、あまり他作品で例を見ない稀有なlainの魅力だと思うところ。

スレッドを表示

PS版における岩倉玲音のとある "友達" が、場合によって若干扱われ方が違っている (根幹に関わるネタバレをちょっとぼかしている) ように、その物語の細部に齟齬が混じっていたりして全容を把握するのは難しい。ボク自身周回して大筋を理解こそすれど確証をもてない部分すらちらほらある。他方でこのlainというゲーム自体が (延いては他メディアミックスでも) それを主題として包括している。

スレッドを表示

タグにPSlainの話題があってニコニコしている。既プレー側として思うのは、一連の物語を構成するデータ群からデータひとつひとつを能動的に選んで閲覧していく、という点が (一応のEDの存在や物語の全容に近づくことを大目標とする|できるならば) ゲームと言えるハズだし、それでいてある程度 "能動的に選べる" 点によりそのゲーム性を希薄にしているとも言える感があります。

雨音を聴きながらコーヒーでも飲んで微睡み……昼寝……いやもっとがっつり寝たい気も……

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。