新しいものを表示

本日の一日一草書は「雪」。東京も割としっかり降ったのは今冬初な気がする…。積りませんでしたけれど。


本日の一日一草書は「酒」。あまり書いたことがない気がする。


本日の一日一草書は「城」 お手本は王羲之
一言を書いてから「酒」にすれば良かったなどと思ったり。明日書こう。

下の字を見ると分かる通り、元はかなりの癖字なんですよね(しかも綺麗でない方の)。それでも毎日書写してると書写の字は綺麗になりますw


本日の一日一草書は「月」 新月なので。
書くのが好きな漢字だけどバランスが難しいです。

マンスリー欄が埋まってくるの楽しー!


本日の書写と一日一草書。

草書は「仙」お手本は欧陽詢。仕事PC新しくしたので「仕」にしよかなと思ったのですが、あまり草書が載ってなく。大きい字典見たら載ってたかもしれない。(普段はそんなに大きくないものを手元に置いてる)

新しいPC早い、サクサク動く、嬉しい。
そして古いPCを返しに今日は会社行ってきます…。

本日の一日一草書は「始」、お手本は趙孟頫(ちょうもうふ)
仕事始めでござるー。だいぶ遅いけど。ゆっくり休んだけど。がんばるぅー。

条幅の書き初め終わり(今頃) 墨が乾いたら明日には先生に送付しなくちゃ。

寿山樹色満佳気
寿山の樹色佳気に満つ

今日の一日一草書は、「成」お手本は智永。
字典見た瞬間に「この字書いたことあるー!」ってなりましたが、見るまで全く思い出せませんでした。草書難しい。

昼寝から起きた。本日は書写をサボったのだけど一日一草書だけ書く。
これは「調べる」「選ぶ」「書く」の作業が楽しいので案外続きそうだな。単に好きなことを書け、だと全然続かないのよ私。

こっちに投稿忘れてた…。
マンスリー欄で一日一字、2日目。

裏抜けしない手持ちの筆ペンを探す。これは裏抜けしなくて良かった。このシリーズ使おう。

今日は「安」の草書、王羲之。


書き初め。小野道風の字をお手本に、「龍」の草書。孫過庭より少しおしゃれな感じしますね。都会の風。


日常書とかな課題おわり。
なんか書けば書くほどいい字が何なのかわからなくなるな。書くしかないんだけど。


一課題一課題、ちまちま師範試験の清書を始めている。お題が6つあって、ハンコ入りの清書紙は課題ごと2枚しかない。一発書きの緊張に打ち勝てるまで練習してやっと一枚書く。
とりあえず全種類書いてから、失敗したお題で残りの紙を使う作戦でゆく。

午前中は九成宮醴泉銘
注射のせいか疲れて眠くなってきた。お昼食べたら少し昼寝してから続きをしようかな。


条幅終わりー。まあまあかな。
しばらく昇段止まってるのだけど、なかなかコツが掴めないな。

結盧誰在幽篁裏 半貯朝霞半晩風
庵を結んで誰が深い竹の中にいるのだろう。半分は朝靄、半分は夜風を蓄えて。
(清 蒋佩玉)


今月の漢字規定はなかなか上手く書けたので投稿。

鳥聲山路静

鳥聲(ちょうせい)山路(さんろ)静かなり
山路を歩いていると鳥の声が静な山の路に聞こえる
宗/真山民



届いたわ〜。どの書体で書こうかしらねえ〜。

てか般若心経書くの、なにげに初めてだな。
書道始めて長いけど写経興味なくてやったことなかった。


古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。