新しいものを表示

女性社員たちによる集団イジメ裁判から学ぶ、イジメが労災認定される条件 dime.jp/genre/1677886/

国の公務員が時効を主張することのどこに公共性があるのか?

旧優生保護法、最高裁大法廷審理へ 中学生の時に強制不妊手術された原告ら「最後まで国と闘う」早期解決訴え tokyo-np.co.jp/article/287651/

“シングルマザー”支援団体の元職員が約800万円を着服か 懲戒解雇 news.tv-asahi.co.jp/news_socie

すー さんがブースト

本日発表されたモーニング・コンサルトの世論調査で、岸田首相の支持率は18%、不支持率は70%でした。

すー さんがブースト

Fediverse住人のアドベントカレンダー、エントリー受付中です。

--
このアドベントカレンダーは、12月1日からクリスマス(25日)までの毎日に、みんなで自分のブログなどに読み物を用意し、みんなでそれを読んで楽しむイベントです。

カレンダーに、あらかじめ「わたしこの日に書くよ!」って登録します。

当日になったら記事のURLが公開されて、読めるようになるという仕組みです。

元になっているキリスト教のアドベントカレンダーは、カレンダーの日付のところに扉がついていて、開けるとプレゼントやお菓子の絵が出てきます。

これを元に、技術系の人達が、お菓子の代わりに思い思いのメッセージを書いたデジタルのアドベントカレンダーを始めて、みんなに広がってきた流れです。

第一会場(すでに満席)
adventar.org/calendars/5019

第二会場(新規エントリーはこちらへ)
adventar.org/calendars/5049

気合い入った記事を書く人もいますけど、気軽に書ける、個人的なゆるい内容でOKです!

みんな参加してね!

10年以上も有権者は何をやっているのかと悲しくなるね

すー さんがブースト

安倍内閣、菅内閣、岸田内閣の支持率をまとめて描き出してみました。

すー さんがブースト

路線廃止になるという大阪のバス、よくよく見てみたらかなり重要な路線じゃない?

公共交通機関なんて補助出してでも続ける方がいいのに、インフラが崩壊し始めてるんですね。

mainichi.jp/articles/20231102/

すー さんがブースト

「オッカムの剃刀」はスッキリするが、いわば強者の論理。割り振られ立たされる位置の複雑な者にはより複雑な論理が要る。
「オッカムの論理」はともすると「コスパ」や「タイパ」という意識につながり、やがて「生産性」という話につながっていく。

スレッドを表示
すー さんがブースト

〈むずかしいことをやさしく、やさしいことをふかく、ふかいことをおもしろく、おもしろいことをまじめに、まじめなことをゆかいに、そしてゆかいなことはあくまでゆかいに〉という井上ひさしの言葉を金科玉条のごとく掲げる人がいるが、複雑なことを複雑なままに書けないのは弱点であろうし、「売れる」ことを目的にしすぎている(そして、多くの人は「やさしいことをふかく」で失敗する。平易で深みのないものであふれかえっているこの世よ)

「アメリカは勝つために原爆投下」民間人の犠牲を容認か…イスラエル軍地上作戦を拡大 news.tv-asahi.co.jp/news_inter

アマゾン配達員を襲う「下請けいじめ」「AI支配」 海外では“現代の奴隷”との声も 自衛手段はあるのか? merkmal-biz.jp/post/51887

見直して!保育士の配置基準 地方から国に意見書が急増中 「積み上がると無視できなくなる」 tokyo-np.co.jp/article/287466/

>平川教育長は22年6月、工業高のホームページ作成事業で「予算を付けてでもパンゲアに業務を依頼したい」などと職員に伝達

広島県教委、教育長と親交あるNPOパンゲアの受注は「教育長案件」 複数の職員証言 「報酬が際立って高額」との認識も nordot.app/1092642417760961465

>中国政府と Apple の密接な関係は、政治的な文脈にも波及している。2022年に中国でゼロコロナ政策に対する抗議活動が拡大した際、反対派のビラの拡散に iPhone の AirDrop 機能が使われたことを受け、Apple は同機能を制限した。この措置について、米国のマーク・ワーナー(Mark Warner)上院議員(民主党)は、中国共産党の「命令に従う」に等しい行為だと非難したという

なぜ Apple は、中国依存を脱却できないのか?=米中対立の中、中国と密な関係 | The HEADLINE theheadline.jp/articles/965?ut

>新型コロナワクチンの重症化予防効果について「多くの適切にデザイン(設計)された研究に基づいて実証されており、学術的に確立された知見」

感染研所長、SNSの一部投稿に異例の「見解」 コロナワクチン巡り mainichi.jp/articles/20231031/

失敗した人事制度は「目標管理制度」が最多 「意見を聞いて設計すべきだった」の声—フォー・ノーツ調べ hrzine.jp/article/detail/5265

すー さんがブースト

渋谷のハロウィン自体はどうでもいいけど、「渋谷区」の「ひとが金を落とさずただいることを許さない」姿勢って益々徹底してきたな〜と思った。

businessinsider.jp/post-277593

すー さんがブースト

「もったいない」は日本独特の感覚っていうやつが別のところでTLに流れてきたので改めて思うんだけど、あれってなんか江戸仕草と同類の胡散臭さがあるよな...「勿体」という語のニュアンスと用法的な点では確かに独特かもだけど、例えば英語でも普通にwaste(ful)とか use(ful) とかで同様の表現はすると思うしその感覚事態が日本独自?とは思えないんだよなあ。なのであの変なキャンペーンみたいなのなんだったんだろうって思う。

すー さんがブースト

イスラエルの最大の後援者、ていうかぶっちゃけ母体のUSAでプロパレスチナでのデモを行いその政府に圧力をかけることは、日本の政府やイスラエル大使館に抗議するより効果が高いでしょう。

peoplesforum.org/events/nation

調べたところ national march on Washington: free Palestine の名前で広く参加者を募っているようです。

リブートでもご自身の言葉でも丸パクリでもいいので、拡散して支援しましょう。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。