新しいものを表示

おはようございます。今日も基本ゆっくり休んで過ごすつもりです。



open.spotify.com/album/2pJOiMd
ストラヴィンスキー「ペトルーシュカ&春の祭典」小澤征爾指揮シカゴ交響楽団。小澤征爾若き日の名盤。

自分の場合、今はここまで酷い後遺症はないけど、ちょっと身体動かすと息苦しくなるとかはありますね。

ノリタカ さんがブースト

コロナ後遺症、倦怠感の例

・入浴すると1日寝込む
・1時間の散歩の「翌日」から3日間ほぼ寝たきりになった
・ドライヤーを持っていられない
・かぼちゃを切ろうと力を入れたらだくるなって1日寝込んだ
・体のあちこちが痛むのに、検査で異常がでない
・CTで異常がないのに、家の階段を上るだけで息が切れる
・3メートル小走りをしただけで1週間足が痛む

スレッドを表示
ノリタカ さんがブースト
ノリタカ さんがブースト

脚本家の吉永小百合が夢に出てきましたおはようございます。

小澤征爾、強い個性というより、斉藤秀雄仕込みの抜群のバトンテクニックでオケを強力に引っ張っていくスタイルなので、そこら辺が気になる人には評価の難しい人ではあるかも。
自分も時に、彼の「綺麗過ぎる」音楽造りに不満を感じたこともあったが、本質的に排他的な欧米のクラシック音楽界で、アジア系音楽家が活躍出来る環境を切り開いた功績は、いくら讃えても讃えきれないと思う。

ノリタカ さんがブースト

私の観測範囲でもコロナ酷いことになってる。こんなのこれまでで初めて。この異常事態について、何でTVでも国会でも殆ど(後者では全然)話題にさえなっていないの?ちょっと本当にこの国の人、大丈夫?目の前に見えていることを話したり考えたりしてはいけない病?否認の病に罹ってるんじゃないの?

ノリタカ さんがブースト

クロワッサンオンラインの光る君へレビュー、第五回公開されました✨
croissant-online.jp/life/21267

ノリタカ さんがブースト

日本政府はUNRWAへの拠出金停止を止めろ!
イスラエルの虐殺行為に加担するな!
#StopGenocideInGaza
#FreePalestine
#FreeGaza
#CeasefireNOW

ノリタカ さんがブースト

ある野党政党に所属する議員が登壇する講演があり誘われて行ってきた。
子どものいない自分のような人間には居心地すこぶる悪い集まりだった。

質疑応答では政党やその議員を激励し称える発言ばかりで、こういう集まりはこういうものなのだろうとぼんやりとしていた。

そんな中で挙手で当てられた自分と同じ就職氷河期世代と思しき男性が

「あの…(しばし沈黙)…」

と発言をし始めた。
涙を堪えているのか感極まっている様子に『また取り巻きか…』と下を向いたら

「あのですね、お話聞いてますとですね、もう、若者と子どもがいる世帯だけで自治体政治したらよくないですか?自分らみたいな中高年で独身で子どもいないとか、結婚してても子どもいないとかそういう人の話聞く気ないじゃないですか(涙声)。納税しているのに悔しいですよ。あんな言われ方して、それに会場が拍手して。僕ら子どもいなくても生活するのにいっぱいいっぱいですよ。政治ってなんですか?あなたの役目はなんなんですか?皆さんにとって我々のような子どもがいない世帯ってどういうものですか?」

会場がザワっとした。
議員はご飯論法に逃げ、答えなかった。

私の鞄には住民税の納付書が入っていた。別に自分が住んでいる自治体ではないが、それでも今日は支払う気になれなかった。

ノリタカ さんがブースト

おはようございます。久方ぶりに出勤しました。

ノリタカ さんがブースト

独自のプロトコル使うの、分散させる気0なんだよなぁ

ノリタカ さんがブースト

Bluesky、後発のくせに独自の分散プロトコル実装してきたので現時点ではMisskeyとは接続できない

む~、喉の調子が一向に良くならない…これもコロナ後遺症的な感じ?

ノリタカ さんがブースト

朝ドラ、どんな時代でもヒロインが育児家事に疲れる、或いは仕事との両立に悩む展開があるけれども、かつて当然のように存在した子守さんや家政婦さんを雇わないのは、視聴者に合わせてのことなんかなあ…と毎度思っている。忙しさを理由に家政婦さんを雇ったのは「芋たこなんきん」くらい?(それも見事にドラマ内のエピソードに組み込んでいた)
友人や家族親族の女性が手伝ってくれるドラマの描写は心温まるけれど、そろそろアウトソーシングするのは当たり前でっせ!というドラマを作ったほうが、現代を生きる女性には応援になるだろうと考える。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。