新しいものを表示

セーフティーネットもないしこの生活大丈夫かな〜と思ったけど 、窓からは高層ビル群が望めるし近所にはゲイが数百人いたので謎の安心感があった。(新宿二丁目付近とかではない)

スレッドを表示

初めて一人暮らししたときの家、鉄筋5.5畳ワンルーム収納なしベランダなしの洗濯はコインランドリーで家賃4.8万円とかだったな。23区でメトロの駅から徒歩10分以内だったし安かったけど、今思うとなかなかの狭さだ…

ヨシ・ミウラ さんがブースト

「ミックス」というアイデンティティについて私の意見を一応表明しておきます。
日本の「ミックス」コミュニティには、両親の国籍や人種が異なるいわゆる"ハーフ"の人だけでなく、複数の国籍や人種・民族にルーツを持つ人や、あるいは両親共に"外国人"の人、日本に人種・民族的なルーツがないが日本の市民として暮らしている人、複数の文化的・言語的なルーツを持つ人などがすでに存在していることを私は実感していて(私自身がそうですし)、「ミックス」が決して血統主義的なアイデンティティではないと私は思っています。
実は昨年そうした多様な「ミックス」に関する論文を書いてまして、4月頃に出版される予定です(オンラインで読めるようになるのは6月頃だと思います)。
ヨーロッパと日本にルーツを持つ人、日中韓に民族的ルーツを持つ人、両親共に外国人(韓国人)の在日コリアンである人など、多様な「ミックス」当事者の語りから日本の人種概念の解体を目指し、日本における「ミックス」コミュニティの実践を探ろうとするものです。詳細はまた出版後に投稿するので、ご興味のある方はぜひご笑覧ください。
取り急ぎ

ヨシ・ミウラ さんがブースト

ふぇみゼミの声明。
ひどいな。逮捕されたトランスジェンダージャパン(TGJP)元代表から損害賠償請求されていたとは。

3月31日、トランスマーチ、通常通り開催するの?
TGJP、解散してほしい。
トランスジェンダーの人権を守る運動にとって、害悪でしかないよ。

femizemi.org/2024/03/21stateme

RRRやバーフバリはたしかに面白くはあるんだけど、ファンの熱狂を見ていると あ、これは距離を置いたほうがいいものだなと感じる。

考えてたんだけど、新幹線で帰ってきたひかりと千秋のあの後の会話、『片袖の魚』で一番見たいシーンかもな。
「デート気分で好きだった男に会いに行ったら勝手に15人くらい同級生呼ばれてて無神経男どもと最悪な時間を過ごすハメになって、極めつけに帰りに小汚いサッカーボール渡してきたから去り際頭にブチ当ててやった」って最悪エピソードとして面白すぎるし、エンドロールで新宿を闊歩するひかりからはそれを笑い話にできる強さを感じる。

スレッドを表示

たとえば「ゲイはみんなオネエ」という偏見に対して「オネエの人もいるけど多様なゲイの人が〜」と説明するのはまあ正しいんだけど、オネエの部分についてその人の偏見はまだ溶け切らないような気がする。マッチョでセクシーな "オネエ"から離れたゲイの表象をカウンターで当てることによってまず既存の偏見を粉砕するやり方、力技っぽくてなんか好みなんだよな…

鍛えていてもバルク系やガチムチでなく細マッチョ志向の人が多いような気がするな、と思ったけどこれはトランスというよりノンケ的な価値観だな…

体型というとこの記事を思い出すので読み返してみた。こう見るともっと多様な体型のトランス男性を取り上げても良かったような気がするけれど、誤ったステレオタイプへのカウンターとして"正しい"ステレオタイプをぶつける、というのは第一段階として個人的にはナシではない。

the-new-tokyo.com/fundoshi-kak

トランス男性の体型って、まあ『男性の体型』の一部でしかないと思うんだけど、一般に想像される『トランス男性の体型』ってどんな体型なんだろうな。小柄でちょい線が細い感じ…?

家で明日の服選びしているとき、ちょくちょく『片袖の魚』でひかりが服選びしていたシーンを思い出して面白くなってしまう。店に行ってみたら勝手に15人くらい呼ばれてマイクロアグレッションの嵐に遭ったらどうしよう…フフ……

ヨシ・ミウラ さんがブースト

『トランスジェンダーQ&A   素朴な疑問が浮かんだら』の予約を開始しました。例の翻訳本ではなくこちらが世に多く出回るように、本屋としても力を入れていきたいですね。当店には4月下旬〜5月上旬に入荷予定です。

books-lighthouse.stores.jp/ite

そういえば前にゲイ主催のドローイングイベントに参加したことがあったけど、クィアというよりはゲイ+ちょっとkinkyという感じだったな。モデル役だったので実は多様性が生まれていた(?)けど、オープンにはしていなかったのでシスとしてドローイングされていたと思う。いやドローイングはドローイングであってシストランス関係なくそこにあるのは肉体のみではあるが、人はバイアスからも自由ではないだろうし…とか考え出すと面白いな

“なんか、「こっちが間違ってるのかなぁ」って思うくらい、普段女性の権利について訴えてる女性が軒並みみんなトランスアライ側”みたいなトランスフォーブのポストを見かけて、惜しい!真実まであと一歩なんですけどね〜…!と笑顔になってしまった。どんな悲惨な状況にも喜劇は存在する。

友人が送ってきたこのLINEスタンプ、使い勝手良すぎて笑ってしまった

[queer & feminism]
line.me/S/sticker/15889501/?la

ヨシ・ミウラ さんがブースト

Amazonへの報告の例文を考えてみました。みなさん、ご協力お願いします。
#『あの子もトランスジェンダーになった』のAmazon出品停止を求めます

【例文】
『あの子もトランスジェンダーになった』(原題:Irreversible Damage)のAmazon出品停止を求めます。本書は2020年にアメリカで発刊されて以降、トランスジェンダー当事者や専門家などから多くの批判を受けています。また、当初邦訳はKADOKAWAより出版予定でしたが、当事者らの反対運動によりKADOKAWAからの出版を停止することができました。
本書の核となるROCD(Rapid-onset gender dysphoria)には医学的・科学的根拠がありません。仲間からの影響や社会的「伝染」によって性別違和が引き起こされるという言説は、個人のジェンダー・アイデンティティを疑問視するものであり、Amazonのコミュニティ・ガイドラインにあるジェンダー・アイデンティティへのヘイトスピーチの禁止に抵触すると考えます。
本書の問題点は他にもあり、本書が主に対象とするトランスジェンダーの若者にほとんど取材していないこと、古い診断基準(GID)に基づいた統計を誤って使用していること、性別移行によるメンタルヘルス改善のデータをことごとく無視していることなどが挙げられます。
本書の邦題である『あの子もトランスジェンダーになった』はトランスジェンダーを否定的に捉えスティグマを強化するとともに、あたかもシスジェンダーがトランスジェンダーに「なる」かのように誤った認識を与えるもので非常に悪質です。
本書がAmazonという多くの人々が書籍を購入できるプラットフォームで購入できることは、トランスジェンダー/ノンバイナリーへのヘイト言説が流布する契機となり、当事者のジェンダー肯定ケアへの接続が今よりさらに困難になり、差別言説によってさらに多くのトランスジェンダーが死の危機に瀕してしまうかもしれません。
以上の理由により、本書のAmazon出品停止を求めます。

【Amazonガイドライン違反の報告方法】
商品ページ>この商品に関する問題を報告する>その他
amazon.co.jp/dp/4819114344?ref

スレッドを表示
ヨシ・ミウラ さんがブースト

トランスヘイト本について 

KADOKAWAが出版を諦め(抗議してくれた方々ありがとう)、今度は産経新聞出版から出る予定の『あの子もトランスジェンダーになった』をAmazonに報告するムーブメントを作りたいです。ガイドライン違反で報告するにあたって有用な資料を教えていただきたいのと、ハッシュタグの案などありませんか? 4月には出版されてしまい、AFABトランス/ノンバイナリーを標的にしたこのヘイト本に対してとても危機感を抱いています。この本が流行ってしまったらもう生きていけないかもしれない。
amzn.asia/d/iRiwBOK

ヨシ・ミウラ さんがブースト

ニューヨークの地下鉄のアナウンスの声の人のひとりがトランスジェンダー女性だということを知った。何回も聞いてるから頭の中で再生できるけど、今はより女性的な声に近づけるためにボーカルセラピストと連携してトレーニングをして、現在の本人の声は録音したときとは違って聞こえるとのこと。(ニューヨークのラジオ局で交通レポーターとして働いてきた)彼女は、以前の声もプロとしてまだ使えるので声域を切り替えることもできるらしい。(すごい)
nbcnewyork.com/news/local/as-a

ヨシ・ミウラ さんがブースト

自分が大ファンだった人がひどい人物だとわかったとき…という話も扱っている。ミュージカル回のシーズン1の9話でノーマが歌う『My Frankenstein』、厳しい現実の世界からあなたの作品は私を救ったし私を形作ったけど、あなたの裏の顔を知った今はどうしていいかわからない…! という困惑と怒り、偶像を打ち砕くまでを歌った名曲だと思う
実際に現実でもクィアなキャラクターを演じた俳優が無神経な発言をしたり、好きな作品の作者がトランスフォーブだったなんていうのはよくあることみたいだし(よくあっちゃダメなんよ)
open.spotify.com/track/2iy3ZDC

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。