マスクは論外だけど、私はかつてTwitterを率いていたJack Dorseyも信用していない。
その理由を、 @atomicpoet がわかりやすく書いてくれた。
JDはAPIを封じ、Twitterを広告置き場に変えた。
It's pretty cold outside, so today's post is about a sock found in #Egypt. It's divided at the big toe because it was designed to be worn with thonged sandals. It's made of wool, nalbinding technique (single needle looping). Several examples of such socks are known from Egypt, where they have been preserved due to the dry desert climate. They were worn by men, women, and children. Found in #Egypt, dating 5th/6th century AD.
Photo: Landesmuseum Württemberg
数日前一瞬書きかけて消してしまったやつ。
某M台氏が、何かの番組でマスクがやりたいのは言論を全部平場に並べて最終的にはメタバースで各志向別に分けてエリートが管理していこうとしたいんだみたいなこといってたけど、それって各SNSがそもそもゾーニングしていこうとしているのと大きく変わらないわけで、アップルにしてもグーグルにしてもアプリの段階でそれをやろうとしているわけでしょ(まあ全然できてねえだろという批判はあるにせよ)。
それに彼のよくいう感情の劣化ってのはエリートにこそ(社会の上層にいるために)その問題性が出やすいでしょうと。そもそも彼に傾倒してないのでうがった見方になりがちなんだろうけど、ちょっとズレちゃってる印象受けたな。
その点対比すると内田樹はユダヤ人的思考を、既にある世界に遅れてきた存在であることに自覚的であることが深い思考になっている、というようなことを言うわけで本当に真逆的思考をするな印象あるな。
「おれは既に知ってるけどな」っていうところから入りたがる感じのやつは、そのうち無理が出てくる。すげえ納得するわーってのももちろんあるから一概にはいえないけど、なんでそこまで彼に傾倒したがる人多いのかもちょっとよくわからん所ある。
神戸→別府→神戸
@ttsei260