私は、「永住権取消が不安なら帰化すれば良いじゃない。」と言うのであれば、
それは、
「そういう問題じゃない。」
に尽きるんだと思ってるですよね。
もちろん当事者の選択肢としてそれを否定するワケではないですし、わたしだってその必要があればあらゆる方法を検討し実行するべきと判断したものは実行します。そうしなければならないのであれば出来得るように準備もしつつあります。
わたしはずーっと「じゃあ帰化すれば良いじゃない」という言葉にはそう答えて生きてきました。「うるせえ。この野郎。」と思いながら。
帰化が容易か困難かの問題でもないんです。
現実は、いまいまは、それぞれの制度に関してある評価が定着してますが、そんな話をするつもりはありません。
当事者や支援団体などの深く関与している場合は別として、通りすがりの赤の他人に踏み込んで良い領域の話ではないのです。手を突っ込んでくるべき領域の話ではないのです。気軽に口にするべき事ではないのです。
そこを理解すべきだと思います。
「そういう問題ではない。」
これに尽きると思ってるんだけど、どうなんだろうかね。
辻山さんの新刊、業界内的には大盛り上がり間違いなしなんだけど、話を聴きにいった先が辻山さんの旧知の中=業界内部ではすでに有名な人ばかりなのがもったいないというか、本屋界隈のだめなのはこういうところだよね、という典型になってしまっていて残念ではある。どうせなら辻山さんが知りもしなかったような本屋に会いにいったほうが、辻山さんも新しい発見があっただろうし、辻山さんに紹介されればその本屋も知名度があがって生存確率が高くなる。これじゃあ「やっぱり本屋っていい仕事/場所だよね」ということの再確認にしかならない。どうせなら「本屋Title・辻山」という権威をフル活用してほしかったのだけど。
山本浩貴さんの緊急寄稿第3回。必読。
予告通り、一気に重ステ切って日本に繋げました。この広さと濃さをよくこの文字数の詰め込んだなというくらいぎゅうぎゅうに詰まっています。しかも分かりやすくて凄い。
https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/hiroki-yamamoto-essay-03-202405
https://twitter.com/motomura_nobuko/status/1788900809683693838
『永住許可取り消し含む入管法改悪法案と育成就労法案に関わって、衆議院法務委理事会で
自民党から
13日(月)地方公聴会@宮城・群馬の後
14日(火)法案質疑3時間
15日(水)総理質疑1時間、採決
との提案💢
立憲 採決はのめない、総理質疑時間延長要求
日本共産党 採決反対、更なる審議時間を要求
特に永住許可取り消し問題は、閣僚会議や自民党部会などで決められただけであり、国会の役割を果たすことが求められている等主張。
15日(水)に採決はありえませんし、
15日に採決しない場合、17日(金)にも採決を強行しようとしているのではと危機感を抱いています。』
ユダヤ系アメリカ人の仲良しは、シオニストではないのに、Oct7以降、非常にイスラエル寄り。戦争反対の抗議をしている学生たちにも「反ユダヤ差別だ」ととても批判的だった件は、実際には学生らに話をしたら、と勧め、彼女も学生らと話して、全くユダヤ人差別なんてしていいないことを理解してくれた。一件落着だと思ったら、「うちの大学の講義運動は反ユダヤではないけれど、コロンビア大学のは反ユダヤ」と言うことを示唆するアメリカのユダヤ系メディアの記事を送ってきた。どうも従姉妹の1人がこの手の記事やらビデオを家族一同に送り付け、「反ユダヤ差別の嵐が起こっている」と騒いでいる模様。
そのせいか、友人は、現在進行中のジェノサイドもHamasの責任で、あくまでもイスラエルは被害者だと言うばかり。平和的な解決=パレスチナ国家設立なので、それを断固阻止すべく、Palestinian Authorityの力を削ぐために、パレスチナの領土の全てを返せというGaza地区のHamasにカタール経由で資金提供するように図ったのはネタニヤフ。百歩譲ってGazaの破壊がハマスの責任だしても、イスラエルの西岸での暴力と国際法違反はハマスに責任をなすりつけることはできない。西岸にはハマスはいないからね。友人関係を維持できるかどうか微妙。
一橋大学では今日このようなスペースが!
学外の方大歓迎ということなので都内西部の方は立ち寄ってみては?
(引用⬇)
直前ですが🙇
パレスチナを想う青空フリースペース
5/10(金)11:30-13:00
一橋大学西キャンパス芝生広場
パレスチナのことを話したり、本を読んだり、ビラを配ったり、プラカードを作ったり、署名したり、私たちにできることを模索・実践する場です。学外の方、大歓迎。筆談を用意しています。
https://twitter.com/Roni20000830/status/1788589553865158763?t=QjOv85BcyzLt_suis_CDrQ&s=19
スナック社会科というトークイベントを不定期で開催しています。