実家の晩ごはん、すんごい量やわ
普段食べなさすぎなんかな?
でも、しっかり食べたら動かれへんやん!?
ということで動けねえ〜 :blobcatpnd_tokenemu:

Zhitin さんがブースト

...私より7歳ほど年上の親しい兄が軍隊でDMZの捜索隊に勤務していたのですが、その時のことが心の傷として残り、しばらくPTSDを患っていたそうです。
通信兵だったのですが、捜索中に交戦が発生し、全滅の可能性が高くなると自分の座標を部隊に報告するのが基本だったそうです。
そうですね。自分の座標を部隊に報告すると、その位置に榴弾砲の砲撃が始まります。敵と一緒に爆死するわけです。

これから
実家の片付け
急用といって
事務所抜けてきた

昼してこれから向かいまっさ〜

Zhitin さんがブースト

しかし政府が壊れると機能不全で停止するんじゃなくてどんどん有毒法が成立するの原子炉みがあるな。

Zhitin さんがブースト

#経済安保法 の院内学習会を聴いたが、中国関連はなんでも理由つけてアウトになりかねないという話が坂本雅子弁護士より出た。説明した井原聰名誉教授でもいまだ詳細は分からず、「パブコメになってやっとすこしわかるだろう」。特に「中国はアメリカと衝突することには慎重だが、日中戦争だけはいつでも起き得ると思う(坂本弁護士)」という発言は印象に残っている。

Zhitin さんがブースト

兄弟でまだ生きてる親の財産をめぐって険悪になってて自分の側に男の家族が増えたら声が大きくなって有利だから娘に婿を取らせたいみたいな醜悪な争いに巻き込まれそうになったことがあって本当にイエ制度って醜いなと思った。
ペアにはなりたいけどイエには絡みたくないってことは多々あると思うんだよ。

Zhitin さんがブースト

yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/ne

「子どもという商品の価値を高めて輩出するのが学校」県教育委員の発言を共産県議が批判、知事は議員の批判を「大変不適切」と逆批判 : 読売新聞オンライン(2024-06-20)
------

「決して保護者のためではなく、国家繁栄のために教育があることを肝に銘じてほしい――。こうした富山県教育委員の牧田和樹氏の発言について、共産党県議と新田知事が19日、県議会で賛否を巡る応酬を繰り広げた」

「火爪弘子県議(共産)は県議会一般質問で、『子どもたちを商品と言い放ち、(人格の形成を趣旨とする)教育基本法を否定する考えの方は教育委員として不適格』と指摘し、任命者の新田知事の見解を問うた。これに対し、新田知事は『経済人として商品を磨き上げるのは当然』とし…、不適切ではないとの考えを示した」

って、県知事も子どもを「商品」呼ばわりしてるんだ? 富山県?😮

Zhitin さんがブースト

総理!トイレットペーパーがいきなり三十円強値上げ!もう葉っぱで拭きます総理!🧻➡️🍃
#総理に物価高を教えていく

Zhitin さんがブースト

三菱商事の平均年収2000万超えというニュース見たけどもう異常だな…。商社やコンサルばかりが儲かる一方で、例えばメーカーやサービス業であれば平均1000万を超えてる会社なんてないし、労働市場の大半を担う非正規雇用だと2〜300万くらいだし。2000万が高すぎるというよりもとにかく下が低すぎるしその格差はどんどん開いていくばかりで、その行き着く先がどうなるのか怖いわ。

Zhitin さんがブースト

私は「英文解釈教室」一択ですねえ。大学受験のときに使ったけどあれ一冊回したら長文読解についてはもう何も要らないと思っている

Zhitin さんがブースト

【ゆる募】
人文系の英語長文の問題集をご存知の方、教えてほしいです。放送大学大学院に進みたいのですが英語の試験があるようです。BT希望です。

エネルギー不足よ、きっと。
もう晩で補給するしかない!
今日はこれから〜って、もう午後やけどな🥺

ほんま信じられへん
乗り換えの2つ前くらいまで意識あったのに、一瞬で乗り過ごしてたわ💦引き返し、出直し〜💦
中途半端に慣れなことしたあかんな……

なんか、昼食べそこねたわ〜
今日は、大移動の日なもんで、大忙し〜
ま、無事に今日が済んだらええさいさ〜

BT 買い物したものとレシートまとめて袋に入れといてほしい
もしくは、全部己で入れるセルフレジでいい

Zhitin さんがブースト

けっこう前に服屋で店員さんが袋に服を詰め詰めしてくれてる間にお財布しまっちゃって、その後にレシートとなんかのキャンペーンのチラシとポイントカードなどなどを渡されそうになったから「あ、袋に一緒に入れといてください」って言ったら、「え????」って感じで、「その袋にそれも入れてください」ってもう一回言っても「レシートを??袋に???服と一緒に????お入れするんですか???!!!」ってびっくりされた。
結局「ややこしいこと言ってすみません」って言ってそのまま受け取って自分で袋に入れようとしたら「お出口までお持ちします!」というのをやられた。
その話を友達にしたら「万が一レシートのインクで服が汚れたらクレームになるから、そういうことはしないんじゃない」と言われたけど、えーって感じ。
居住国では無言でズボシ!と袋にレシートを入れられることよくある。

Zhitin さんがブースト

社会全体から余裕がなくなっているので、みんなコスパタイパばかり考えるようになる。そのしわ寄せは必ず弱者に向かう。外国人(日本語のできない、日本文化に馴染んでいない弱者)が日本に来なくなる日は近いかも。

スレッドを表示
Zhitin さんがブースト

カオスな掲示板をどうにかする方法は、簡単だと思う。掲示板をやめること。広い八王子市内なんて800ヶ所以上もあって、昨日の段階でほとんどは数枚しかポスターが貼られていなかったと。クソみたいなポスターを貼りまくる候補者のための掲示板拡張費は全体だと1人あたり数100万円かかると。馬鹿馬鹿しい。

掲示板なんか見なくたって候補者を決める方法はいくらでも今日あるし、自分で情報を調べない人間はそもそもほとんど投票していないから、掲示板なんか出しても意味なし。

老人層の「非意識層」はどうせみんな小池に入れるからこれも意味なし。

質の低い候補者におふざけのステージを高額で用意してるようなもんですよ。もうやめやめ。

Zhitin さんがブースト

怒らずにいられる?「豊かさとは何か」の暉峻淑子さんが見る日本社会

《「多数の人々が、競争社会の中で認められたい、いい地位についてお金持ちになりたいっていう、一つの価値になびいている。経済価値優先に目を奪われ、人権や個人の尊重という大切な価値を置き去りにしたままなのです」》

《「本当に対話しようとする人は、怒りの強い人だと思うのです。怒る原因を消去していくには、対話しか手段はないっていうことを知っているから。対話と怒りは相互補完的なのです」

 「私は小さな対話的研究会が駅の数ほどできれば、民主主義の足腰がもっと強くなる、と思っています」》

いろいろ頷くインタビューだった。
練馬区で対話集会なさってるんだってね👀
asahi.com/articles/ASS6M2VGHS6

Zhitin さんがブースト

街宣はお祭り。萩生田やら維新系は盛り上がらんやないけ、とかいうかもしれないが、タレント性で人は集まるんだよ。蓮舫や山本太郎が盛り上がるのは当然。あの集客は票の実態ではないよ…小池なんて討論会も出ず、ほとんど街宣やんなくても前回他候補圧倒で当選したじゃないか。都民の意識の問題。そして意識変えるのはすごく難しい

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。