「残りおよそ5分でお風呂に入れます」と呼び出しがかかった。何週間ぶりかの湯船 #お風呂ドン
このレゴかわいい!
何年か前にでた花を作れるレゴも最高かわいいと思いながら、買うのはずっと保留にしている……
発売は8月1日からだそう。
「河本五郎 - 反骨の陶芸」@菊池寛実記念 智美術館(東京・虎ノ門)を観てきました。
https://www.musee-tomo.or.jp/exhibition/index.html
河本五郎は瀬戸に生まれ、家業も染付磁器を作っていたのですが、独自の技法を研究・開発し、家業ではなく作家として作陶していたそうです。
初期から晩年まで順に展示されており、作品の幅広さがよくわかりました。
フライヤーに使われた作品「赤絵の壺」(↑リンク先の最初に出てくる作品です)がほんとよかった。ろくろへの反発のようにどこも水平垂直をとっていない縁や、有色の釉薬のかけかた、白い土を吹きつけて表面をマットにする技法、どれをとってもかっこいい!
初期の作品によく見られた、動物や昆虫の造形もデフォルメがかわいく、生き生きしていました。太古の壁画を思わせます。
美術館自体の話になるのですが、智美術館は展示室に降りる階段や建物自体が端正で好きです。フライヤーも毎回のようにかっこいい。今回のもちょっと壁に貼ってるくらい好き。
下の写真は2019年の「野蛮と洗練 加守田章二の陶芸」のフライヤーです。デザイナーは菊地敦己さんかな。たぶんそう。
BTの小説、著者の川端裕人さんって「ドードーをめぐる堂々めぐり」を書いた人かな? ドードーの小説気になる!
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784000614979
🦤そしてドードーの絵文字があることに気づいた🦤🦤
"異なる⾳声データを再⽣して合の⼿の頻度を⽐較したところ、「オーシンツクツク」パートを含む⾳声により多く合の⼿を⼊れて応答しました"
“ツクツクボウシの鳴き声がパートごとに異なる意味を持つことを初実証 | 研究成果 | 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)” https://htn.to/3qByJ6vTvR