新しいものを表示

9月22日に池袋にオープンするニューバランスは足の3Dスキャンとか足幅の測定とかしてくれるみたいです。ちょっと検索すると、ニューバランスは幅の狭い靴もあるメーカーとしてよく出てくるので、渡りに船かも! 
どのデザインのスニーカーにも幅のバリエーションが用意されてるってわけではないにしろ……

ニューバランス池袋 P’PARCO
g.co/kgs/kU8mvZ

足の精密なサイズ測りにいきたい。縦幅は25cmくらいなんだけど、どうも全体的に細いようで、スニーカーでもかかとがゆるくて足が前に滑り、爪を痛めることも多いんです。サイズを下げると当然ながら指が当たって、同じように爪にダメージが。
どうも世の中、甲高幅広で悩んでいる人が多くて、靴もそっち方面に適応しているのが多い気がします。
そんなにいろいろ履いたことがあるわけではないけど、いままでの経験上一番ストレスなく履けるスニーカーは、コンバースオールスターのハイカット。でももっとごちゃごちゃした見た目のテック系スニーカーも履きたいよー!
zozoマットを試してみたことあるけど、ぜんぜんだめでした。試着しまくるのが苦手なので、できれば実際に足を測ってドンピシャで勧めてくれるスニーカー屋さんはありませんか……あとは見た目で選べばいいですよ、くらいまで絞ってさ……

ショッピングモールで買い物ついでにぐるぐる歩き回り、5000歩。 

休日のモールは情報量がとんでもない。帰ってきてソファで伸びています。
本屋にも久しぶりに行って、いろいろ見れて嬉しかったな。山内朋樹「庭のかたちが生まれるとき」を買いました。
人の営みの中に戻りつつある。

サイトウユカ さんがブースト

古道が作った絵文字です。他鯖コピーフリーです。

絵文字
:blobdog_dropear:​​:blobdog_dropear_small:

テキスト
:funfun:​​:fushun:​​:hitowo_shimae:​​:iikoiiko:​​:inu_no_yosa:​​:inuwo_shimae:​​:mofumofu:​​:neinu:​​:nekowo_shimae:​​:nioinu:​​:sanpo:​​:sansou:​​:wan:​​:zanzou:

動物のお医者さん
:inunokuchiniha_gomupakkinga_tuiteiru:​​:butarisuha_chounaihemo_busdekayou:​​:tuukin_ni_budou_renkon:​​:oreha_yaruze:​​:souka_yarunoka:​​:yarunara_yaraneba:​​:asobo:​​:soukana_soukamo:​​:shiruko_drink:

4500歩くらい歩いた。 

今日はなんと、25日ぶりくらいに最寄り駅前まで出かけました。つまりバスに乗ったということです。
近所の散歩やスーパーまでだと顔になにもほどこさなくてもいいやと思えるんだけど、公共交通機関を利用するときは、眉毛の毛並みを整え、鼻の毛穴をぼかし、目尻にちょいとアイラインを入れるくらいはしたくなります。簡単であっても化粧をするという行為が、わたしにとっては血圧の上がる出来事なので、それなりに疲れました。
用水路の脇道と駅前とでは情報量がおおいに違って、看板、広告、人、店頭の商品、車や電車の音なんかに圧倒される感じがありました。たった一ヶ月弱なのに、こんなに感受能力が敏感になるとは……
来週には映画館に行ってみたいんだけど、大丈夫?

今日は三週間ぶりに髪の毛のセットをしましてオイルとかついてるんで、ぜひ入りたいところですね。

ラジオ体操第一第二! 

雨が降っていたので散歩はやめた。ここ五日間くらい散歩に勤しんだけど、歩くとつい、ごはんもおやつも食べすぎてしまう。
さらに今日は夕飯の焼きそばを失敗して満足度がマイナスになったため、散歩に出ていないのにおやつを食べすぎた。
コロナからの回復のためという建前もそろそろ苦しい。でもまだ肋骨が痛かったりするし……いいじゃないの……ねえ……

制作についての考え 

自分の制作について(とりあえず今の時点での)向かいたい方角が、昨日の寝しなに見えた気がした。それは「卑近なものでなんとかする」、もうちょっといい言いかたをすると「日常を活かして物を生みだす」。

このあいだわたしがマストドンでも紹介したアニメを作ってた友だちも、色々買ったりマスターしたりする時間やお金がないからしょうがなく、しかも面倒くさいことが嫌いなので、身近なものを使ってアニメや音の制作も済ませているそうだ。
さらに別の人だけど、大学のある同級生は、ちかごろ収集していたという松葉杖の展示会をやっていた。昔の松葉杖は木製で、あきらかに工業製品ではなく、使用者が腋に当たる部分を端切れで覆ったりと、やむにやまれぬ制作の跡が見えるものだった。(実際に観には行けなかったのだけど、フライヤーの写真がそういうものだった)
自分が、最近テクニカルイラストレーションを集めているのも、フィクションよりも日記を、芸術作品よりも民藝品をいいなぁと思うことが増えたのも、同じ方向なんじゃないかと思う。

自分の必要に応じたとか、どうしても気になって集めるとかの方向の制作物を、より優先していきたい。
ただわたしは制作物で継続的な収入を得たことがないので、プロの仕事としての制作への憧れもまだ持っているのは確か。

都築まゆ美さんのリソグラフがすてきです。
ちょっと楽しそうな日常(誕生日とか、夏のプールとか)の中の人物が、みんな心ここにあらずみたいな目をしている。
風景画もカラフルなのに、鑑賞者から見えてない奥のほうに暗いものがあるのでは?という雰囲気が漂う。
tagboat.com/products/list.php?

二十年くらい前、買った当時は意識していなかったんだけど、単行本の小川洋子「貴婦人Aの蘇生」の装画が都築さんの作品でした。最近、朝日文庫から新装版で出版された「貴婦人Aの蘇生」も都築さんの最近の作品(こちらは立体作品)だそうです。
instagram.com/p/Cw0-ygTS2eS/?u

コロナで何年も中断したせいなのか、今年から急に盆踊りが流行っていませんか? 語弊があるかもしれないけど、常に流行に敏感でしかも趣味もいい大人たちは、コロナ前には盆踊りなんて歯牙にもかけなかった気がするんだが、今年はやたら話題にしたり自ら踊ったりしてるような…

昨日の自分と約束したので4500歩程度、歩いた。

行く前に軽く頭痛がするなと思っていたら、終盤に気持ち悪くなってきてしまい、水を飲みつつ休憩しながら帰ってきた。そうトントン拍子にはいかぬ。

用水路の脇を歩いているんだけど、途中にNPOが作ったという湿地帯ビオトープがあるので水中を覗いていたら、「昔はザリガニがたくさんとれたのよ、いまはいないけど。金魚がいたこともあった」と昔はたくさん生き物がいたのにという体で話しかけられたので、それは外来種やペットが捨てられたのであって、たぶん誰かが駆除してくれて、今のほうがいい具合に生態系が形成されてるんだと思いますよ、と言いたかったが、口から出たのは「はぁ、そうなんですねえ」であった。

Lemnosというインテリア雑貨メーカーの、カッコー時計に対するFAQ一覧見てたらちょっと悲しくなっちゃった。みんなのカッコーが無事直っていますように…

lemnos.jp/support/faq/

電池を触ってみたい子どもの駄々が聞こえそうないいマークだ。BT

サイトウユカ さんがブースト

交換して出てきた電池。このマーク、子どもの手の届かないところに保管してって意味だよね。なんかかわいい。

5500歩くらい歩いた。

いまのわたしにはちょっと歩きすぎだった。後半1/3くらい、脚のつけ根が軽く痛む。明日は4500歩くらいで勘弁してもらおう。
でも足どりがずいぶんよくなった。日曜日にはトボ、トボ…だったが、今日はテクテクくらいの軽やかさだ。これからスタスタになっていきたい。

4000歩くらい歩いた。

散歩中の犬がなさった大それた方を拾う飼い主が、ひとところに三人くらい固まっており、近所の犬たちの大スポットを期せずして知ることとなった。

猫が机の上に寝そべって体の下に敷いていたルマンドを、おやつにいただく。チョコが溶けるほどではないが猫肌のぬくもり…

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。