新しいものを表示
優輝乃 yukino さんがブースト

最近発見した清澄白河の「焼かない」ロースイーツパティスリー 「POSH」の洋梨のタルト。

グルテンフリー、デイリーフリー、シュガーフリー、添加物フリー、生のナッツで作られたローホイップクリームを使用し、季節の厳選したフルーツ使用とのことです。テラス席もありました。

本当にすっきりした美味しさでした。ココナツの風味があります。ソイラテも美味しいです。

焼いていないのでタルト部分のサクサクを保つことと、注文してからフルーツをカットしてサービスされるので、やはり新鮮なままお店で食べて欲しいようです。お持ち帰りなら直ぐに冷蔵庫に入れるようにとのこと。

ただし、少々驚くお値段。。うっかり2個頼むと大変なことに。たまの贅沢向きかも。とはいえ、制限している方をお連れしても良いかもしれませんね。

パッケージも全てバイオマス対応

優輝乃 yukino さんがブースト

Fedibirdにアカウントを作ってまだ右も左もわからない皆さまへ。(←アプリではなくWebからのアクセス)
①名前とアイコンはTwitterでも使っていたものにすると見つけられやすい。
②プロフィールをまず。あなたの名刺。
③何をしたらいいかわかんなーい、じゃダメ。「何がわからないのか」具体的に書いて というハッシュタグを。必ず誰かが教えてくれる。
④まずはToot(投稿)を。読むのが専門でもここはひとつのコミュニティー。
⑤フォローするひとを探そう。右のメニューから「おすすめユーザー」で面白そうなひとからそのフォロワーもチェック。で、プロフィールを見て、面白そうだったらコチラもフォロー。芋づる式にフォローするひとを探せる。
⑥メニューの一番上「ホーム」にはフォローしたひとたちのTootsが出現。よかったら絵文字リアクションでもお気に入り★でもどうぞ。
⑦メニューの3つ目は連合。わたしはほとんど見ない。全てのサーバーからのTootsで、下品なTootsも多く流れも速すぎる。
⑧Fedibirdにローカルはない。能動的に探してホームを充実させてね。

投稿する写真にいつも文字を入れているのだけど、機能しているかの確認ができないんだよなぁ。目の不自由な方にも写真のようすをお伝えしたいから、ちゃんと出来てるといいのだけど。

週末はパートナーのお爺ちゃま👴🏻の手伝いに行きました。足腰が悪いお爺ちゃんの代わりに、ベッドの配置換え、買い物、掃除等々…。喜んでくれてよかった。

3人で一緒にご飯を食べて、帰宅。
お爺ちゃんが一番多く食べてました。笑
自炊も趣味らしいし、元気の秘訣だろうな。

私はパートナーとまだ結婚していないけれど、お爺ちゃんはと〜っても優しくしてくださるのです。ありがたいね。

それにしても、田舎の景色は素晴らしい。
こころ癒された週末でございました。

優輝乃 yukino さんがブースト

マストドンにやってきたみなさま😘 Fediverseでは読み上げ機能を使っているユーザーのために写真にAlt/Textをつけることが推奨されているので、なるべく写真には忘れずにキャプションをつけるようにしましょう〜。

Hello, everybody! This is just a reminder:

Please don't forget to add captions (alt text) to your images! It could be a simple caption or a long text. It is important to visually impaired users. 😘

優輝乃 yukino さんがブースト

鳥民、避難してくるはいいのだが、鯖を支えているのは鯖缶さんや有志の善意やポケットマネーであることは理解しておいて欲しいわねぇ

@lematin おっしゃる通りだと思います。私もできる限りの頻度で投稿・フォロー、そしてこうしてリプライ(でネーミングが合ってるのかは不明)しております🫡

@gaby Twitter従業員一斉退職→なにか問題が起きても直す人がいない→今夜にもTwitter終わる説が浮上して、一気に雪崩れ込んできたのですね。

優輝乃 yukino さんがブースト

これ、マストドンやっててすごく感じる。
世界中の科学者たちやエンジニアたちとより交流できるのはありがたい。
Twitter真っ盛りの人はあまり気づかないだろうけど。
gizmodo.jp/2022/11/scientist-m

優輝乃 yukino さんがブースト

今日からマストドンへの誘導サイト
joinmastodon.com
がTwitterの有害リンクに指定されて投稿できなくなった

マスクの言う「言論の自由」なんてこんなもんだ

いよいよTwitterがなくなるという話が出てきている? Mastodonにこれまで以上に人がたくさん入ってくるのかな。どうなるか…

優輝乃 yukino さんがブースト

週末は実家のある名古屋に帰省してました。
愛犬そらくん(トイプードル・老犬)にも会えてハッピー🐕♥️ 紅葉の中で振り返ってこちらを見てくる姿、たまらなく愛おしい🥰

バタバタと忙しい週末でした。
やっと落ち着いた…。

昨晩から実家の名古屋におります。
移動中、京都・桂川SAでいただいたご飯。
おいしかった〜。白身魚のフライ( ᷇࿀ ᷆ )

優輝乃 yukino さんがブースト

"You must always take sides. Neutrality helps the oppressor, never the victim."
-- Elie Wiesel

「どちらにつくか、選ばねばならない。
 中立は、抑圧者を助けることになる。
 中立が、被害者を助けることはない。」

at Jewish Community Center, Manhattan

(migrated from pinned tweet)

呂布カルマ氏とかその周辺のミソジニックな発言をみていて、体調が悪くなってしまった… 私は性暴力の被害者だからこそ、余計につらくなってしまうのかもしれないわね。

ちょっくら気を紛らわすためにも、今夜は駅のたこ焼きを買ってきてもらうことにした🐙 あったかくておいしいものを食べる。もうお米炊く元気ないので。まぁそんな理由なくたっておいしいものいつでも食べてるんだけどね!(꜆ ˙-˙ )꜆ ヤー


優輝乃 yukino さんがブースト

「私たち男性は、男性同士で信愛の情を表現したり、労わる優しさを見せたり、共感し合ったり、互いの弱みを見せ合い、かばい合うことを“負け”とする社会を作ってしまった。男性同士が『好きだ』と友愛を伝え合うことは恥だとする社会にしてしまった。相手を支配下に置き、優位に立つことが、何よりも優先すべきことだと。だから“弱いものいじめ”が起きてしまうのです。もうそろそろ、この従来のあり方に終止符を打っても良いのではないでしょうか?現在、世界にはダイナミックな変化が起きています。私は、全てのジェンダーが生きるこの社会に、今すぐにでもポジティブな変化が起きることを期待せずにはいられません」 vogue.co.jp/celebrity/article/

心の健康という面で、今のところTwitterよりもずっと居心地が良い。少しずつ環境が良くなっていく場に立ち会えるのも新鮮でたのしいし。まだちょっと不慣れだけれど、慣れてきたらかなり楽しめそうね🙂

優輝乃 yukino さんがブースト

本のおすすめはありませんか? 

フランスの#修士 (Master’s degree)のため、英語かフランス語で翻訳されていない#小説 # を探しています。#おすすめ ありますか?興味のあるテーマは、#Fiction #lgbt #ジェンダー #音楽 #絵描き #art #人間関係 #差別 #handicap 。日本の作品は、 #DriveMyCar のような映画も好きです。しかし、ポジティブなストーリーのほうがいいんじゃないと思っていました。日本の大切な作品リストがあれば、是非シェアしてくれて嬉しいです!よろしく:party_parrot: #writers #writing #reading #books #Bookwyrm

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。