新しいものを表示
Rui さんがブースト

の不具合の件。のえるさんが「丑三つ時に」修正してくださったようです。

Fedibirdで修正された機能がなんとなくわかったような気がします。つまり…
①投稿を見て参照したい場合は鎖型アイコンをクリック。
②参照された投稿には鍵型アイコンの横に数が表示されて、そこをクリックすると誰が参照して何を書いたか表示できる。
③ただし、公開投稿からの参照のみ。参照したアカウントがDMで参照した場合、フォロワーを限定している場合は、数字にも現れない。従って、参照された投稿のアカウントには知られない。
④のえるさんの修正後、わたしのピザ投稿にあった2つの参照が消えてゼロになった。つまり、まさにそのわたしには見えない投稿が2つ参照していたということの証明かも。

のえるさん、ありがとうございました。 :curryman_tan:

Rui さんがブースト

ここでは投稿を「誰に公開するか」指定できます。便利。

昨日はKingscliff beach bowls clubでランチ、オシャレなお店じゃないけど(駐車場はさんでビーチ)、久しぶりのラムのお料理美味しかった、でも半分の量で半額ならいいのになといつもと同じことを思う。

Ubankのアカウントがアップグレードされたので新しいアプリにログインして有効化してくださいとメールが届いたので試したけどログインできなくて、2日前にメッセージを送ったけど返信なし。電話し1時間40分待って電話つながりました。パスワードが強力でなかったのでログインできなかったとのこと。古いアプリでパスワードを強力なものに変更し、新しいアプリでログイン無事にできました😮‍💨これを機会にパスワード色々見直そう。

Rui さんがブースト

PeerTubeは、Fediverse / 分散SNS版のYouTubeです。

TwitterとMastodonの違いについても、まだ馴染みのない方も多いと思いますが、

YouTubeとPeerTubeも、これによく似た考え方の違いがあります。

従来型のサービスは、Twitterも、YouTubeも、自社のサービスにできるだけたくさんの人を集め、どれだけ人気のある場所をつくるかが勝負どころとなっています。

人がたくさんいれば、さらに人は集まってきて、他のサービスより自分のサービスを選ぶようになるため、様々な方法で囲い込みをおこないます。

そして、そこに広告をのせ、どれだけたくさんの人に広告を表示できるか、ということが、収益につながっています。

しかし、そのことによって、巨大で、その場所以外に選択肢がないことで、回避できない問題がいくつも発生しています。

これを、たくさんの小さなサーバにわけ、十分に管理しやすい状態にした上で、お互いにつながりあって、巨大なサービスと同等の機能性を実現する仕組みが、PeerTubeやMastodonの、Fediverseのアプローチです。

QLD州からNSW州へ。ボーダー超えるの2018年以来だから4年ぶり。そうそうここはスピードカメラがたくさん💦

遅めのおやつ。Woolworthのセルフチェックアウト近くで目にしてつい手に取ってしまった、久しぶりのクリスピークリーム🍩

詰め物の交換だったんだけど、麻酔注射して3時間半くらい唇半分麻痺していて飲食難しかった、麻酔の量多いような😁

スレッドを表示

うちにある古いプリンター、Wi-Fi 機能が付いてなくて印刷するたびにラップトップからケーブル類取り外してプリンターがある部屋まで持っていってとちょっと面倒。ブラックフライデー始まってるところもあるし見てみようかな。

ようこそです!(私も初心者ですが💦)こちらでもよろしくお願いします☺️

Rui さんがブースト

フォローの代わりに、アカウント購読を試してみませんか?

アカウント購読はフォローと似ていますが、以下の点が異なります。

* 購読は相手に通知されません
* 購読していることは、相手が知ることはできません
* 連合タイムラインに流れている、公開投稿だけを受け取ります
* フォローに承認が必要なアカウントを、承認不要で購読できます
* 購読を解除しても相手に通知されません
* 何を購読しているか、いくつ購読しているか、他の人に見えません
* 購読者へは配送が不要のため、サーバとネットワークの負荷が軽い

このことにより、

* フォローにともなう、相互関係・人間関係への配慮が不要です
* 未収載・フォロワーのみなど、相手が積極的に公開していない投稿を目にせずに済みます
* 承認が必要なアカウントを無理にフォローしなくて済むので、お互い楽に運用できます
* サーバやネットワークにあまり負荷をかけずに済むため、遠慮なく購読を増やせます

お薦めの使い方

* 最初は購読で始め、関係が深まったらフォローに移行する
* 興味を持ったら、まずは購読して、あとで整理する

Rui さんがブースト

Twitter利用者のMastodonへの流入ですが、主にMastodon公式アプリで新規アカウントを作成する際に選択するサーバリストにより、国内ではmstdn.jp、fedibird.com、vocalodon.netが候補に表示されるため、そこから選ばれることがほとんどです。

これは、MastodonひいてはFediverseに不慣れな人をひとまず受け入れる入口として設定されているものです。

mstdn.jpはカオスすぎる!
fedibird.comは汎用すぎる!
vocalodon.netはボカロ専門!

ということで、ここからが、どちらさまも本番ということになります。

Mastodonはわかったが、ミスマッチがある、より自分にあった場所を探している人をみつけて、情報を交換し、声をかけあって、いろんなサーバに誘導しましょう。

サーバーの情報源はいろいろありますが、まずは というハッシュタグを辿ることをお勧めします。

これは、自薦・他薦のいずれもありますが、SNSの投稿による情報ですから生きた情報で、情報の鮮度が判断しやすく、踏み込んだ情報が得られます。

Rui さんがブースト

Fedibirdにアカウントを作ってまだ右も左もわからない皆さまへ。(←アプリではなくWebからのアクセス)
①名前とアイコンはTwitterでも使っていたものにすると見つけられやすい。
②プロフィールをまず。あなたの名刺。
③何をしたらいいかわかんなーい、じゃダメ。「何がわからないのか」具体的に書いて というハッシュタグを。必ず誰かが教えてくれる。
④まずはToot(投稿)を。読むのが専門でもここはひとつのコミュニティー。
⑤フォローするひとを探そう。右のメニューから「おすすめユーザー」で面白そうなひとからそのフォロワーもチェック。で、プロフィールを見て、面白そうだったらコチラもフォロー。芋づる式にフォローするひとを探せる。
⑥メニューの一番上「ホーム」にはフォローしたひとたちのTootsが出現。よかったら絵文字リアクションでもお気に入り★でもどうぞ。
⑦メニューの3つ目は連合。わたしはほとんど見ない。全てのサーバーからのTootsで、下品なTootsも多く流れも速すぎる。
⑧Fedibirdにローカルはない。能動的に探してホームを充実させてね。

Rui さんがブースト

にはローカルタイムラインがないので、どんな人が登録しているか全然みえないし、気付きもしないっていう特徴がある。

だから、荒れてるとか、特定傾向の人が多いとか、考えなくて済む。

でも、連合タイムラインにはみんなと混ざって表示されるし、

連合タイムラインはfedibird.comの人たちがフォローした相手が相当な割合で含まれるので、もちろん影響を受けている。

いくつかのリレーに参加しているので、まったく誰もフォローしていない投稿も表示されるし、公開の投稿をすれば他のサーバにも流れていく。

分厚い連合の流れがあって、その中から購読する。

キーワードやハッシュタグでみつけてもいいし、サーバー単位で購読してもいい。

公開で投稿すれば遠くまで届きやすく、公開範囲を絞れば静かな空間を維持できる。

Fedibirdは、連合するFediverseに参加するタイプのサーバ。

インスタで綺麗な紅葉の写真を色々眺めていたら日本の秋が恋しくなりました🍁3年前に旧古河庭園で見た紅葉🥹

一年ちょっと前に買い替えた冷蔵庫、ドアのパッキングに霜が発生し水漏れするのでメーカーから2回修理に来てもらったのだけど今朝もまた水漏れしてる :ablobcatcry: 保証期間2年なんですよね。家電購入時保証期間延長とかあまりやらないけど延長しておいた方がよかったかも。

Netflixで「The Crown」のシーズン10を見終わって次は何を見ようかなと…「The Empress」を見始めました、うんこれは好み。

ビーチ沿いをウォーキング。ライフガードタワーにクリスマスデコレーション、クリスマスまで5週間🎄

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。