新しいものを表示
Rui さんがブースト

CW (content warning) 機能、使ってみた。

1)Web版編集入力画面で CW を選択、警告の内容も自分で自由に決められる。投稿を入力してToot。
2)投稿されたら、入力した警告内容だけが表示され、実際の投稿を読むには「もっと見る」を能動的にクリックする必要がある。
3)読んだ後は「隠す」をクリックして閉じることもできる。

これなら、警告内容で判断して見るか見ないかを決めるのは見る側なので、ネガティブな鬱っぽい Toot も、フォロワーへの影響を心配せずに落とせる。コレは良き😇

Rui さんがブースト

フォローしていた人のリストを手元に持っておくと、万が一何かトラブルがあっても、どこかのサーバに新たにインポートすることができます。

フォローリストのエクスポートは定期的に行っておいた方が安全です。

……という話は、それこそTwitterでは成り立たないので、Mastodonなど分散SNSならではの話かもしれませんね。

Rui さんがブースト

あわせて案内しておきます。Fedibirdはリストが非常に便利です。

Mastodon本家では、リストには、自分がフォローしている人と、自分自身が登録できます。

フォローしていない人は登録出来ません。

Fedibirdでは、購読という、フォローによらずに投稿を集めてきてタイムラインに流す機能があります。

さきほどのドメイン購読の他に、キーワードやハッシュタグで購読する機能、アカウントの公開投稿だけを(フォローによらず)購読する機能などがあります。

この購読機能は、ホームだけでなくリストに流すことができるので、見たい内容に応じた目的別のリストを容易に作れます。

また、Mastodon本家では、フォローしている人の投稿は必ずホームに流れるのですが、Fedibirdでは外すことができます。

ホームをすっきりさせて、リストをいくつか使い分けるというスタイルが可能です。

フォロー中心の考え方だけでなく、購読によって興味関心に応じて投稿を集めるスタイルが可能ということです。

リストは対応しているアプリも多いので、うまく活用してください。

スレッドを表示
Rui さんがブースト

お気に入りドメインとドメイン購読いう機能を紹介します。

さきほどちょっとmastodon.kitchenを紹介したのですが、ここはみんなの料理画像がローカルに流れてくるサーバです。

自分も料理をアップして交流を図りたい場合はアカウント作成して参加するのがベストですが、

単に眺めていたいということであれば、Fedibirdのお気に入りドメインとドメインタイムライン、あるいはドメイン購読が便利です。

fedibird.comなどFedibird系サーバのアカウントのまま、他のサーバのローカルタイムライン(※ 一部)を眺める事が出来ます。

お気に入りドメインは、サーバのドメイン名を登録しておくことで、メニューに項目が追加されます。

ここから辿ると、そのサーバの投稿を連合からピックアップして、ほぼローカルタイムラインを再現されます。

もう一つ、ドメイン購読があります。こちらは、ホームやリストに、指定ドメインの投稿を流す機能です。

後者は、ホームやリストでの閲覧になるので、ブラウザからでなくても、アプリでみることができます。

うまく使い分けてご活用ください。

Rui さんがブースト

例えばmastodon.kitchenというサーバがあります。料理してアップするサーバですね。キッチンサーバで通称キチ鯖。
mastodon.kitchen/

こちらで先に中身をみてみた方がわかりやすいかな。
mastodon.kitchen/public

レッドクリフへの長い橋、渡ってみたいです、お天気良い日に気持ちよさそうですね!

fedibirdだけなんですね、猫ちゃんたくさんあるの嬉しいです〜!:neko_nyaan: :neko_sad: :neko_thinking2: :neko_star_eyes: :neko_smiley: 可愛いですね:neko_thinking2: 💕

Rui さんがブースト

mstdn.jpって、週のユニークユーザー数4,000ぐらいあるんですよ。

pawoo.netは17,500
fedibird.comは1,200
best-friends.chatは500
mstdn.beerは230

ちなみにmastodon.socialは24,000ぐらいだったけど、先週は106,426まで跳ねた。

でもあまり体感と合ってないので、クライアントアプリに登録して使ってないけどログインされ続けてるとか、あまり意味のないカウントアップがあるような気もします。

動くカオナシ!これはすごいです😆😆じっくり絵文字見てみます。

初めて絵文字リアクション使ってみました😃また一つ勉強になりました🙏

Yuriさんがトゥートされてたのとても参考になりました、ありがとうございます。本当もっと早くWeb版使い始めれば良かったです😆

fedibird web版から初めての投稿。良い感じです、早く慣れるようにしよう。Macbook Airを27インチのモニターに繋げてるのだけど、当たり前だけどiPhoneより全然楽。fedibird web版のことも何人かの方が投稿されてて知り(最初macOSアプリがあるのかと勘違いしてました😅)、情報共有本当にありがたいです。

夕食前にビーチをお散歩、足に海水を取り込んでタラソセラピー風😆

micoさん、こちらでもよろしくお願いします🥰

Rui さんがブースト

Mastodonを最近使い始めた方へ、地震発生時の遅延の話
==

MastodonおよびFediverseの各サーバはTwitterなどと比較して比較的小規模なサーバが連合して構成されているため、それぞれはあまり余力がありません。

地震発生時は、多くの人が「あれ、揺れてる?」と書き込みにくるため、突然投稿の流量が増えます。

このスパイクによって各サーバの処理能力をオーバーし、遅延が発生することがあります。

具体的には、自分が投稿したものが反映されるのに数分かかったり、リモートサーバーから過去の日時の投稿が乱れてやってきたりします。

規模が大きい場合も小さい場合も、余力が少ないサーバは遅延が発生しやすくなります。

サーバをまたいでフォローしあっているサーバの方が影響が大きくなります。

よほどの事態でなければすぐにおさまりますし、遅れるだけで正常に動きますので、その様子を楽しむぐらいの心持ちで接して頂けるとありがたいです。

なお、年越しの「明けましておめでとう」が、地震よりさらにインパクトがあるイベントとなっていますw

Rui さんがブースト

ちょっと前に書いた、Fedibirdの画面説明、ageときます。

Fedibirdが本家とどのぐらい違うかわかると思いますし、

ブラウザからMastodon使うとこんな感じになるんだ、という参考にもなると思います。 [参照]

Rui さんがブースト

訳:10月27日からのMastodonサーバーの新規ユーザー数は199,430人、新規サーバー数は437台となりました。この結果、前日のアクティブユーザー数は608,837人となり、MastodonとFediverseにとって過去最高となりました。

現在の気温23度、半袖だと肌寒く感じる。

Rui さんがブースト

この絵文字リアクションは、Mastodon系ではFedibirdだけです。

なお、本文中で使える絵文字自体はいろんな実装でちゃんと見えてます。

あくまで投稿にお気に入りのように付加する方の、絵文字リアクションの話です。

ちなみに絵文字リアクションのオリジナルは、Mastodonとは違う開発者によるブログラムで、Misskeyというものがありまして、それの機能です。

このMisskeyを使ったサーバはたくさんあるので、その人達とはお互いに絵文字リアクションを送り合うことができます。

あと、絵文字リアクションに対応していないサーバの投稿に絵文字リアクションした場合、相手にはお気に入りとして通知されます。

Rui さんがブースト

で、お使い頂いている方はわかるかと思いますが、コテコテの多機能サーバで他より本質的に動作が重いんですが、動作速度など快適さはトップクラスだと思います。

いくらか構成の工夫・チューニングもありますが、基本的にオーバースペックなサーバで、余力があるんです。

これは、Mastodonの本当の力、快適さを、ここで体験しておいて欲しいということもあります。

機能面においても、Mastodon本家では実現しにくい実験的な試みをたくさんしています。

これは、まずは、私自身がこの方が良いのではないかと考える提案ということですが、他方で、Mastodonはこういう形もある、ということを示すことで『Mastodonは〜が出来ないから』と言われないよう、言われても代案として示せるよう、本家を別の側面から守る意図も込めています。

異端のサーバですが、これを面白がってくれるみなさんがいて成立しています。今後ともよろしくお願いします。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。