新しいものを表示

エルマーの冒険展行ってきました。
とてもかわいいし懐かしい
冒険本のコーナーではあまりにも素敵な本がありすぎて右往左往し、ひたすら本を広げ、本の世界に溺れたい気持ちが溢れてきた

でも、撮影してもらった自分があんまりにも反り腰で治さねばな
姿勢が悪すぎる

自分はフワフワ服が似合う骨格ではないし、好みとしてはスッキリカッチリ服が好きなんだけど観てるの最高に楽しいのだよね

「foufou」って素敵なお洋服屋さんに行っていっぱい試着させて貰った!!どれも素敵で目移り。かわいい服最高よ

ピロティ さんがブースト

Xに課金するかどうかよりXにクレカ情報を握られるのが最大のリスクと聞いて :sorehasou: …と震えるなどしてる

今すっごい癒されたいとか安心したいって思ってて、要するにめちゃくちゃ疲れてるんだなと自己認識した。認識から対処が始まるんだ!ってことで寝よう

ピロティ さんがブースト

働きはじめてからというものほぼ海外にいたし、おそらくこれからもそうなるので、たとえ日本でインボイスが始まろうが、税金がどんどん高くなろうが、内閣の副大臣・政務官が女性ゼロだろうが、少子高齢化や貧困が加速しようが、私にとっては今直接的にはほとんど関係ない。それでもそういうことがある度に、した方がいいから、しなきゃいけないから、声をあげて反対してる。でも、今までず〜っと日本に住んでて、そしてこれからもそのつもりのたくさんの人たちが反対どころか興味さえなさそうにしてるの見たり、投票率の低さを見ると、ときどき反対してる自分が馬鹿らしくなる。好きなゲームとか芸能人とか最近見たおもしろい漫画や映画やテレビ、おいしい食べ物とかの話だけしてたら、そりゃ楽しいだろうね。でも、そういうことしかしてこなかった人たちのツケが回ってきて今こうなってると思ってるから、私は、しない。海外にいてたとえインターネット上だけでも、なにかある度に怒るし、声をあげるし、政治に参加する。

From: @Albizia_jewelry
ohai.social/@Albizia_jewelry/1 [参照]

ピロティ さんがブースト

引率した医大の教員が「他者への共感養ってほしい」と言うの、悪い冗談としか思えない。共感力が多少なりともあれば、こんな酷い課外活動を企画しないだろうと。

スレッドを表示
ピロティ さんがブースト

昨日歌舞伎町でキレ気味だった友人から聞いた話、これか。この場所やそこに集う人々の経緯もロクに知らないままのこのこやってきて、安全圏から自分より下とみなした「かわいそうな」人々と決めつけた人たち相手に施しをして満足するとかグロテスクもここに極まれりだな。

bengo4.com/c_18/n_16417/

ピロティ さんがブースト

昨日、投稿しましたが、原発事故の責任、人類一般ではなく、まずは東電にあることは明晰にして判明です。

 ただし、原発政策、経産省を中心に「国策」として進めてきた経緯から、事故賠償、除染も含めた経費控えめに見積もってもすでに12兆円、税金から支出されている。

 私のような国立大学法人勤務の人間もこの際は、「国家公務員」と見做され、2年間給与1割カットだった(国立大学、小泉の際に公務員減らしの数合わせのために法人化)。

 ところで、すでにスリーマイル、チェルノブイリと大事故があったのであるから、常識艇には「保険」をかける。しかし、原発には保険の引き受けてがいない。つまり、最初からリスク「無限大」ということはわかっていた。

 この上、デブリ回収に6兆円、廃炉全体で8兆円と政府は計上している。しかし、どちらも全く目途がたっていない。経費はさらに膨らみ、それは市民が税金で負担するのはほぼ確実である。

 ここまで来ると、何故東電を一度破産させ、資産を吐き出させないのか、皆目不明である。
 勿論、東電を倒産させても電力供給の業務は遂行できる。要するに東電の株主と国の面子のためである。

 そもそも汚染水にしてもまずは東電の土地の上にタンクを増設するのが、国内的にも外交的にも筋ではないだろうか?

 
 

ピロティ さんがブースト

B型事業所の見学をしたことがある。その事業所では結構立派なお弁当やパンを作っていた。

「健常者が作ったなら能力の高低に関わらず時給1000円はもらえるのに、同じ食べられるお弁当を作っているのに、どうして障害者が作ると時給100円になるんだろう」

そういうふうにしか思えなかった。
その事業所では交通費の支給もなかった。障害者が働けば働くほど赤字。

しかも働く場ではなくて障害者の訓練の場と言ってる割に、就労につながるスキルが身に着く作業はないんだよね。み〜んな嘘つき。

マウス使う時力入りすぎてて手が痺れてる
ペンタブにすればいいんだけどね、出すのめんどいんだよ

ピロティ さんがブースト

Washington Postが伝える背景と経緯は次の通り。

南アフリカの政治集会で、反アパルトヘイトの伝統的な掛け声"kill the Boer "が出た。これをイーロン・マスク氏は「白人の大量虐殺を推進」とツイート。
twitter.com/elonmusk/status/16

NY Timesはこの掛け声の文化的背景やマスク氏批判を含めて伝えた。
nytimes.com/2023/08/02/world/a

New York Timesの記事に怒ったマスク氏は、不買運動を呼びかけ。その後、New York Timesなど複数のWebサイトへの遅延措置が始まった。
twitter.com/elonmusk/status/16

感想:
南アフリカの白人を怒らせる掛け声が、イーロン・マスク氏を直撃した。それをたしなめるNew York Timesの記事に逆ギレ、不買運動を呼びかけ遅延措置を取った。イーロン・マスク氏は南アフリカ出身。そして彼は極右・白人至上主義との親和性を隠さない。

スレッドを表示

フィボした!リングフィトもした!えらい!!

フィットボクシングサボりすぎて月いちレベルになっててね。やらねば

ピロティ さんがブースト

TLで永井玲衣という方の話題を見て、朝日の有料会員ではないので朝日の記事は読んでないんだけど、他のインタビューなどを読んでは色々考えていた。

永井氏の色んなネットのインタビューを読んでいると、「手のひらサイズの哲学」というフレーズがたくさん出てくる。自分の中にある一見些末に思えてしまう不安や疑問を、問うて問うて問い続けるという意味での「手のひらサイズ」は私はいいと思うんだけど、「国葬」の是非を問うのが怖い(?)からといって「手のひらサイズ」である「人を弔うこと」に問いの焦点を合わせ直すというのは、めちゃくちゃにずれているのではと思うけど。
これはちゃんと「国葬、賛成?反対?」に戻って来ることを前提にしてるのかな。「国葬」と「人を弔うこと」は、共通項があるように見えて全然別の話だよね。
ashita.biglobe.co.jp/entry/202

ピロティ さんがブースト

「このミスは再発防止に活かします」の次元をはるかに超えてると思うんだけども…………デジタル化の遅れがどうとかいう次元でもない気がするんだけども………………遅れっていうか………………スタート地点はどこよみたいな………………。
というか、保険証情報とマイナンバーカードの情報で「読みがなの違い」があるって、それで登録できちゃってたの!? っていうのがびっくりだった。どういう仕組みになってたわけ? そういうもんなの?

普通ここまでグッダグダだったら「ちょっと…………白紙にしましょうか…………」ってなっていいんじゃないって思うよ。そうしてくれないと安心も理解も何もあったもんじゃないけど。そんなグダグダな状態で個人情報扱う政策にGOを出し続けてた(ポイントで誘導してまで)ってさ、会見開いて首相が説明と謝罪としてほしいよ。

nhk.or.jp/politics/articles/fe

ピロティ さんがブースト

こどもの名前を冠した省庁はあれど、こども食堂は民間に頼り、万博に湯水のように金はかけても、日本の文化や学問を守ろうとせず、最大の税収なのにまだ税を増やそうとしている。さらに軍事費を増やして死の商人にすらなろうとしていて、いまの政府シンプルに悪の組織すぎる。分かりやすく肩にトゲついた鎧とか着ててほしい。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。